失敗の本質――日本軍の組織論的研究
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audible会員登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
-
ナレーター:
-
広瀬 竜一
このコンテンツについて
敗戦の原因は何か?
今次の日本軍の戦略、組織面の研究に新しい光を当て、日本の企業組織に貴重な示唆を与える書。ノモンハン事件、ミッドウェー作戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ沖海戦、沖縄戦という大東亜戦争における6つの作戦の失敗の原因を掘り下げ、構造的問題と結びつけた日本の組織論の金字塔。©1984 Tobe, Teramoto, Kamata, Suginoo, Murai&Nonaka (P)2019 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
情報なき国家の悲劇
- 大本営参謀の情報戦記
- 著者: 堀 栄三
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 11 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
太平洋戦中は大本営情報参謀として米軍の作戦を次々と予測的中させて名を馳せ、戦後は自衛隊情報室長を務めた著者が、その稀有な体験を回顧し、情報にうとい日本型組織の欠陥を衝く。
-
-
歴史の勉強のつもりで聞いていたが‥
- 投稿者: Ama子ちゃん 日付: 2020/11/26
著者: 堀 栄三
-
辻政信の真実 失踪60年--伝説の作戦参謀の謎を追う
- (小学館)
- 著者: 前田 啓介
- ナレーター: 海老沢 潮
- 再生時間: 12 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
元陸軍参謀が最後に企てた”作戦”とは?1961年(昭和36年)4月4日、元陸軍参謀にして参議院議員の辻政信は、羽田空港から東南アジア視察のため単身、飛び立った。
-
-
辻政信の多面的理解に役立ちます
- 投稿者: timocy 日付: 2024/10/28
著者: 前田 啓介
-
オバマ大統領がヒロシマに献花する日 / 相互献花外交が歴史和解の道をひらく
- 著者: 松尾 文夫
- ナレーター: 小野田 英一
- 再生時間: 5 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
目からウロコの「歴史和解」へ向けた新提言。 戦後60余年、未だに日本とアメリカ、そして中国、韓国などアジアの国々との間で燻る、戦争責任、戦後賠償をめぐる「歴史」問題。いま「歴史和解」のために何が必要なのか。日本と「アメリカという国」のすれ違いを描いて第52回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞したジャーナリスト松尾文夫氏がたどり着いた打開策とは――。 戦後50年の節目の年(1995年)にドイツと英米の間で行われた鎮魂と和解の儀式「ドレスデンの和解」に着目した松尾氏は、日本版「ドレスデンの和解」ができないか、ケジメをもとめた旅に出る。(C)株式会社AIR
著者: 松尾 文夫
-
Complexity
- The Emerging Science at the Edge of Order and Chaos
- 著者: M. Mitchell Waldrop
- ナレーター: Mikael Naramore
- 再生時間: 17 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In a rarified world of scientific research, a revolution has been brewing. Its activists are not anarchists, but rather Nobel Laureates in physics and economics and pony-tailed graduates, mathematicians, and computer scientists from all over the world. They have formed an iconoclastic think-tank and their radical idea is to create a new science: complexity. They want to know how a primordial soup of simple molecules managed to turn itself into the first living cell--and what the origin of life some four billion years ago can tell us about the process of technological innovation today.
-
「空気」の研究
- 著者: 山本 七平
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 7 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和52年の発表以来、40年を経ていまだに多くの論者に引用、紹介される名著。
-
-
期待値が高すぎたか…
- 投稿者: OZ 日付: 2023/12/20
著者: 山本 七平
-
リードマグネットの教科書
- 反応激薄時代でもリストがザクザク増えるリードジェネレーション戦術
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 2 時間 17 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
無料プレゼント作るだけで集客できる時代は終わった。今の時代は従来の手法ではなかなか集客できません。リードマグネットの使い方も時代に合わせて変えていく必要があります。
著者: アポロ
-
情報なき国家の悲劇
- 大本営参謀の情報戦記
- 著者: 堀 栄三
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 11 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
太平洋戦中は大本営情報参謀として米軍の作戦を次々と予測的中させて名を馳せ、戦後は自衛隊情報室長を務めた著者が、その稀有な体験を回顧し、情報にうとい日本型組織の欠陥を衝く。
-
-
歴史の勉強のつもりで聞いていたが‥
- 投稿者: Ama子ちゃん 日付: 2020/11/26
著者: 堀 栄三
-
辻政信の真実 失踪60年--伝説の作戦参謀の謎を追う
- (小学館)
- 著者: 前田 啓介
- ナレーター: 海老沢 潮
- 再生時間: 12 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
元陸軍参謀が最後に企てた”作戦”とは?1961年(昭和36年)4月4日、元陸軍参謀にして参議院議員の辻政信は、羽田空港から東南アジア視察のため単身、飛び立った。
-
-
辻政信の多面的理解に役立ちます
- 投稿者: timocy 日付: 2024/10/28
著者: 前田 啓介
-
オバマ大統領がヒロシマに献花する日 / 相互献花外交が歴史和解の道をひらく
- 著者: 松尾 文夫
- ナレーター: 小野田 英一
- 再生時間: 5 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
目からウロコの「歴史和解」へ向けた新提言。 戦後60余年、未だに日本とアメリカ、そして中国、韓国などアジアの国々との間で燻る、戦争責任、戦後賠償をめぐる「歴史」問題。いま「歴史和解」のために何が必要なのか。日本と「アメリカという国」のすれ違いを描いて第52回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞したジャーナリスト松尾文夫氏がたどり着いた打開策とは――。 戦後50年の節目の年(1995年)にドイツと英米の間で行われた鎮魂と和解の儀式「ドレスデンの和解」に着目した松尾氏は、日本版「ドレスデンの和解」ができないか、ケジメをもとめた旅に出る。(C)株式会社AIR
著者: 松尾 文夫
-
Complexity
- The Emerging Science at the Edge of Order and Chaos
- 著者: M. Mitchell Waldrop
- ナレーター: Mikael Naramore
- 再生時間: 17 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
In a rarified world of scientific research, a revolution has been brewing. Its activists are not anarchists, but rather Nobel Laureates in physics and economics and pony-tailed graduates, mathematicians, and computer scientists from all over the world. They have formed an iconoclastic think-tank and their radical idea is to create a new science: complexity. They want to know how a primordial soup of simple molecules managed to turn itself into the first living cell--and what the origin of life some four billion years ago can tell us about the process of technological innovation today.
-
「空気」の研究
- 著者: 山本 七平
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 7 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和52年の発表以来、40年を経ていまだに多くの論者に引用、紹介される名著。
-
-
期待値が高すぎたか…
- 投稿者: OZ 日付: 2023/12/20
著者: 山本 七平
-
リードマグネットの教科書
- 反応激薄時代でもリストがザクザク増えるリードジェネレーション戦術
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 2 時間 17 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
無料プレゼント作るだけで集客できる時代は終わった。今の時代は従来の手法ではなかなか集客できません。リードマグネットの使い方も時代に合わせて変えていく必要があります。
著者: アポロ
-
文明論之概略
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 12 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
緒言/巻之一 第一章 議論の本位を定る事 第二章 西洋の文明を目的とする事 第三章 文明の本旨を論ず /巻之二 第四章 一国人民の智徳を論ず 第五章 前論の続 /巻之三 第六章 智徳の弁 /巻之四 第七章 智徳の行わるべき時代と場所とを論ず 第八章 西洋文明の由来 /巻之五 第九章 日本文明の由来 /巻之六 第十章 自国の独立を論ず
著者: 福沢 諭吉
-
知識創造企業(新装版)
- 著者: 野中 郁次郎, 竹内 弘高, 梅本 勝博
- ナレーター: 林 祐人
- 再生時間: 12 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1995年に英語で発表されたKnowledge-Creating Company(邦題『知識創造企業』)は、経営学の分野に知識というコンセプトを持ち込み、日本企業のイノベーションのメカニズム
著者: 野中 郁次郎, 、その他
-
指導者(リーダー)の不条理
- 著者: 菊澤 研宗
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「黒い空気」を知らない人は合理的行動で失敗する。 佐藤優氏 (作家・元外務省主任分析官)推薦!人と組織は合理的に失敗する。
-
-
黒い空気
- 投稿者: きよぽん 日付: 2024/05/30
著者: 菊澤 研宗
-
昭和の証言「東条英機 学徒出陣」(昭和18年)
- 著者: 東条 英機
- ナレーター: 東条 英機
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和18年、勅令により文科系学生の徴兵猶予が停止され、全国の学徒が戦地に赴くこととなる。この年の10月21日、明治神宮外苑にて開催された「出陣学徒壮行会」での当時の首相・東条英機による演説。
-
-
東条英機の学徒出陣時の演説の録音
- 投稿者: ツァーンアルツト 日付: 2022/08/27
著者: 東条 英機
-
新訂 孫子
- 著者: 金谷 治
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『孫子』13篇は,中国最古のすぐれた兵書である.しかし,そこに記された戦略・戦術の論議における深遠な洞察は,ひろく人生全般の問題に適用しうるものである.
-
-
聴きやすい
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/03/07
著者: 金谷 治
-
アメリカ合衆国憲法
- 著者: 佐々木健, Arniel Brown
- ナレーター: 佐々木 健, Arniel Brown
- 再生時間: 2 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アメリカ合衆国憲法は現行の成文憲法としてはもっとも古い歴史を持ちながら、1788年に施行されて以降休みなく国政の歪みを正して、国民の基本権を守り続けているという点において、世界でも稀な若さを保っている憲法です。アメリカ合衆国憲法を解することは、アメリカの政治や法律、社会問題を知るために、また日本国憲法を考えるうえでも不可欠です。原文を聴いて法律英語の勉強に、邦文と既刊オーディオブック「日本国憲法」とを聴き比べて両国の政治体制を勉強するもよしのオーディオブックです。
著者: 佐々木健, 、その他
-
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
- 著者: 大木 毅
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 6 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「これは絶滅戦争なのだ」。ヒトラーがそう断言したとき、ドイツとソ連との血で血を洗う皆殺しの闘争が始まった。日本人の想像を絶する独ソ戦の惨禍。軍事作戦の進行を追うだけでは、
-
-
著者もナレーターも、言葉の使い方を学んでください
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2022/08/20
著者: 大木 毅
-
昭和史1「日露戦争に勝った意味」
- 著者: 半藤 一利
- ナレーター: 半藤 一利
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「日本は勇んで『栄光ある孤独』などと言いましたが、これがその後どういう結果をもたらすか…という想像力は無かったのです…」『日本のいちばん長い日』や『ノモンハンの夏』の著者・半藤一利のベストセラー『昭和史』の語り下ろし講義を完全ノーカットで配信開始!江戸っ子ならではの調子で、激動の「昭和」という時代の本質に迫り、語ります。
-
-
Audibleで1番のコンテンツ
- 投稿者: 30代男・脂肌 日付: 2018/04/06
著者: 半藤 一利
-
日本のいちばん長い日(決定版) 運命の八月十五日
- 著者: 半藤 一利
- ナレーター: 宮本 隆治
- 再生時間: 13 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
近代日本の“運命の一日”を描いた不朽の名作。
-
-
Audible はこういう作品をもっと 多く出して欲しい
- 投稿者: kg 日付: 2018/09/24
著者: 半藤 一利
-
職業としての政治 (岩波文庫)
- 著者: マックス・ヴェーバー, 脇 圭平
- ナレーター: 木村 史明
- 再生時間: 4 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「どんな事態に直面しても『それにもかかわらず! 』と言い切る自信のある人間。そういう人間だけが政治への『天職』を持つ」。マックス・ヴェーバーがドイツ敗戦直後、自らが没する前年に行った講演の記録。
-
-
わからんなりに虚栄心
- 投稿者: Yukie 日付: 2024/08/30
著者: マックス・ヴェーバー, 、その他
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
魂の経営
- 著者: 古森 重隆
- ナレーター: サイクロプス
- 再生時間: 5 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
写真フイルム市場が10分の1に縮小するという「本業消失」の危機を、 奇跡と称される事業構造の転換で乗り越え「第二の創業」を成し遂げた、 富士フイルムホールディングス代表取締役会長兼CEOによる書き下ろし。
-
-
熱意あるコメント満載
- 投稿者: 伏見の使い 日付: 2024/12/19
著者: 古森 重隆
-
戦争というもの
- 著者: 半藤 一利
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 3 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和史研究の第一人者・半藤一利が、最後に日本人に伝え残したかったこととは――。太平洋戦争を理解する上で欠かせない「名言」の意味とその背景を、著者ならではの平易な文体で解説し、
-
-
ありがとうございます
- 投稿者: ちょぼくれ 日付: 2023/03/01
著者: 半藤 一利
-
新・幕末史 グローバル・ヒストリーで読み解く列強vs.日本
- 著者: NHKスペシャル取材班
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 9 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
幕末の英雄と言えば、西郷隆盛、坂本龍馬、勝海舟ら。だが歴史を動かしたのは彼らだけではない。
-
-
幕末全体の流れがよくわかる
- 投稿者: 大和 晴高 日付: 2025/01/21
著者: NHKスペシャル取材班
-
経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)
- 著者: 三谷 宏治
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 9 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
経営戦略100年の発展史を一気読み!ビジネス革新をめぐる巨人たちの〝冒険活劇〟が知的興奮を誘い、戦略実践のための新たな気づきに導く!!
-
-
知の旅 理解できる、実践できる、個人でも活用できる。
- 投稿者: 匿名 日付: 2021/07/23
著者: 三谷 宏治
-
銃・病原菌・鉄 上
- 著者: ジャレド ダイアモンド, 倉骨 彰 (翻訳)
- ナレーター: 渡辺 克己
- 再生時間: 11 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか。
世界の富と力ははぜ現在のように偏在するようになったのか。
-
-
今が旬な一冊
- 投稿者: Maggy 日付: 2020/11/28
著者: ジャレド ダイアモンド, 、その他
-
NOISE 上: 組織はなぜ判断を誤るのか?
- 著者: ダニエル・カーネマン, オリヴィエ・シボニー, キャス・R・サンスティーン, 、その他
- ナレーター: 増岡 大介
- 再生時間: 9 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
保険料の見積りや企業の人事評価、医師の診断や裁判。均一な判断が前提とされる組織において判断のばらつき(ノイズ)が生じるのはなぜか? フェアな社会を実現するために、行動経済学の第一人者たちが
-
-
行動経済学は面白い
- 投稿者: YB 日付: 2022/07/29
著者: ダニエル・カーネマン, 、その他
-
いっきに学び直す日本史 【合本版】
- 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 42 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。
あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!
本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。
-
-
読み間違えが気になる
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27
著者: 安藤 達朗, 、その他
失敗の本質――日本軍の組織論的研究に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- bigwest
- 2021/07/07
日本軍敗戦から学ばない現在の政治
前半は太平洋戦争のターニングポイントになった6つの戦いを6人の研究者がそれぞれレビュー。後半はそれに基づいた考察と議論。最後に現在の日本の政治と会社についての考察。特に現在の政治、東京オリンピックとコロナ対応に対する失策に通じる部分が多々あり。興味深く参考になる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2021/12/09
正に本質
共著であるためか、内容の重複が多い感じがしたが、その分論旨が理解しやすかった。
1984年の出版だが、今、言われていることに比べてもそれほど古さを感じなかった。それだけ日本は変わっていない。変われないということなのだろうか。
変わらないからこそ本質なのであれば、その本質を変えなくてはいけないとなると、どうすれば良いのだろうか。
日本に課せられた大きな課題だと思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- hiro
- 2020/06/03
オーディオ形式のお陰で大作攻略
実は大学時代に自分の力では無理かと諦めた大作でしたが、オーディオ形式で読破(聴破)する事が叶いました。3回聴きました。ナレーションがとても聞きやすかった事も幸いしていたと思います。
これからもオーディオ形式活用したいと思います。
失敗の本質続編も期待してます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 一太郎
- 2022/01/07
今とあんまり変わってない
と思ってしまった。
良く分析されていてわかりやすかったです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- レビュア
- 2021/12/08
大人になってから知るもの
私が生まれる前の著書だし当然実態も知らない
とにかく精神論!以外の内容を深堀しようとする内容に高評価です
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2020/05/06
これは昔の話ではない。今の日本のことだ。
日本軍が先の大戦でどのような作戦で動いたか。トップと現場の意思疎通がどのようであったか。
アメリカと日本の戦況の変化に対する対応の柔軟性にどのような違いがあったのかが淡々と述べられていた。
そして、これは昔の話ではなく、今の日本にも十分当てはまる事だと聞き進むにつれて背筋が凍りついた。
作戦の一部の上手くいった攻撃だけを報道していたことなども昔の話には聞こえなかった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2020/02/05
時代を超えて価値を持つ名著
戦時中の日本軍の組織論を題材にしていますが、日本人の集団的特性について本質に迫っており、過去の成功をどう乗り越え破壊的な自己革新をしていくかといった時代を超えた普遍的な課題に対して真正面からぶつかっています。
表現がかたく読みづらさはありますが、日本組織の本質に迫る後半からは聞き入ってしまいました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ぶうたん
- 2020/05/27
今も昔も変わらぬ日本の組織的失敗の本質を知ることができる名著です。
繰り返される失敗の本質が日本的組織のあり方にあることを明らかにした名著です。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ikariman
- 2021/09/20
事実と考察
本で読んだことはありましたがaudibleで改めて。臨場感ある史実と、それに対するアナリシス。何度聴いても飽きません。戦後75年以上経ちますが、今の日本社会にも当てはまる部分が多いと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Udom Rod
- 2021/07/17
現代の日本に通じるところはないか
大東亜戦争の敗戦の原因は、楽観的なシナリオに頼り兵站をおろそかにし、コンティンジェンシープランを作成しなかったこと、作戦目的が曖昧であり、かつ遂行に至るに必要なすり合わせも行わなかったこと、日本軍の組織の特性から発生した問題など複合的な要因が構造的に絡み合っている。
「大艦巨砲主義」や「白兵銃剣戦」など過去の勝ちパターンにこだわり、相手をろくに研究もせず、組織として教訓を学習することもなく、新しい状況に適応しなかった、という点は現代の日本に通じるところはないか。
今の日本には、1980年代に半導体・自動車・電機などの製造業で勢いづいていた当時の勢いはない。ゲームのルールが変わったにも関わらず、未だに「品質の良いモノを作れば売れる」という当時の勝ちパターンにこだわり、適応できない組織が多いと感じるが、本書で描かれている大東亜戦争時代の日本軍と同じではないか。
しかし重い話が延々と続き、特に事例の章は聞いていると滅入る。この半分くらいのボリュームでも伝えられたのではないか。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!