-
福島県漁業協同組合連合会、「ふくしま常磐もの」の振る舞いイベントを「海老名ガーデンズマルシェ2025春」で3月1日・2日に実施 福島県いわき市
- 2025/02/25
- 再生時間: 2 分
- ポッドキャスト
-
サマリー
あらすじ・解説
「福島県漁業協同組合連合会、「ふくしま常磐もの」の振る舞いイベントを「海老名ガーデンズマルシェ2025春」で3月1日・2日に実施 福島県いわき市」 2025年02月25日福島県漁業協同組合連合会(福島県いわき市、野﨑哲会長)は、福島県産水産物の美味しさと安全性、魅力の発信・周知を目的とした「ふくしま常磐もの」の振る舞いイベントを2025年3月1日・2日に海老名市で開催される「海老名ガーデンズマルシェ2025春」で実施する。同イベントでは、福島の海の幸「メヒカリ」と松川浦産の「あおさ」を使用したメニューを無料で提供。サクサクのメヒカリ唐揚げ(2日間合計1,400匹)と、磯の香り豊かなあおさスープ(2日間合計1,400杯)を堪能できるという。合わせて、パネル展示による福島県産水産物のPR、アンケートなども実施する。なお「海老名ガーデンズマルシェ2025春」では、ハンドメイドクラフト、福島の逸品販売、お祭り広場&キッチンカーなどの飲食コーナー、モルック体験(3月1日限定)、ハローキティのキッズショー&ハイタッチ(3月1日限定)なども実施する予定。振舞いイベントの試食提供に協力するキッチンカーは「H・Mキッチン(復興応援カー)」。普段は「富士宮焼きそば」「揚げ饅頭」「チキン南蛮」等のB級グルメを移動販売しているという。「ふくしま常磐もの」振舞いイベントの開催日時は2025年3月1日・2日の11時~15時。会場は「めぐみ町広場のとなりの広場」(神奈川県海老名市めぐみ町3、小田急線・相鉄線「海老名」駅とJR相模線「海老名」駅の間の広場)。
activate_buybox_copy_target_t1