• 「訊く」「聞く」「聴く」の違い…心に寄り添えるのは?

  • 2025/04/20
  • 再生時間: 51 分
  • ポッドキャスト

「訊く」「聞く」「聴く」の違い…心に寄り添えるのは?

  • サマリー

  • 今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、社会福祉法人「愛媛いのちの電話」理事長で心理カウンセラーの武井義定さん。社会福祉法人として40周年を迎える「愛媛いのちの電話」では、無償のボランティア相談員が約90名で電話相談活動をしています。身近な人には相談出来ない悩みを抱えた人が電話を通して相談員とつながることで、生きる意欲を自ら見出せるよう支援する活動ですが、そこにはどのような思いや課題があるのか。「聴いて欲しい」「聴かせて欲しい」「いのちを支える最前線」というキーワードで探ります。

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

今週、坂の上に訪ねてきてくださったのは、社会福祉法人「愛媛いのちの電話」理事長で心理カウンセラーの武井義定さん。社会福祉法人として40周年を迎える「愛媛いのちの電話」では、無償のボランティア相談員が約90名で電話相談活動をしています。身近な人には相談出来ない悩みを抱えた人が電話を通して相談員とつながることで、生きる意欲を自ら見出せるよう支援する活動ですが、そこにはどのような思いや課題があるのか。「聴いて欲しい」「聴かせて欲しい」「いのちを支える最前線」というキーワードで探ります。

「訊く」「聞く」「聴く」の違い…心に寄り添えるのは?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。