-
サマリー
あらすじ・解説
病気になった時に何を考えますか? 抑うつは長引かなければ病気となる事もないのですが、その時の気持ちは少なからず うつ病の方の気持ちを考えたりします。 しかし、うつ病と診断された方のお気持ちや体調は 実際には本当の意味でわかることはできないかも知れないですが、 でも、少しでも重なることがあると思っています。 朝仕事にいきたくないとか 引きこもっていたいとか、 出かけたくないとか、 また精神的なものではなく、 骨折や、他に腰や足がいきなり痛めたとか、 風邪でもコロナとかインフルエンザとか 他にも辛い風邪症状の時 または突然の原因不明な病気で入院をした時も 自分の体について考える時間があると思います。 私は小学校1年生に入る前の時にある手術して2週間入院をしたことがあります。 麻酔から目が覚めるまで不安でした。 流産の手術の時も不安な気持ちを抱きました。 少なからずそんな体験をしたことを思い出し、 病気の時の気持ちをじっくりと感じる機会は何回かあった記憶があります。 #健康 #心の健康 #手術 #うつ #うつ病 #病気 #薬剤師Rumiの情熱 #薬剤師カウンセラー #精神科 #精神疾患 #心理学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60286b7b85b142d0d8259c13