おそうじ改革 ~20代の1人起業で1年目から月商175万円!実は稼げるおそうじ事業~

著者: 大石 和希(株式会社O.stone 代表取締役)
  • サマリー

  • 『おそうじ事業は稼げる』ということをご存知でしたか? 清掃員のイメージで最低時給を連想される方が多いかもしれませんが、クリーニング・清掃サービスの国内市場規模は、2024年現在でも6,500億円以上。2029年には約6,900億円に達すると言われている成長産業です。 私自身、開業1年目で年商1,000万円、4年目で年商8,000万円を達成しており、現在サポートしている加盟店さんでも、開業半年で月175万円の売上を達成しています! 元気でやる気があれば、誰にでもチャンスがあるところも、おそうじ事業の素晴らしいポイントです! しかし一方で、おそうじ事業をはじめたものの、稼げないまま閉業してしまう人が多いのも事実です。稼げないまま辞めてしまう方には、主に2つの特徴があります。 ① 非生産的な初期投資をしすぎて、次にできることが制限されてしまう ②”効果的な動き方”を教えてもらえず、低単価の案件の積み重ねから脱却できない この番組では、おそうじ事業で最短で月商100万円を達成し、3年で年商1000万円を達成していける具体的なノウハウを、おそうじ事業に興味のある方に向けて、具体的に発信していきます。 良い大学に行って、良い会社に行っても、AIに簡単に仕事を奪われてしまうような現代だからこそ、一生ニーズがなくならないお掃除のスキルを身につけて、安定した収益を上げていきませんか? ◾️株式会社 O.stone WEBサイト https://www.o-stone.net ◾️おそうじ改革 WEBサイト https://osoujikaikaku.jp/ ◾️おそうじ改革 Instagram https://www.instagram.com/osouji_kaikaku/ ◾️おそうじ改革 公式LINE https://line.me/R/ti/p/@227ymgll
    大石 和希(株式会社O.stone 代表取締役)
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

『おそうじ事業は稼げる』ということをご存知でしたか? 清掃員のイメージで最低時給を連想される方が多いかもしれませんが、クリーニング・清掃サービスの国内市場規模は、2024年現在でも6,500億円以上。2029年には約6,900億円に達すると言われている成長産業です。 私自身、開業1年目で年商1,000万円、4年目で年商8,000万円を達成しており、現在サポートしている加盟店さんでも、開業半年で月175万円の売上を達成しています! 元気でやる気があれば、誰にでもチャンスがあるところも、おそうじ事業の素晴らしいポイントです! しかし一方で、おそうじ事業をはじめたものの、稼げないまま閉業してしまう人が多いのも事実です。稼げないまま辞めてしまう方には、主に2つの特徴があります。 ① 非生産的な初期投資をしすぎて、次にできることが制限されてしまう ②”効果的な動き方”を教えてもらえず、低単価の案件の積み重ねから脱却できない この番組では、おそうじ事業で最短で月商100万円を達成し、3年で年商1000万円を達成していける具体的なノウハウを、おそうじ事業に興味のある方に向けて、具体的に発信していきます。 良い大学に行って、良い会社に行っても、AIに簡単に仕事を奪われてしまうような現代だからこそ、一生ニーズがなくならないお掃除のスキルを身につけて、安定した収益を上げていきませんか? ◾️株式会社 O.stone WEBサイト https://www.o-stone.net ◾️おそうじ改革 WEBサイト https://osoujikaikaku.jp/ ◾️おそうじ改革 Instagram https://www.instagram.com/osouji_kaikaku/ ◾️おそうじ改革 公式LINE https://line.me/R/ti/p/@227ymgll
大石 和希(株式会社O.stone 代表取締役)
エピソード
  • 014.繁忙期到来!忙しくても大事にすべきポイントとは?
    2025/04/15
    今回は、エアコンクリーニングの繁忙期に突入するこの時期に、大切なポイントについてお話しします。気温が上がり、エアコンを使い始める前に「匂いが気になる」「効きが悪い」といった理由でクリーニングの依頼が一気に増えるタイミング。仕事がどんどん詰まってくる中で、スケジュール管理の重要性は言うまでもありません。 僕自身も、作業中や移動中に電話が鳴り、日程がごちゃごちゃしてしまうことが過去に何度かありました。そんな時に役立ったのが、「1日15分の振り返り」。朝と夕方にほんの少しの時間を取ることで、スケジュールのズレや抜け漏れを防ぐことができます。これは、どんな業種でも共通する大切なポイントなんじゃないかなと感じています。 また、一人オーナーとして仕事をしている方にとっては、すべてを自分で管理できるからこそ、逆にミスを防ぎやすい部分もあるかもしれません。でも、人を雇ったり、新しいことに挑戦したりするタイミングでは、より一層の注意が必要です。お客様の満足度を高めるためには、一件一件の仕事を丁寧に、そして確実にこなすことが大事。忙しさに追われると、つい次の仕事に意識が向いてしまいがちですが、目の前のお客様を大切にすることが、長期的なビジネスの成功につながると僕は思っています。 最近はAIやシステム化が進んでいますが、結局のところ「人だからこそできること」があるんじゃないかと考えています。お客様の雰囲気を感じ取ったり、温かみのある対応をしたりすることは、機械では代替できません。だからこそ、掃除業界はまだまだ伸びる可能性があるし、自分たちの強みを活かしていくことが大事なんじゃないでしょうか。 忙しい時期こそ、一つ一つの仕事にしっかり向き合い、ミスを防ぐ工夫をしながら、お客様との信頼関係を築くことが大切だと思います。 ご興味をお持ちの方は、下記のリンクからお気軽にお問い合わせください。お待ちしています! ◼︎おそうじ王子 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCHepzxaLVmWdDWUkIGDJrLQ ◾️おそうじ改革 Instagram https://www.instagram.com/osouji_kaikaku/ ◾️株式会社 O.stone WEBサイト https://www.o-stone.net ◾️おそうじ改革 WEBサイト https://osoujikaikaku.jp/ ◾️おそうじ改革 公式LINE https://line.me/R/ti/p/@227ymgll
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 013.大興奮の出会い!目標とする経営者と直接対談した話
    2025/04/01
    今回は、僕が最近経験した、まさに「大興奮」の出来事についてお話しします。 新年度が始まり、新しい出会いの季節ですね。そんな中、僕にとって人生に大きな影響を与えるような出会いがありました。それは、長年目標としていた経営者の方と、直接お話しする機会を得たことです。 この出会いは、サッカーで例えるなら「本田圭佑に会った」くらいの衝撃でした。この貴重な機会を得られたのは、その方が主催する会に参加し、名刺交換をさせていただいた後、アポイントを取ったことがきっかけです。「人とのつながり」や「自分の行動が未来を作る」ということを、改めて強く実感しました。 実際にお話しする中で特に印象的だったのは、その方のビジネスに対する考え方です。 「一つの動きで一つの売上しか立たないようなことには興味がない」と話され、すべての行動が次につながるように設計されているとのことでした。この言葉は、僕自身のビジネスにも大きなヒントを与えてくれました。 この出会いを通じて学んだことは、現状に満足せず、常に高みを目指して動き続けることの大切さです。居心地のいい場所にとどまるのではなく、「熱いお湯」に自ら飛び込むことでこそ、大きく成長できると改めて実感しました。 もしあなたにも目指す人がいるなら、ぜひ積極的に会いに行く行動を取ってみてください。そこから得られる学びや刺激は、想像以上に大きなものです。少しでも皆さんのモチベーションアップにつながれば嬉しいです! ご興味をお持ちの方は、下記のリンクからお気軽にお問い合わせください。お待ちしています! ◼︎おそうじ王子 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCHepzxaLVmWdDWUkIGDJrLQ ◾️おそうじ改革 Instagram https://www.instagram.com/osouji_kaikaku/ ◾️株式会社 O.stone WEBサイト https://www.o-stone.net ◾️おそうじ改革 WEBサイト https://osoujikaikaku.jp/ ◾️おそうじ改革 公式LINE https://line.me/R/ti/p/@227ymgll
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 012.新しい仲間とともに!O.stoneの未来を築く出会い
    2025/03/25
    今回は、株式会社O.stoneに新しい仲間が加わるという、嬉しいニュースをお届けします! 知り合いからの紹介をきっかけに、二度の面談を経て「大石さんと一緒に働きたい」と言ってもらえたことは、経営者として本当に嬉しい瞬間でした。 新しい加盟店さんが続々と増えていますが、株式会社O.stoneの社員としての仲間が増えることも、また特別なご縁です。しかも、今回入社する方は、私のYouTubeやTikTok、ホームページをしっかりチェックした上で、「ここで働きたい!」と強い決意を持ってくれました。さらに、神戸から事務所近くへ引っ越しまでしてくれるという、並々ならぬ覚悟の強さ!経営者として、これは全力で応援せずにはいられません。 七年間の自衛官経験を持ち、誠実で真面目な姿勢が伝わってくる方です。僕の話をメモする姿勢からも、その真剣さがうかがえました。ネクタイをしっかり締めてくる姿勢に、僕も改めて気が引き締まる思いです。 経営者として、新しい出会いは嬉しい半面、少し不安を感じることもあります。これまでにも多くの仲間と出会い、そして別れを経験してきました。でも、出会いが新しい人生の分岐点となることは間違いありません。だからこそ、入社を決めてくれたことに心から感謝し、その想いをしっかり伝えたいと思っています。 株式会社 O.stoneでは、加盟店として独立を目指す方はもちろん、会社の一員としてチームで働きたい方も大歓迎!「大石と一緒に働きたい」「O.stoneの理念に共感する」という方がいれば、ぜひ下記のリンクからご連絡ください。一緒に成長し、全国へとO.stoneの輪を広げていきましょう! ◼︎おそうじ王子 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCHepzxaLVmWdDWUkIGDJrLQ ◾️おそうじ改革 Instagram https://www.instagram.com/osouji_kaikaku/ ◾️株式会社 O.stone WEBサイト https://www.o-stone.net ◾️おそうじ改革 WEBサイト https://osoujikaikaku.jp/ ◾️おそうじ改革 公式LINE https://line.me/R/ti/p/@227ymgll
    続きを読む 一部表示
    12 分

おそうじ改革 ~20代の1人起業で1年目から月商175万円!実は稼げるおそうじ事業~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。