『モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方』のカバーアート

モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

プレビューの再生

Audible会員プラン Audible会員プラン
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す
2025年4月15日(火)まで
2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能。プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
3か月目以降は月会費1,500円。いつでも退会できます
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

著者: 島村 華子
ナレーター: 松浦 このみ
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す

3か月目以降は月額 1,500 円。いつでも退会できます。2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる。

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,200 で購入

¥2,200 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

内容

★フジテレビ系「ノンストップ! 」で紹介!
今日から家庭でできる「声かけ」で、イライラが笑顔に変わる!
エビデンスに基づく最先端の教育メソッド

「すごい!」「よくできたね!」「さすがお姉ちゃんだね!」
よかれと思って、そんなほめ方をしていませんか?

「ダメって言ったでしょ!」「早くしなさい!」「どうして約束が守れないの」?
しつけのために、そんな叱り方をしていませんか?

じつは、「ほめる」「叱る」の声かけ次第で、親子関係や子どもの育ち方に大きな影響が見られます。
日本人に多いとされる「自己肯定感」の低い子どもは、
謙遜文化による「ほめ不足」が原因ではなく、
「非効率的なほめ方や叱り方」が原因かもしれないのです。

注目が集まっているプログレッシブ教育(進歩教育、オルタナティブ教育)の代表格である
「モンテッソーリ」と近年最注目の「レッジョ・エミリア」を知り尽くした
オックスフォード児童発達学博士による、
エビデンスに基づく最先端の教育メソッドをほめ方・叱り方という
「声かけ」に落とし込んだ画期的な最新子育てバイブルです。

*本書は、おもに3〜12歳の子どもを対象としています。
©2020 Hanako Shimamura (P)2020 Discover 21, Inc.
人間関係 子育て

モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    154
  • 星4つ
    51
  • 星3つ
    16
  • 星2つ
    7
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    122
  • 星4つ
    50
  • 星3つ
    19
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    3
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    129
  • 星4つ
    46
  • 星3つ
    17
  • 星2つ
    3
  • 星1つ
    2

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ナレーションがダメ

ナレーションがシャカシャカした音?声?になる部分があるため聞いてて不快。
内容はとても良かった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ナレーションが良かった。

聞きやすくスムーズに脳裏に刻まれました。参考にしていきます♪

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

子供に対して、お菓子で釣るのはだめなんだなぁ

素敵な本、ありがとうございます。
子育てをしているお母さんお父さんに、お勧めしたいです。

↓これを読んで、これから心がけようと思えたこと。
・子供に、「〜したらおやつあげるよ」とやりがちだったけど、褒美に食べ物はやめよう。。
褒美と罰はあまり取り入れずに、子供の自然な動きを尊重してみたい。

・いろんな「べき」「〜しないといけない」があるけれど、そのせいで自分がギャップに苦しみ、苛立ち、焦ることになる。
それを見た子供も、気を遣ったり感情を抑えるようになってしまう。。
固定観念に縛られずに、「べき」ではなく「こうだったらいいな」くらいの気持ちでいられるようにしたい!
穏やかでリラックスした状態でいられるように、少しずつ解き放とう。。!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

最後の言葉で潤潤

主夫にもおすすめ
子育てについて学ぶ事なく育った私には必読書でした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

生活に取り入れやすい

読了後、子どもへの言葉かけが変わった。変えられるくらいの具体的なアドバイスが書かれている。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

良い本でした

サンプルを聞いて感じた期待通りの内容でした
褒め方叱り方の例が続くところは
そんなふうにいつも言えるわけないだろー!
と思いますが、作者の方も本の終わりに
完璧な親などいない、常に本書のような言い方ができるわけではもちろんないだろう
というような事を書いているので安心しましたし
作者への信頼が生まれました

ナレーションの話し方はとても良いのですが
録音が悪いのか、妙な感じがします
一段落読んで次の文にうつると、聞こえてくる声の質が変わるというか
声の聞こえてくる方向が変わるような気がするというか…
少し気になって落ち着きませんでした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

質が大切

よく睡眠時間は量より質と言いますが、子どもとの時間も量より質が大切なのですね。
この本は子どものほめ方、しかり方を通して、子どもとの質の良い時間を過ごすための指針になります。
そして、すべての人間関係にも通じるものだと感じました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ちょうど悩んでいた事に答えてくれた

本書は子供への対応、注意の仕方、褒め方、子供が好きなのに子供の成長に向き合ってその場面に適した声かけが出来ず、親としては改善できるだろうがどうすれば良いのか解らない。そんな気持ちに明確に応えてくれました。聞いて良かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

内容量は多くはないが説得力あり

聞いたことのあるような内容もあったが、挙げられていることの一つ一つに対して理由が説明されており、納得感があった。

全てが事例通りにはいかないと思うが、育児方法について、どうしたらより良くなるのか考えるきっかけとなったし、ポイントとなることは、相手とどう向き合い、説得力をもって説明し、成長を促すかという、会社で後輩に指導する時とあまり変わらないという気づきも得られた。

本編における様々なアドバイスを経て、エピローグにおいて親に送られるエールも、温かく包み込まれるようで、ポジティブな気持ちになれた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ありがとう。

まだ3歳と1歳の子供達ですがこれからの育児がとても楽しくなりそうです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!