• 「論よりアクション」で世の中を変える!神山まるごと高専副校長と考える、“モノづくりでコトを起こす”高専の魅力。

  • 2024/12/08
  • 再生時間: 37 分
  • ポッドキャスト

「論よりアクション」で世の中を変える!神山まるごと高専副校長と考える、“モノづくりでコトを起こす”高専の魅力。

  • サマリー

  • ゲスト:神山まるごと高専 副校長 鈴木敦子さん

    03:00 溢れ出る高専愛。その魅力とは?/07:06 まず「作ってみる」というカルチャー/10:12 アントレプレナーシップ(起業家精神)を表現する最もシンプルな方法が「モノづくり」?/11:44 学問としての「営業」。共感獲得の重要性とは/13:08 高専における生徒の評価軸とは?/14:53 高専ならではのカルチャーショック/22:44 4,700人の神山という街では“異常”なほどの社会との繋がり/25:28 高専から大学への「編入組」はトータルの能力値が高い/26:43 高専卒業生は高専愛が強い!/28:37 「そんなのつくれるじゃん!」が人生を楽しくする/33:39 高専が世の中を変えていく


    ■番組へのお便り

    竹内への出演・登壇ご依頼は、下記よりご連絡ください。

    なるべく24時間以内にご返言いたします。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠pr@monoxer.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(モノグサ株式会社 広報担当:大場)


    <出演者情報>

    鈴木 敦子(すずき あつこ)


    神山まるごと高専 副校長

    1993年起業家型のリーダー育成を通じて社会のイノベーションに貢献するNPO法人ETIC.を友人と共に創業。創業当時より、理事兼事務局長として、マネジメントサイクル全般、主に人事、組織作りなどに従事。また、ビジネススタートアップに限らず、学生起業家、NPO起業家、ローカルビジネスの起業家など多様な起業家の創業期を支援伴走する。2021年の自主経営フラット組織への体制変更にともない、シニアコーディネーターとして社内外の挑戦が育まれる土壌づくりに取り組む。2024年神山まるごと高専に出向。趣味はダンスと推し活。


    竹内孝太朗(たけうち こうたろう)


    モノグサ株式会社代表取締役CEO。名古屋大学経済学部卒。2010年に株式会社リクルートへ入社。2013年より「スタディサプリ」にて高校生向けサービスの立ち上げに従事。2016年にモノグサ株式会社をCTO畔柳と共同創業。3児の父であり、Monoxerを活用したAI時代の英才教育を実施中。


    ■モノグサ株式会社

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://corp.monoxer.com/⁠

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ゲスト:神山まるごと高専 副校長 鈴木敦子さん

03:00 溢れ出る高専愛。その魅力とは?/07:06 まず「作ってみる」というカルチャー/10:12 アントレプレナーシップ(起業家精神)を表現する最もシンプルな方法が「モノづくり」?/11:44 学問としての「営業」。共感獲得の重要性とは/13:08 高専における生徒の評価軸とは?/14:53 高専ならではのカルチャーショック/22:44 4,700人の神山という街では“異常”なほどの社会との繋がり/25:28 高専から大学への「編入組」はトータルの能力値が高い/26:43 高専卒業生は高専愛が強い!/28:37 「そんなのつくれるじゃん!」が人生を楽しくする/33:39 高専が世の中を変えていく


■番組へのお便り

竹内への出演・登壇ご依頼は、下記よりご連絡ください。

なるべく24時間以内にご返言いたします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠pr@monoxer.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(モノグサ株式会社 広報担当:大場)


<出演者情報>

鈴木 敦子(すずき あつこ)


神山まるごと高専 副校長

1993年起業家型のリーダー育成を通じて社会のイノベーションに貢献するNPO法人ETIC.を友人と共に創業。創業当時より、理事兼事務局長として、マネジメントサイクル全般、主に人事、組織作りなどに従事。また、ビジネススタートアップに限らず、学生起業家、NPO起業家、ローカルビジネスの起業家など多様な起業家の創業期を支援伴走する。2021年の自主経営フラット組織への体制変更にともない、シニアコーディネーターとして社内外の挑戦が育まれる土壌づくりに取り組む。2024年神山まるごと高専に出向。趣味はダンスと推し活。


竹内孝太朗(たけうち こうたろう)


モノグサ株式会社代表取締役CEO。名古屋大学経済学部卒。2010年に株式会社リクルートへ入社。2013年より「スタディサプリ」にて高校生向けサービスの立ち上げに従事。2016年にモノグサ株式会社をCTO畔柳と共同創業。3児の父であり、Monoxerを活用したAI時代の英才教育を実施中。


■モノグサ株式会社

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://corp.monoxer.com/⁠

「論よりアクション」で世の中を変える!神山まるごと高専副校長と考える、“モノづくりでコトを起こす”高専の魅力。に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。