
日本人の英語
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
深川和征
-
著者:
-
マ-ク・ピ-タ-セン
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
英語独習法
- 著者: 今井 むつみ
- ナレーター: 手島 里華
- 再生時間: 8 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
英語の達人をめざすなら、類義語との違い、構文や文脈、共起語などの知識に支えられた高い語彙力が不可欠だ。記憶や学習のしくみを考えれば、多読や多聴は語彙力向上には向かない。
-
-
認知心理学からの他言語習得
- 投稿者: 志茂野 利夫 日付: 2021/11/23
著者: 今井 むつみ
-
いまさら聞けない英語のギモン
- 著者: 小池 浩
- ナレーター: 長塚 コト, Adrian Howard
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"Yahoo!知恵袋ベストアンサー率97.5%!素朴な英語のギモンにわかりやすく答えます!
著者: 小池 浩
-
やっぱり英語をやりたい!
- (幻冬舎新書)
- 著者: 鳥飼 玖美子
- ナレーター: 宮崎 綸
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
英語ができるようになりたいと思っていても、成果が出ない、または過去に挫折したという経験を持つ人は多いだろう。一方で、独学で英語を身につける人もいる。
-
-
英語を学ぶ勇気が貰える本です
- 投稿者: インスピ 日付: 2024/06/29
著者: 鳥飼 玖美子
-
逆日本式英語勉強術
- 日本人はなぜ上手に英語が話せないのか?
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜ日本人は英語が上手に話せないのか?」
中学・高校と6年間英語を熱心に勉強したにもかかわらず、多くの日本人は英語がまともに話せません。
-
-
英語初級というよりは中級
- 投稿者: YUta 日付: 2023/10/27
著者: アポロ
-
英語学習のつまずき50の処方箋
- 著者: 西澤 ロイ
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたの「英語ニガテ病」を無理なく・楽しく・根本から解消!チャート式であなたの「症状」とその対策が分かります!
-
-
英語学習のとっかかりができた
- 投稿者: かわさき 日付: 2023/03/01
著者: 西澤 ロイ
-
速効英語 (週刊東洋経済eビジネス新書 No.207)
- 著者: 東洋経済新報社
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:東洋経済新報社
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
今度こそ英語と思うものの、仕事や家事・育児で時間がない。そんな忙しい人にこそおすすめの「すき間時間活用術」を達人が伝授。学習のコツは時間配分にあった。速効英語で習慣的にトレーニングを続けることで、スコア以上の運用力を身につけてほしい。安河内哲也氏のE-CATでスピーキング対策、ヒロ前田氏が伝授する新TOEIC(R)対策も網羅。 本書は『週刊東洋経済』2017年1月14日号掲載の25ページ分をまとめたものです。
著者: 東洋経済新報社
-
英語独習法
- 著者: 今井 むつみ
- ナレーター: 手島 里華
- 再生時間: 8 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
英語の達人をめざすなら、類義語との違い、構文や文脈、共起語などの知識に支えられた高い語彙力が不可欠だ。記憶や学習のしくみを考えれば、多読や多聴は語彙力向上には向かない。
-
-
認知心理学からの他言語習得
- 投稿者: 志茂野 利夫 日付: 2021/11/23
著者: 今井 むつみ
-
いまさら聞けない英語のギモン
- 著者: 小池 浩
- ナレーター: 長塚 コト, Adrian Howard
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
"Yahoo!知恵袋ベストアンサー率97.5%!素朴な英語のギモンにわかりやすく答えます!
著者: 小池 浩
-
やっぱり英語をやりたい!
- (幻冬舎新書)
- 著者: 鳥飼 玖美子
- ナレーター: 宮崎 綸
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
英語ができるようになりたいと思っていても、成果が出ない、または過去に挫折したという経験を持つ人は多いだろう。一方で、独学で英語を身につける人もいる。
-
-
英語を学ぶ勇気が貰える本です
- 投稿者: インスピ 日付: 2024/06/29
著者: 鳥飼 玖美子
-
逆日本式英語勉強術
- 日本人はなぜ上手に英語が話せないのか?
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜ日本人は英語が上手に話せないのか?」
中学・高校と6年間英語を熱心に勉強したにもかかわらず、多くの日本人は英語がまともに話せません。
-
-
英語初級というよりは中級
- 投稿者: YUta 日付: 2023/10/27
著者: アポロ
-
英語学習のつまずき50の処方箋
- 著者: 西澤 ロイ
- ナレーター: 盆子原 康
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたの「英語ニガテ病」を無理なく・楽しく・根本から解消!チャート式であなたの「症状」とその対策が分かります!
-
-
英語学習のとっかかりができた
- 投稿者: かわさき 日付: 2023/03/01
著者: 西澤 ロイ
-
速効英語 (週刊東洋経済eビジネス新書 No.207)
- 著者: 東洋経済新報社
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:東洋経済新報社
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
今度こそ英語と思うものの、仕事や家事・育児で時間がない。そんな忙しい人にこそおすすめの「すき間時間活用術」を達人が伝授。学習のコツは時間配分にあった。速効英語で習慣的にトレーニングを続けることで、スコア以上の運用力を身につけてほしい。安河内哲也氏のE-CATでスピーキング対策、ヒロ前田氏が伝授する新TOEIC(R)対策も網羅。 本書は『週刊東洋経済』2017年1月14日号掲載の25ページ分をまとめたものです。
著者: 東洋経済新報社
-
純ジャパニーズの迷わない英語勉強法
- (小学館)
- 著者: 上乃 久子
- ナレーター: 藤谷 文子
- 再生時間: 5 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
留学経験なし、海外生活の経験もなく、日本の学校で英語を学んだ人、いわゆる「純ジャパ」が、ネイティブ並に英語を使えるようになるためには、どんな勉強法が一番効果的なのか?
-
-
読みがうまくないです。
- 投稿者: こぶ 日付: 2022/02/05
著者: 上乃 久子
-
Buddhism for Dummies, 2nd Edition
- 著者: Jonathan Landaw, Stephan Bodian, Gudrun Buhnemann
- ナレーター: Sean Runnette
- 再生時間: 13 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Buddhism, one of the world's most widely practiced religions, is a fascinating yet complex eastern religion that is rapidly spreading throughout western civilization. What does it mean to be a Buddhist? What are the fundamental beliefs and history behind this religion? Buddhism for Dummies explores these questions and more in this updated guide to Buddhist culture. You'll gain an understanding of the origins of this ancient practice and how they're currently applied to everyday life.
著者: Jonathan Landaw, 、その他
-
パラリンピックと日本人 アナザー1964
- (小学館)
- 著者: 稲泉 連
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 8 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
障害者スポーツの土台を作った人々のドラマ 1964年の東京パラリンピック。
著者: 稲泉 連
-
夫人探索
- 著者: 夢野 久作
- ナレーター: 西村 健志
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
百万あったらああしよう、こうしよう。
著者: 夢野 久作
-
実践 自分で調べる技術
- 著者: 宮内 泰介
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 7 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本の見つけ方。ネット検索の極意。現場で調査。値を測定。そして人の声を聴く。専門家でないからこそできる「調査のデザイン」により、これらを縦横無尽に組み立てながら、統計や分析で調べていく方法
-
-
urlを読むな
- 投稿者: ko 日付: 2024/12/02
著者: 宮内 泰介
-
Learn English - Level 1: Introduction to English, Volume 1: Lessons 1-25
- 著者: Innovative Language Learning
- ナレーター: EnglishClass101.com
- 再生時間: 2 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
This Audiobook will take you through the basics of English with Basic Bootcamp, All About, and Pronunciation lessons. The five Basic Bootcamp lessons each center on a practical, real-life conversation. At the beginning of the lesson, we'll introduce the background of the conversation. Then, you'll hear the conversation one time at natural native speed. After the conversation, you'll learn carefully selected vocabulary and key grammar concepts.
-
英語で知りたい! 世界のキーパーソン人名事典
- 著者: アルク
- ナレーター: アルク
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
カリスマ経営者、文豪、ロックスター、etc.…常識レベルから教養レベルまで、古今東西の需要人物365人について英語で知ることができる人名事典!
著者: アルク
-
大学は何処へ 未来への設計 (岩波新書 新赤版 1874)
- 著者: 吉見 俊哉
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 9 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
パンデミックで窮状が白日の下に晒された日本の大学。襲いかかるオンライン化の奔流、不可避の人口減、疲弊する教員、逼迫する資金、低下する国際評価――。
-
-
大学のあるべき姿
- 投稿者: まっちゃん 日付: 2023/09/01
著者: 吉見 俊哉
-
2億語のデータでわかった本当に使える英語 ビッグデータ英会話
- 著者: 高橋 基治, 阿部 一
- ナレーター: サイラス・望・セスナ
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★膨大な数のネイティブの会話データから「本当に使われている英語」が覚えられる、これまでにない英会話フレーズ本がオーディブルに★★
著者: 高橋 基治, 、その他
-
抱え込まない子育て
- 発達行動学からみる親子の葛藤
- 著者: 根ヶ山 光一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもは未熟で弱く,親が常に愛情を注ぎ育て上げなければいけない――.しかしそれだけでは,親は追い詰められてしまう.動物とヒトの行動を比較すると,親の資源を奪いながら自ら育つ,ヒトの子どもの強さがみえてくる.
-
-
発達行動学者ならではの視点。
- 投稿者: Yuji M 日付: 2025/02/06
著者: 根ヶ山 光一
-
海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか
- 著者: 加藤 紀子
- ナレーター: 望月菜々子
- 再生時間: 4 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ネイティブと同じ土俵に立たない。そう腹をくくると英語力は飛躍する。日本の高校からハーバード、UCバークレー、イエールへ。
-
-
読むの無駄
- 投稿者: プリン 日付: 2024/12/25
著者: 加藤 紀子
-
読み書きの日本史
- 著者: 八鍬 友広
- ナレーター: 河口 薫
- 再生時間: 8 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちが日々実践している文字による言語活動は、長い時をへて形づくられてきたものだ。古代における漢字の受容から、往来物による学びの時代へ。近世の文字文化の多様な展開から、近代学校の成立へ。
著者: 八鍬 友広
-
学問と政治 学術会議任命拒否問題とは何か
- 著者: 芦名 定道, 宇野 重規, 岡田 正則, 、その他
- ナレーター: 森山 幸央
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二〇二〇年一〇月一日、時の首相・菅義偉は、日本学術会議から新会員として推薦を受けた一〇五名のうち六名の任命を拒否した。この民主主義や法から学問のあり方にまで禍根を残した事件から一年半。
-
-
ナレーションがちょっと、、
- 投稿者: Beauty & truth 日付: 2024/01/05
著者: 芦名 定道, 、その他
-
英単語の語源図鑑
- 著者: 清水 建二, すずき ひろし, 本間 昭文
- ナレーター: Jennifer Okano, Chris Koprowski
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<<シリーズ累計100万部突破!!>>1単語につき1イラスト! ページをめくるたびに重要単語が頭に飛び込んでくる‼本書は、「語源」を学び、超効率的に英単語を覚える本です。
-
-
紙の本の補助的なもの
- 投稿者: しましま 日付: 2022/07/06
著者: 清水 建二, 、その他
-
無名作家の日記
- 著者: 菊池 寛
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 46 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
登場人物の名前や作品名などは変えてあるが、自身をモデルにした小説で、山野(芥川竜之介)、桑田(久米正雄)などの文学仲間が登場する。菊池寛の苦悩と当時まだ卵だった作家たちの野心が見えて興味深い作品に仕上がっている。
著者: 菊池 寛
-
アメリカとは何か 自画像と世界観をめぐる相剋
- 著者: 渡辺 靖
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 6 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ポピュリズムやナショナリズムの台頭,社会的分断の深化,Qアノンはじめ陰謀論の隆盛,専制主義国家による挑戦などを前に,理念の共和国・米国のアイデンティティが揺らいでいる.今日の米国内の分断状況を観察し続けてきた著者が,その実態を精緻に腑分けし,米国の民主主義,そしてリベラル国際秩序の行方を展望する.
著者: 渡辺 靖
-
そのカタカナ英語、外国人には通じません
- 著者: ダニエル・カール
- ナレーター: Brian Nishii
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆あの山形弁のダニエル・カールさんの英語本が登場。 日本に来てから30年以上、 山形で鍛えた方言で、テレビ等で活躍している著者が 8年7カ月ぶりの新刊を出版。 「ダニエルさんは、もう英語を忘れてしまったのでは?」 と思っている方、それは誤解です。 彼は日本でも英語を忘れないために、年に数回アメリカに帰省しており、 英語教育や国際交流などに力を入れているのです。 英語、日本語、山形弁、それに少しのドイツ語と、 マルチなタレントとしてだけでなく、マルチに語学も駆使されています。 そんなダニエルさん、外国人には通じないカタカナ英語、 いわゆる和製英語は"便利な英語?"で、 本人もアメリカで普通に使ってしまい通じないこともしばしば。 ということで、これから日本にワンサカやって来る外国人に通じる、 正しい英語をお伝えすべく、久々の本の出版となりました。 ◆これから大勢やって来る外国人に、本当の「おもてなし」を。 2014年に観光で日本に訪れた外国人は1300万人以上。 この10年で倍増しています。 日本文化が世界で流行り、これから2020年の東京オリンピックに向けて、 さらなる外国人観光客が日本にやって来ます。 おそらく外国人と交流する機会も増えるはず。 その時に困るのが、外国人に通じないカタカナ英語。 このカタカナ英語が実
-
-
和製英語の英訳書
- 投稿者: hyumin 日付: 2018/03/05
著者: ダニエル・カール
-
百人一首──編纂がひらく小宇宙
- 著者: 田渕 句美子
- ナレーター: 岩崎 愛
- 再生時間: 8 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『百人一首』は、誰によって、何の目的で作られたのか。長らく藤原定家が撰者とされていたが、著者の最新の研究により、後人による改編が明らかとなった。
著者: 田渕 句美子
-
万葉集(日本の古典をよむ4)原文+現代語訳
- (小学館)
- 著者: 小島 憲之, 木下 正俊, 東野 治之
- ナレーター: 小幡 研二, 原 きよ
- 再生時間: 10 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本最古の和歌集。現代に響く万葉びとの歌声古典文学の主要作品をセレクトし、現代語訳と原文とで構成した「日本の古典をよむ」(全20冊)シリーズの1冊です。「万葉集」は、飛鳥時代から奈良時代中期までの歌を集めた約4500首、全20巻の歌集。代表的歌人は額田王、柿本人麻呂、高市黒人、山部赤人、山上憶良、高橋虫麻呂、大伴旅人、大伴家持など。
-
-
今までで一番わかりやすい解説
- 投稿者: kips 日付: 2024/11/08
著者: 小島 憲之, 、その他
-
チャリティの帝国――もうひとつのイギリス近現代史
- 著者: 金澤 周作
- ナレーター: 吉本 元喜
- 再生時間: 9 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
イギリス独自の重層的なセーフティネットの中で、社会の「錨」のように今日まで働き続けてきたチャリティ。自由主義の時代から、帝国主義と二度の大戦をへて、現代へ。
-
-
非常に面白い
- 投稿者: ポポス 日付: 2022/11/22
著者: 金澤 周作
-
世界史の考え方 (シリーズ歴史総合を学ぶ ①)
- 著者: 小川 幸司, 成田 龍一
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 13 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
近現代の日本史・世界史を総合し、近代化、大衆化、グローバル化の歴史像を考える高校の必修科目が始まる。シリーズ第一巻は中国史、イギリス史、アメリカ史、アフリカ史、中東史の歴史家とともに、近現代史の
-
-
授業を構想する視点を与えてくれる
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/10/07
著者: 小川 幸司, 、その他
-
最澄と徳一 仏教史上最大の対決
- 著者: 師 茂樹
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 8 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは問答か、謗法(ルビ:ほうぼう)か。平安時代初期、天台宗の最澄と法相宗の徳一が交わした批判の応酬は、仏教史上まれにみる規模におよぶ。相容れない立場の二人が、五年間にわたる濃密な対話を続けたのは
-
-
内容はよく分からないが
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2023/03/23
著者: 師 茂樹