
体育館の殺人
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
浅井 晴美
-
著者:
-
青崎 有吾
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
廃遊園地の殺人
- 著者: 斜線堂 有紀
- ナレーター: 古寺 洋子
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
失われた夢の国へようこそ。この推理、未体験ゾーン。『楽園とは探偵の不在なり』(早川書房)で2020年ミステリランキング続々ランクイン! 新世代の旗手が紡ぐ今年度の大本命!待望の本格ミステリ長編!
-
-
最後の怒涛の解決編がスカッとする
- 投稿者: まるい 日付: 2022/02/12
著者: 斜線堂 有紀
-
理由あって冬に出る
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 7 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
某市立高校の芸術棟にはフルートを吹く幽霊が出るらしい――吹奏楽部は来る送別演奏会のため練習を行わなくてはならないのだが、幽霊の噂に怯えた部員が練習に来なくなってしまった。かくなる上は幽霊など出ないことを立証するため、部長は部員の秋野麻衣とともに夜の芸術棟を見張ることを決意。しかし自分たちだけでは信憑性に欠ける、正しいことを証明するには第三者の立会いが必要だ。……かくして第三者として白羽の矢を立てられた葉山君は夜の芸術棟へと足を運ぶが、予想に反して幽霊は本当に現れた!にわか高校生探偵団が解明した幽霊騒ぎの真相とは?第16回鮎川哲也賞に佳作入選したコミカルなミステリ。
-
-
短かった
- 投稿者: ゆかりゆ 日付: 2021/06/24
著者: 似鳥 鶏
-
少女マクベス
- 著者: 降田 天
- ナレーター: 依田 菜津
- 再生時間: 13 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「神」とまで呼ばれた天才少女はなぜ、自身の手がける舞台の上演中に死んだのか?演劇女子学校に入学した結城さやかは、劇作家を目指している。同学年には同じく劇作家志望で、学内一の天才と謳われる設楽了がいた。
-
-
とても面白かったです
- 投稿者: pika 日付: 2024/12/24
著者: 降田 天
-
屍人荘の殺人
- 著者: 今村 昌弘
- ナレーター: 浅井 晴美
- 再生時間: 10 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、いわくつきの映画研究会の夏合宿に参加するため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。
-
-
流して聴く分にはいいけれど
- 投稿者: しましましっぽ 日付: 2019/02/01
著者: 今村 昌弘
-
ジェリーフィッシュは凍らない
- 著者: 市川 憂人
- ナレーター: 下山 吉光, 浅井 晴美
- 再生時間: 10 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
特殊技術で開発され、航空機の歴史を変えた…
-
-
音量の調整を求む
- 投稿者: ホタテ一杯 日付: 2019/07/06
著者: 市川 憂人
-
さよならの次にくる<卒業式編>
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 8 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「東雅彦は嘘つきで女たらしです」愛心学園吹奏楽部の部室に貼られた怪文書。部員たちが中傷の犯人は誰だと騒ぐ中、オーボエ首席奏者の渡会千尋が「私がやりました」と名乗り出た。初恋の人の無実を証明すべく、葉山君が懸命に犯人捜しに取り組む「中村コンプレックス」など、〈卒業式編〉は四編を収録。デビュー作『理由あって冬に出る』に続くコミカルな学園ミステリ、前編。
-
-
大好きなシリーズ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/22
著者: 似鳥 鶏
-
廃遊園地の殺人
- 著者: 斜線堂 有紀
- ナレーター: 古寺 洋子
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
失われた夢の国へようこそ。この推理、未体験ゾーン。『楽園とは探偵の不在なり』(早川書房)で2020年ミステリランキング続々ランクイン! 新世代の旗手が紡ぐ今年度の大本命!待望の本格ミステリ長編!
-
-
最後の怒涛の解決編がスカッとする
- 投稿者: まるい 日付: 2022/02/12
著者: 斜線堂 有紀
-
理由あって冬に出る
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 7 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
某市立高校の芸術棟にはフルートを吹く幽霊が出るらしい――吹奏楽部は来る送別演奏会のため練習を行わなくてはならないのだが、幽霊の噂に怯えた部員が練習に来なくなってしまった。かくなる上は幽霊など出ないことを立証するため、部長は部員の秋野麻衣とともに夜の芸術棟を見張ることを決意。しかし自分たちだけでは信憑性に欠ける、正しいことを証明するには第三者の立会いが必要だ。……かくして第三者として白羽の矢を立てられた葉山君は夜の芸術棟へと足を運ぶが、予想に反して幽霊は本当に現れた!にわか高校生探偵団が解明した幽霊騒ぎの真相とは?第16回鮎川哲也賞に佳作入選したコミカルなミステリ。
-
-
短かった
- 投稿者: ゆかりゆ 日付: 2021/06/24
著者: 似鳥 鶏
-
少女マクベス
- 著者: 降田 天
- ナレーター: 依田 菜津
- 再生時間: 13 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「神」とまで呼ばれた天才少女はなぜ、自身の手がける舞台の上演中に死んだのか?演劇女子学校に入学した結城さやかは、劇作家を目指している。同学年には同じく劇作家志望で、学内一の天才と謳われる設楽了がいた。
-
-
とても面白かったです
- 投稿者: pika 日付: 2024/12/24
著者: 降田 天
-
屍人荘の殺人
- 著者: 今村 昌弘
- ナレーター: 浅井 晴美
- 再生時間: 10 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、いわくつきの映画研究会の夏合宿に参加するため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。
-
-
流して聴く分にはいいけれど
- 投稿者: しましましっぽ 日付: 2019/02/01
著者: 今村 昌弘
-
ジェリーフィッシュは凍らない
- 著者: 市川 憂人
- ナレーター: 下山 吉光, 浅井 晴美
- 再生時間: 10 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
特殊技術で開発され、航空機の歴史を変えた…
-
-
音量の調整を求む
- 投稿者: ホタテ一杯 日付: 2019/07/06
著者: 市川 憂人
-
さよならの次にくる<卒業式編>
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 8 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「東雅彦は嘘つきで女たらしです」愛心学園吹奏楽部の部室に貼られた怪文書。部員たちが中傷の犯人は誰だと騒ぐ中、オーボエ首席奏者の渡会千尋が「私がやりました」と名乗り出た。初恋の人の無実を証明すべく、葉山君が懸命に犯人捜しに取り組む「中村コンプレックス」など、〈卒業式編〉は四編を収録。デビュー作『理由あって冬に出る』に続くコミカルな学園ミステリ、前編。
-
-
大好きなシリーズ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/08/22
著者: 似鳥 鶏
-
昨日まで不思議の校舎
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 8 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
超自然現象研究会が配布した〈エリア51〉の「市立七不思議」特集が影響を与えたのだろうか? 突如休み時間に流れた、七不思議のひとつ「カシマレイコ」を呼び出す放送。
-
-
ナレーションの実力不足
- 投稿者: Taito 日付: 2024/02/13
著者: 似鳥 鶏
-
家庭用事件
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 7 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『理由(わけ)あって冬に出る』の幽霊騒ぎ直前、高校一年の一月に、映研とパソ研の間で起こった柳瀬さんの取り合いを描く「不正指令電磁的なんとか」。
-
-
思い返すのそうかも!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/04/23
著者: 似鳥 鶏
-
名探偵の証明
- 著者: 市川 哲也
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 9 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
そのめざましい活躍から、1980年代には…
-
-
冗長で浅い
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2019/02/02
著者: 市川 哲也
-
午後のチャイムが鳴るまでは
- 著者: 阿津川 辰海
- ナレーター: くらうち つむぐ
- 再生時間: 9 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こいつら、最高すぎる……! 昼休みの“完全犯罪”にご用心!?本格ミステリ大賞受賞作家の最高到達点!
-
-
令和?
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2024/03/17
著者: 阿津川 辰海
-
いわゆる天使の文化祭
- 著者: 似鳥 鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 10 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夏休みも終わりにさしかかった文化祭目前のある日、準備に熱の入る生徒たちが登校すると、目つきの悪いピンクのペンギンとも天使ともつかないイラストが描かれた、大量の貼り紙が目に飛び込んできた。
-
-
面白かった
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/05/26
著者: 似鳥 鶏
-
まもなく電車が出現します
- 著者: 似鳥鶏
- ナレーター: 別府 なるみ
- 再生時間: 8 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
芸術棟が封鎖され、困ったクラブや同好会が新たな棲処を探し始めた。美術部の僕は美術室に移動して、無事作品に取り掛かれるかと思いきや、美術部の領地と思しき開かずの間をめぐる鉄研と映研の争いに、否応なく巻き込まれてしまう。しかし翌日、その開かずの間に突如異様な鉄道模型が出現!? 表題作を含む五編収録の、山あり谷ありで事件に満ちたコミカルな学園ミステリ短編集。
-
-
最後まで読むべし。
- 投稿者: snoopyio 日付: 2018/01/21
著者: 似鳥鶏
体育館の殺人に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- R
- 2023/03/15
面白い
学校で殺人というところが、やや非現実的ですが、学校という舞台を生かした面白い作品だと思います。
オーディオブックなので、多少は仕方がないのですが…録音の音声レベルに差があるのか、主人公やナレーターの声が聞き取れる音量設にすると、ある登場人物の声が音漏れが懸念されるほど大きくなります。1セリフほとに音量を調節しながら、聞くのが若干面倒でした。
シリーズの他の作品はここまでではなかったので、少し調節していただきたいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2023/05/17
ナレーション最高
ナレーターさんの声に「一体何人の声優さんが?」と錯覚するほど、物語を引き立ててくれました!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- つ
- 2024/04/20
特にないけど
殺人事件なのに学園ドラマ探偵が警察の前にしゃしゃり出て解決する、そうゆう感じが好きかそうでないかですかね
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Meg
- 2025/01/17
ボリューム考えて欲しい
内容は聞き流す程度にとても良い。ナレーションが一長一短。ものすごく高度で上手なんだけど、女高生の時の声張り上げ過ぎて耳が痛い。もう少し考えて欲しい。改善されたら女性の中でNo.1てくらいなのに。。。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- atafu
- 2025/01/12
論理的によくできている、名探●コナン的な世界観の作品。
ナレーションの方は非常に演じ分けが上手かったです。ただ高い声+爆音で
耳が痛くなったシーンもいくつかあったのが残念。
話としては先に4作目を読んでしまったのが仇となってしまい、犯人が出てきた瞬間から分かってしまったのが悔やまれる。トリックは全く分からなかったが。論理的なトリックで賞を取ったのも納得できる。面白くはあった。
だが、柚乃と優作が兄妹ということを無駄に引っ張りすぎている序盤が非常にだるいことや、殺人に対して妙に軽い高校生の態度、なにより警部・仙堂の性格と言動がブレているのが非常に気になった。
優作はまだ若手だから大目に見るとしても、仙堂は今まで事件を解決してきた実績がある優秀な警部っぽいのに、初手の犯人を絞る点が呆れるほど雑。頑固で融通の利かない人物かと思えば天馬の話にはちゃんと耳を傾けたりするし、とにかく人物像があやふや。つまり、物語に都合のいいように動かされてる感が否めなかった。
ただ、デビュー作としては非常によくできていると思う。
キャラのブレが気にならず、論理に破綻がなければいいのであればおすすめ。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Yuto Fukaya
- 2023/12/02
耳が痛い
途中で急に大声で叫ばれて耳がキーンとなります。
オーディオブックに迫真の演技は求めていません。
落ち着いて朗読してほしい。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- montbell
- 2022/12/27
少し無理がある。
少し無理がありますね。本も読みましたが、本のほうが良かった感があります。朗読って楽ですが、ナレーションでほぼ良し悪しが決まりますね。制作も考えていただきたい。特に音圧。高い作品多すぎ。約7割は高すぎ。ここ生命線と思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- じゅん
- 2024/01/26
10代後半〜20代前半の人向けの作品かと。
聴いていて、10代後半〜20代前半の人向けの作品かと思いました。
少なくとも32歳の自分にはこの作品は向いてませんでした。
特に合わなかったのは探偵役のキャラ。
大人の刑事に対して、上から目線で生意気な態度をするのは不快でした。
刑事の二人が「性格が悪い」とか「明らかにバカ」とかいう設定ならまだよかったのですが、本作の刑事は真面目に仕事してるだけ。
なのに、謎の高校生に生意気な態度を取られて可哀想に感じました。
でも、高校生が大人の警察以上の推理力を見せて、立ち回るのは若者からしたらカッコよく見えるかと思います。
あと、ナレーションに関してはヒドいです。
このナレーターの方は他作品でもそうなのですが、テンション高めの女性や叫びのセリフを読む時に急に音量が上がります。
耳が痛くなるし、無駄にビクッとするから本当にやめて欲しい。
そして、今作品では甲高い声の女子高生や怒鳴る刑事などがいるので何度もビクッとして、本当に不快でした。
急に音量が上がる点以外は完璧ですが、聴いている側としてはいつ耳が痛くなるのか分からないので聴く気が失せます。
第五章からは聴くのをやめようかと思いましたが、謎解きだけ気になるので3倍速で聴きました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2024/03/05
耳が壊れる!
ナレーションはとても良かった。ただしボリュームの乖離がありすぎて耳が壊れそう。もう少しどうにかならないですかね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- くりこ
- 2025/01/15
多種多様登場人物のキャラが楽しい
最後までドキドキして引き込まれました。さすが地雷グリコの片鱗が、、
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!