名著の話 僕とカフカのひきこもり
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
仲谷 涼
-
著者:
-
伊集院 光
このコンテンツについて
■川島隆(京都大学准教授)と語る、カフカ『変身』
──“虫体質な僕ら”の観察日記
■石井正己(東京学芸大学教授)と語る、柳田国男『遠野物語』
──おもしろかなしい、くさしょっぱい話たち
■若松英輔(批評家、随筆家)と語る、神谷美恵子『生きがいについて』
──人生の締め切りを感じたとき出会う本©Hikaru Ijuin 2022 (P)KADOKAWA
こちらもおすすめ
-
フランツ・カフカ「変身」
- 著者: Franz Kafka
- ナレーター: 入江 崇史
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある朝夢から目覚めると、毒虫になっていた。突然虫になってしまった男と、その家族の生活という日常。あまりにも非日常的な出来事には、説明も何もない。ただ、【突然虫になってしまった】事実があるのみである。 「この子は虫じゃない。私達の家族だもの。」 そんなこと、現実では有り得ない。目の前に居るのは、どう見ても毒虫である。ただ、それだけ。家族を養えず、母親を気絶させ、下宿人を追い出そうとする、そんな虫が、家族である訳がない――。20世紀を代表する不条理小説として、現代でも必読書に挙げられることの多いカフカの「変身」。本作では実力派の朗読家が、非日常の日常を、淡々と冷ややかに読み上げる。人間のエゴや弱さを鋭く突く、問題作。
-
-
良かったです
- 投稿者: ねこぐるい 日付: 2018/04/10
著者: Franz Kafka
-
「名著」の読み方
- 著者: 秋満 吉彦
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
楽しみきれていない「あの本」が、仕事の武器にも、人生のパートナーにもなる
-
-
幸福と成功の違い
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/03/07
著者: 秋満 吉彦
-
これは、アレだな
- 著者: 高橋源一郎
- ナレーター: 西山 慎也
- 再生時間: 8 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「滝沢カレンは谷崎潤一郎だった!」─故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる。話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ!
-
-
なぜ定型をテイガタと読むのか?
- 投稿者: ハチ 日付: 2023/01/29
著者: 高橋源一郎
-
変身
- 著者: フランツ・カフカ
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 3 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今から100年以上前に書かれた作品とは思えないほど、現在の、特に日本の社会状況を見事に描き出している作品です。巨大な毒虫に「変身」したグレゴリー・ザムザは、なぜ「変身」したのか。
-
-
独特
- 投稿者: s 日付: 2023/10/05
著者: フランツ・カフカ
-
挑発する少女小説
- 著者: 斎藤 美奈子
- ナレーター: 繁久 ひとみ
- 再生時間: 7 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
赤毛のアン、若草物語、小公女、あしながおじさん……大人になって読む翻訳少女小説は、子どもの頃には気づかなかった発見に満ちている。懐かしいあの名作はいま、何を教えてくれるのか?
-
-
他の著作も是非
- 投稿者: kips 日付: 2023/04/16
著者: 斎藤 美奈子
-
名著の予知能力
- (幻冬舎新書)
- 著者: 秋満 吉彦
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 9 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサーが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」。
-
-
中身はわりと興味深かった
- 投稿者: ブリキの小太鼓 日付: 2024/01/02
著者: 秋満 吉彦
-
フランツ・カフカ「変身」
- 著者: Franz Kafka
- ナレーター: 入江 崇史
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある朝夢から目覚めると、毒虫になっていた。突然虫になってしまった男と、その家族の生活という日常。あまりにも非日常的な出来事には、説明も何もない。ただ、【突然虫になってしまった】事実があるのみである。 「この子は虫じゃない。私達の家族だもの。」 そんなこと、現実では有り得ない。目の前に居るのは、どう見ても毒虫である。ただ、それだけ。家族を養えず、母親を気絶させ、下宿人を追い出そうとする、そんな虫が、家族である訳がない――。20世紀を代表する不条理小説として、現代でも必読書に挙げられることの多いカフカの「変身」。本作では実力派の朗読家が、非日常の日常を、淡々と冷ややかに読み上げる。人間のエゴや弱さを鋭く突く、問題作。
-
-
良かったです
- 投稿者: ねこぐるい 日付: 2018/04/10
著者: Franz Kafka
-
「名著」の読み方
- 著者: 秋満 吉彦
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
楽しみきれていない「あの本」が、仕事の武器にも、人生のパートナーにもなる
-
-
幸福と成功の違い
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/03/07
著者: 秋満 吉彦
-
これは、アレだな
- 著者: 高橋源一郎
- ナレーター: 西山 慎也
- 再生時間: 8 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「滝沢カレンは谷崎潤一郎だった!」─故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる。話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ!
-
-
なぜ定型をテイガタと読むのか?
- 投稿者: ハチ 日付: 2023/01/29
著者: 高橋源一郎
-
変身
- 著者: フランツ・カフカ
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 3 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今から100年以上前に書かれた作品とは思えないほど、現在の、特に日本の社会状況を見事に描き出している作品です。巨大な毒虫に「変身」したグレゴリー・ザムザは、なぜ「変身」したのか。
-
-
独特
- 投稿者: s 日付: 2023/10/05
著者: フランツ・カフカ
-
挑発する少女小説
- 著者: 斎藤 美奈子
- ナレーター: 繁久 ひとみ
- 再生時間: 7 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
赤毛のアン、若草物語、小公女、あしながおじさん……大人になって読む翻訳少女小説は、子どもの頃には気づかなかった発見に満ちている。懐かしいあの名作はいま、何を教えてくれるのか?
-
-
他の著作も是非
- 投稿者: kips 日付: 2023/04/16
著者: 斎藤 美奈子
-
名著の予知能力
- (幻冬舎新書)
- 著者: 秋満 吉彦
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 9 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサーが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」。
-
-
中身はわりと興味深かった
- 投稿者: ブリキの小太鼓 日付: 2024/01/02
著者: 秋満 吉彦
-
判決
- 著者: フランツ・カフカ
- ナレーター: 新居 祐一
- 再生時間: 39 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ペテルブルクに移住した友人に手紙を書いたことを父に報告しにいくゲオルグだが、そこで父から秘密裏に進行していた事情を知らされる。 DAS URTEILからの原田義人による翻訳。
-
-
カフカのアイデンティティ
- 投稿者: LRR 日付: 2024/05/04
著者: フランツ・カフカ
-
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
- 著者: 養老 孟司, ヤマザキ マリ
- ナレーター: 菅沢 公平, 岩崎 愛
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の問題は、「経済」と「環境」にある。そんなのは、コロナにならなくったって、虫を見ていればわかること。虫が生きにくい世のなかは、人間も生き物も生きにくい――。
-
-
マリさんが元気
- 投稿者: コウノ 日付: 2024/02/11
著者: 養老 孟司, 、その他
-
居場所がないのがつらいです みんなのなやみ ぼくのこたえ
- 著者: 高橋 源一郎
- ナレーター: 神奈 延年
- 再生時間: 4 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
尽きることない悩みあれど、人生は続く——。みんなの108の悩みに作家・タカハシさんが答える「毎日新聞」人生相談、書籍化第2弾!
-
-
うるうるしたり笑ったり
- 投稿者: なかさん 日付: 2024/03/28
著者: 高橋 源一郎
-
幸福の王子
- 著者: オスカー・ワイルド
- ナレーター: 西村 麻子
- 再生時間: 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『幸福の王子』は、1888年に発表された作品、王子の像と1羽のツバメの献身的な愛、哀しくも心温まるオスカー・ワイルドの代表的童話。
今でも世界中の子どもたちに感動を与えている名作ですが、大人になって改めて読むと新たな感動と発見に満ち溢れた作品です。
オスカー・ワイルド(1854年 - 1900年)は、アイルランド・ダブリン生まれの詩人、作家、劇作家。童話『ナイチンゲールとバラ』『わがままな大男』や、長編小説『ドリアングレイの肖像』などの長編小説、又劇作家としても詩劇『サロメ』など数多くの作品を執筆した。
-
-
貧困問題と命の話
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2022/08/23
著者: オスカー・ワイルド
-
断食芸人
- 著者: フランツ・カフカ
- ナレーター: 野原 圭
- 再生時間: 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
チェコ出身のドイツ語作家であり、20世紀文学を代表するユダヤ人小説家フランツ・カフカの短編小説。EIN HUNGERKUNSTLERからの原田義人による翻訳。
-
-
起こりうる事
- 投稿者: LRR 日付: 2024/05/03
著者: フランツ・カフカ
-
森のうた : 山本直純との藝大青春記
- 著者: 岩城 宏之
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 4 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
オーケストラを指揮したい! 東京藝大で指揮者修行に奮闘するイワキとナオズミ。師と出逢い、ケンカと失恋を越え、ついに演奏会の日がやって来た! 名エッセイストが綴る、涙と笑いの傑作藝大青春記。
-
-
面白い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/03/04
著者: 岩城 宏之
-
遠野物語
- 著者: 柳田 国男
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
かつての岩手県遠野は、山にかこまれた隔絶の小天地で、民間伝承の宝庫だった。柳田国男は、遠野郷に古くより伝えられる習俗や伝説、怪異譚を丹念にまとめた。その幅広い調査は自然誌、生活誌でもあり、失われた昔の生活ぶりを今に伝える貴重な記録である。日本民俗学を開眼させることになった「遠野物語」は、独特の文体で記録され、優れた文学作品ともなっている。「物深き所にはまた無数の山神山人の伝説あるべし。 願わくはこれを語りて平地人を戦慄せしめよ。」 民俗学者・柳田國男のあまりにも有名な表題作品を原文忠実に読み上げました。口伝の民間伝承をまとめた本作だけに、味わい深くも楽しんで聞けるオーディオブック。朗読者は映画・舞台で活躍中のベテラン俳優・根本泰彦氏。
-
-
何言ってるかわからない。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/04/30
著者: 柳田 国男
-
ファミコン世代の思い3 ソーシャルゲームについて語ろう
- 著者: 山岡 禎幸, Maeda Saori, 片倉 青一
- ナレーター: 山岡 禎幸, Maeda Saori, 片倉 青一
- 再生時間: 59 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今回はファミコンネイティブの余暇通信社の山岡禎幸と、ゲーム戦隊いっぺいのSaori Maedaに、作家の片倉青一が加わっり、ファミコンから少し離れてソーシャルゲームの光と影について語り合った1本です。ソーシャルゲームの定義から語りおこし、具体的なゲームをプレイした印象や、ソーシャルゲームの光と影を象徴するガチャについて深く切り込んでいきます。運営側と対戦という日本に特有のシステムとそこに根ざしたガチャという仕組みが、個々のゲーマにとってどのような意味を持つのかを考える貴重な話しとなっています。
著者: 山岡 禎幸, 、その他
-
高橋源一郎の飛ぶ教室: はじまりのことば
- 著者: 高橋 源一郎
- ナレーター: 釣谷 伸樹
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
毎週金曜,夜開く学校として高い人気を誇るNHKラジオ番組「飛ぶ教室」.その冒頭約3分間のオープニング・エッセイ最初の2年分を収める
-
-
優しいことばたち
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/02/06
著者: 高橋 源一郎
-
死者と生きる未来
- 著者: 高橋 源一郎
- ナレーター: 大竹 まこと
- 再生時間: 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
政治をテーマにした情報サイト「ポリタス」で、戦後70周年の特集「戦後70年─私からあなたへ、これからの日本へ」の1つとして記載された高橋源一郎さんの寄稿文。「これから書く文章の中には、読者のみなさんにとって、不愉快に感じられる箇所があるかもしれない。そのことをお許し願いたい」。そんな書き出しから始まる「過去」「現在」「未来」への思いを、大竹まことさんが深みのある力強い声で語ります。
-
-
沁みます。
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/03/20
著者: 高橋 源一郎
-
よくわからないけど、あきらかにすごい人
- 著者: 穂村 弘
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 3 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現代短歌を代表する著者が文学、アート、音楽など、それぞれの世界で活躍する「表現の神様」を訪ね、創作の根源に迫った、心躍る芸術談義。
-
-
集合的無意識
- 投稿者: kips 日付: 2024/06/12
著者: 穂村 弘
-
第一話リューベックの追憶:ぼくの旅の手帖〜または珈琲のある風景
- 著者: 森本 哲郎
- ナレーター: 小野田 英一
- 再生時間: 1分未満
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、1950年代から60年代にかけて、新聞記者として世界各地を巡った著者の"旅のエッセイ"集です。それは……ドイツが西と東に分かれていたころ。ベトナムのハノイに米軍の爆撃機が来襲していたころ。アメリカが、まだ人種差別を克服できずにいたころ。ソビエト連邦という「東」の大国があったころ……。旅人の目に映った、そんな時代の世界の素顔が25編のエッセイに綴られています。遺跡の町アテネの広場で、キリマンジャロのふもとのロッジで、サハラ砂漠の満天の星の下で、夕月が見下ろすカサブランカの市場で、ヒマラヤを望むネパールの丘で、コーヒーの香りとともに刻まれる旅の記憶、いくつもの出会い。珠玉のエッセイを、小野田英一さんの朗読でお楽しみください。(c)株式会社AIR
著者: 森本 哲郎
-
悲しみの秘義
- 著者: 若松 英輔
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 2 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
宮沢賢治、須賀敦子、神谷美恵子、リルケ、プラトン、小林秀雄、ユングらの、死者や哀しみ、孤独について書かれた文章を読み解き、人間の絶望と癒しをそこに見出す26編。
-
-
じっくりと噛み締める作品
- 投稿者: ユムセ 日付: 2024/09/18
著者: 若松 英輔
-
いねむり先生
- 著者: 伊集院 静
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 9 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
愛妻を亡くし悲しみと酒とギャンブルに嵌まり込んでいたサブローを、先輩のKが『先生』に引き合わせた。「いい人なんだよ。チャーミングでね」-『先生』は、作家で、ギャンブルの神様で、大きな禿げた頭をしていて、食いしん坊で、よく眠る、いきなり眠る・・ 伊集院静が、妻・夏目雅子を亡くしたあと出会った色川武大/阿佐田哲也との思い出をもとに書いた自伝的小説。男が惚れる男と過ごした再生へとむかう時間。 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
-
-
最後まで聞くべき
- 投稿者: 匿名 日付: 2018/03/27
著者: 伊集院 静
-
打ちのめされるようなすごい本
- 著者: 米原 万里
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 18 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ああ、私が10人いれば、すべての療法を試してみるのに」。2006年に逝った著者が、がんと闘いつつ力をふり絞って執筆した「私の読書日記」(週刊文春連載)に加え、1995年から2005年まで10年間の全書評を収録した最初で最後の書評集。
-
-
サイコー
- 投稿者: やらと 日付: 2020/02/29
著者: 米原 万里
-
辺境・近境
- 著者: 村上 春樹
- ナレーター: 永山瑛太
- 再生時間: 6 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
久しぶりにリュックを肩にかけた。「うん、これだよ、この感じなんだ」めざすはモンゴル草原、北米横断、砂埃舞うメキシコの町……。
-
-
しっくりくる。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/12/25
著者: 村上 春樹
-
「空気」を読んでも従わない: 生き苦しさからラクになる
- 著者: 鴻上 尚史
- ナレーター: 北口 聖
- 再生時間: 3 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「個性」が大事というけれど、集団の中であまり目立つと浮いてしまう、他人の視線を気にしながら、本当の自分は抑えつけていかないと……。この社会はどうしてこんなに息苦しいのだろう。
-
-
思い込みで自分を縛ってた!
- 投稿者: KAORI 日付: 2024/01/27
著者: 鴻上 尚史
-
新潮読書クラブ 第七回 太宰治『人間失格』
- 著者: 穂村 弘, 瀧井 朝世
- ナレーター: 穂村 弘, 瀧井 朝世
- 再生時間: 1 時間 39 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新潮社のオフィシャル読書会で、名作を一緒に読みませんか? 現代文学の珠玉の名作や話題の海外文学、なかなか読む機会のなかった古典まで―—。新潮社の倉庫をリニューアルしたレクチャースペース〈soko〉では、毎回バラエティ豊かな新潮社の棚の中から課題図書を選び、その本の愛読者であるゲストをお呼びして公開読書会を開催しています。あなたもaudibleで参加してみませんか? 第七回の課題図書は、太宰治の『人間失格』(新潮文庫)を取り上げます。本作は、あの有名な「恥の多い生涯を送って来ました」から始まる、“本当の自分を誰にもさらけ出す事の出来ない男の人生”を描いた太宰の代表作。新潮文庫では累計600万部を超え、夏目漱石の『こころ』と並ぶベストセラーとしても知られています。 今回のゲストは、『人間失格』の「自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです」という主人公の叫びにびびりながら共感してしまうという穂村弘さん。この作品を読んだ時、「生き延びる」ことを共通目的とする世界の網の目から零れてしまう恐怖、同時に零れてしまった「もうひとつの世界」にしかない「生きている意味」を、穂村さんは感じたと言います。...
-
-
読んだことなかったけど
- 投稿者: 島田 明日美 日付: 2018/08/01
著者: 穂村 弘, 、その他
-
わかりやすさの罪
- 著者: 武田 砂鉄
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 8 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
“わかりやすさ”の妄信、あるいは猛進が、私たちの社会にどのような影響を及ぼしているのだろうか。
-
-
面倒臭くて面白い
- 投稿者: さき 日付: 2024/08/21
著者: 武田 砂鉄
-
ギフテッド
- 著者: 鈴木 涼美
- ナレーター: 川島 悠美
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第167回芥川賞候補作にして、『「AV女優」の社会学』『身体を売ったらサヨウナラ』などで知られる鈴木涼美の、衝撃的なデビュー中編。歓楽街の片隅のビルに暮らすホステスの「私」は、重い病に侵された母を
-
-
私にとって母親とはどういう存在なのか
- 投稿者: 吾蓮 日付: 2024/10/25
著者: 鈴木 涼美
-
おらおらでひとりいぐも
- 著者: 若竹 千佐子
- ナレーター: 小山 美光
- 再生時間: 4 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
50万部突破の感動作、2020年、最強の布陣で映画化決定!田中裕子、蒼井優が桃子さん役を熱演、「南極料理人」「モリのいる場所」で最注目の沖田修一が脚本・監督。すべての人生への応援歌。
-
-
東北弁には温かい響きを感じた
- 投稿者: にこ 日付: 2024/05/14
著者: 若竹 千佐子
-
国境のない生き方
- (小学館)
- 著者: ヤマザキ マリ
- ナレーター: 和村 康市
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『テルマエ・ロマエ』で知られるヤマザキマリの名言満載、体験的人生論が登場!14歳で欧州一人旅、17歳でイタリア留学。住んだところは、イタリア、シリア、ポルトガル、アメリカ。
-
-
何度聴いても飽きない
- 投稿者: ミモザサラダ 日付: 2023/04/17
著者: ヤマザキ マリ
-
扉の向う側
- 著者: ヤマザキ マリ
- ナレーター: はぎわら ちはる
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分に見えてる世界なんてほんのちっぽけ 地球の片隅で凛と生きる人たちーー「ku:nel」人気連載エッセイ、オールカラー画で待望の書籍化。
-
-
いじらしいかつ愛おしい人たち
- 投稿者: mk 日付: 2024/06/22
著者: ヤマザキ マリ
-
城
- 著者: フランツ カフカ
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 20 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
フランツ・カフカの未完の長編作品。
ある城に雇われた主人公、測量士K。
雇われたはずなのに、雪道やら役所の複雑な組織に阻まれ城の門は開く様子はない。 城に行くことを待つ間、寒村に滞在するがその村にある奇妙な習慣になじむことがでない。 小さな世界で従うべき慣習は「法律」であり、城に入れないとは疎外された人間・・・
1920年台の作品ですが今を生きるわたしたちにも通底する要素や カフカの鋭くも奇妙で味わい深い作品を朗読でお楽しみください。
-
-
名作文学の種類
- 投稿者: くま 日付: 2019/02/06
著者: フランツ カフカ
名著の話 僕とカフカのひきこもりに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- shinpei
- 2023/02/04
達人3人と伊集院さん(こっちも達人です)
もちろん伊集院さんのラジオリスナーでもあります。
独り喋りの凄さは万人の知るところですが、この方の真骨頂は、実は誰かに何かを聞く時の姿勢や準備や言い回しにある気がさせられています。
『生きがいについて』で談志師匠のあの話が出た時はゾクっとしました。そして若松先生がその経験を本を引き合いに出してどう分析したかも鳥肌ものでした。
カフカ、遠野物語ももちろん面白いです。3冊ともまた手に取りたくなりました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2023/02/03
実に真摯です。
広がりがあり、かつ、深い余韻を残します。不惑の歳以上の人には、聞いていただきたい。これからの人生が変わります。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
- kaito 87
- 2023/01/31
3冊とも読みたくなりましたが…
3冊とも読みたくなりました。特にカフカの変身、そんなふうに解釈できるのか〜と感心しました。確かに引きこもりの話だと聞くと一気に自分の話のように読めてしまう。伊集院さんって目の付け所が面白い
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- robizo
- 2023/06/24
100分de名著ファンだから聞きたかった話
100分de名著を長年観て、紹介された本をいくつか読んでみた私がまさに聞きたかった話でした!
名著の理解がより深まることもさることながら、伊集院さんの見方の続きを知ることができるのがとても面白かったと思います。
本をじっくり読む時間がなかなか取れない生活の中で、オーディブルでこの本に出会えたのは幸いでした。
欲を言えば、引用文の後ろにもうちょっとだけ間があると、本文との違いがわかりやすくなる気がします(音声訳をやっているので、そこが気になりました)。
スピードを上げても聴きやすい朗読で良かったです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ハチ
- 2023/01/31
TVも観てみようと思った
伊集院光さんが、ぼんやりした印象を言語化しながら自分でも確認していく過程が良い。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!