國武大紀
著者

國武大紀

上の歯車アイコンをタップすることで新タイトルのお知らせメール設定を管理できます。
大学卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行するも、努力しても認めてもらえない自分に失望し、わずか1年半で退職を決意。社会人として最初の挫折を味わう。自分の行き場を見失い、様々な職業を転々とするが、一念発起して奇跡的にJICA(国際協力機構)に就職。以後16年間にわたり、発展途上国の国際協力に従事。  世界40カ国以上を渡り歩き、計300件を超える発展途上国の組織開発やグローバル・リーダー人材の育成などで実績を上げる。その後、数々のノーベル賞受賞者や各国首脳等リーダーを輩出してきたLSE(ロンドン政治経済大学院)に留学し、組織心理学の修士号を取得。名古屋大学大学院(国際開発研究科)客員准教授として海外留学生を指導した実績もある。 また、JICA労働組合の執行委員長を歴任するなど、組織改革の実績も多数。その後、外交官(OECD日本政府代表部一等書記官)として、日本政府の国際援助政策の政策立案や国際交渉の第一線で活躍した。 数々の挫折や職業経験を通じて得た懐の深さと多様な発想を持つ人柄に魅了される人は多い。 現在は、エグゼクティヴコーチング、自己実現コーチング、及びコーチングビジネス起業の講座を主催するほか、リーダーシップ開発や組織変革を専門とするコンサルタントとしても活躍している。 このメルマガ(困難を生き抜くためのビジネス塾)では、幼少期の苛烈なイジメ、エリート銀行員からフリーターへの転落、最愛の家族との死別等々、数々の困難を乗り越え、理想の人生を実現させた本人(國武大紀)が、困難を生きぬくためのビジネススキルや処世術などを伝えている。 また、ブログ「最高の人生を生きるコーチング起業 (https://coach-leaders.com/blogs/)」を運営中。このブログではコーチングスキル、ビジネス心理学、コーチなどの個人起業家を対象としたマーケティング手法などについて情報発信をしている。 著書に『聞く力こそが最強の武器である』(フォレスト出版)、『聞く力こそがリーダーの武器である』(フォレスト出版)、『評価の基準』(日本能率協会マネジメントセンター刊)がある。 公式HP【https://coach-leaders.com/】
続きを読む 一部を表示

ベストセラー

商品リスト
  • 価格: ¥ 1,100 または、コインで購入

    販売価格: ¥ 1,100 または、コインで購入

    Audible会員プラン聴き放題対象

作家さんですか?

この著者ページは、著者ご自身が「Amazon著者セントラル」から更新することができます。著者紹介文や写真の追加、作品一覧の更新など行っていただき、本著者ページの充実にご協力ください。