エピソード

  • 166. 人生史19「決めました。」
    2025/02/05

    久しぶりの人生史です。大きな決断です。


    ★サイエントークオリジナルグッズ

    オンライン販売開始!

    ※在庫限りになりますのでご了承ください。

    https://scientalk.booth.pm/


    ★ #科学系ポッドキャストの日 「ドタバタ」

    ホスト:けーちゃんまーくんのドタバタグッドボタン

    Spotifyプレイリスト

    https://open.spotify.com/playlist/780RnZcJs1MQ0ovHDjpkTE?si=m3NRib5ITxCCAxUyQpoWdg

    (ホントは来週の配信分が真のドタバタ回なんですが、諸事情により配信がずれてしまい今回は人生史のドタバタ話です。来週の研究者紹介の方がドタバタ言ってます。すみません笑)


    🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!

    https://scien-talk.com/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    脳パカラジオで検索!


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    46 分
  • 165. ポッドキャストアワードの投票結果!
    2025/02/03

    みんなに感謝です。

    https://www.japanpodcastawards.com


    🧬サイエントーク公式サイト

    https://scien-talk.com/

    おたより、コミュニティ、詳細なプロフィールなどは公式サイトへ! 🔰はじめての方にオススメのエピソード

    エピソードタイトル頭に番号がついているシーズン2からがオススメです!(それ以前のはもし気になればで、、、)

    科学に興味がある!

    →シーズン2-1 科学史は究極のドキュメンタリー!ヒトって何が特別なの?【科学史編】


    試しに聴くなら!

    時計はどう生まれた?アイデアが詰まった時計の科学と歴史!【物理学史編スタート】


    パーソナリティーについて知りたい!

    →シーズン1-50 私たちの生い立ちと趣味、ポッドキャストとの出会い【質問回答 前編】 #50


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 【30秒でわかる】サイエントーク by 研究者レンとOLエマ
    2025/02/03

    🧬サイエントーク公式サイト

    https://scien-talk.com/

    おたより、コミュニティ、詳細なプロフィールなどは公式サイトへ! 🔰はじめての方にオススメのエピソード

    エピソードタイトル頭に番号がついているシーズン2からがオススメです!(それ以前のはもし気になればで、、、)

    科学に興味がある!

    →シーズン2-1 科学史は究極のドキュメンタリー!ヒトって何が特別なの?【科学史編】


    試しに聴くなら!

    時計はどう生まれた?アイデアが詰まった時計の科学と歴史!【物理学史編スタート】


    パーソナリティーについて知りたい!

    →シーズン1-50 私たちの生い立ちと趣味、ポッドキャストとの出会い【質問回答 前編】 #50


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    1分未満
  • 164. 日常に潜む微分積分の起源!ライプニッツの哲学と論争に振り回された人生
    2025/01/29

    微分と積分って何が大事?無いと困る?数学史の重要な転換点でもあるニュートンvsライプニッツの微積分論争を中心に、ライプニッツの人生についておしゃべりしました。


    💭トピック

    体温計の仕組み / 桜の開花予想 / 数学史の復習 / 微分と積分ってなんだっけ / 微分積分の歴史 / ライプニッツの人生 / ニュートンとの対立 / 最初の発見者を証明する難しさ / 記号論理学 / 全ては神と無である / モナドロジー / ライプニッツの悲しい最期


    📚参考文献

    ・数学者図鑑 本丸諒

    ・⁠いつもそこにライプニッツがいる⁠

    ・⁠1000年に1人の天才!微分積分の創始者であり、近代数学を切り拓いたライプニッツの生涯と業績⁠

    ・学校では習わない「微分積分」の意外すぎる活用法

    ・知られざるコンピューターの思想史──アメリカン・アイデアリズムから分析哲学へ


    🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!

    https://scien-talk.com/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    脳パカラジオで検索!


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 163. なぜコンピューターは二進法?現代社会を支える0と1の世界
    2025/01/22

    1000本のワインから1本の毒ワインを特定するためには最低何人が必要?という話から、コンピューターはなぜ0と1を使うのか?という現代社会を支える数学の話へ。そして数学史の世界に入っていきます。


    💭トピック

    毒ワイン問題 / コンピューターはなぜ二進法? / 十進法のENIAC / 0と1の効率 / 4Kの画質の意味 / 毒ワインの解法 / 王の発想 / ライプニッツの人生へ


    ※毒ワイン問題の細かな条件として、「即効性の毒ではない事」があります。1人何回でも飲めて、後から答え合わせをするという事ですね。

    ※十進法の仕組みはボルト数以外にも色々ありますが、わかりやすい例として挙げました。


    📚参考文献

    ・なぜコンピューターは2進数を使うのか

    ・いつもそこにライプニッツがいる

    ・1000年に1人の天才!微分積分の創始者であり、近代数学を切り拓いたライプニッツの生涯と業績


    🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!

    https://scien-talk.com/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    脳パカラジオで検索!


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 162. 生成AIを学んで仲良くなろう!AIの専門家「からあげ先生」にきいてみた。
    2025/01/15

    「AIの専門家にアレコレ聞いてみたい!」と思っていたら、リスナーさんの中に専門家が!?

    AIのアルゴリズムやその歴史、ポッドキャストとAI、オススメAIなど、たっぷりお話を伺いました!

    ★ゲスト

    からあげさん (https://x.com/karaage0703)

    📚からあげさんの著書

    ・⁠面倒なことはChatGPTにやらせよう (KS情報科学専門書) ⁠

    ・⁠教えて!からあげ先生 はじめての生成AI⁠

    💭トピック

    AIの専門家と話そう / からあげ先生登場 / ニューラルネットワーク冬の時代 / AIの流行り廃り / 遺伝的アルゴリズム Genetic Algorithm (GA) / トランスフォーマーは何をしている? / ポッドキャストをAIにやらせる / なんでも変換器 / 生成AIを使いこなす / AI scientist / AIと人間の差別化


    🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!

    https://scien-talk.com/


    ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始中!

    https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    脳パカラジオで検索!


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    54 分
  • 161. miRNA視点で考えよう!子供にも影響する小さなRNAの世界入門【聞くだけノーベル医学生理学賞2024】
    2025/01/08

    宇宙に行く経験は子供に伝わる?ノーベル賞を受賞したmiRNAとは一体なんなの?遺伝子は子育てに例えられる?

    今回はmiRNAの発見のストーリーと子供との関連についておしゃべりしました。


    ※今回は対面収録でマイク1本で話したので声が少し響いています。ライブ感あると思ってきいてください。


    ★1/10締切り!下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます!

    https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general


    ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始中!2025/1/14まで半額タイムセール中

    https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3


    #科学系ポッドキャストの日 に参加しました!

    1月のトークテーマ「子供」 ホストはものづくりnoラジオ&奏でる細胞

    参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定

    https://note.com/tatsu_kono/n/ncc83c7af5065?sub_rt=share_pb

    Spotifyプレイリスト

    https://open.spotify.com/playlist/371ybciMf42fdLQDRGp7pz


    💭トピック

    宇宙に行くと子供に影響するか? / miRNAとは? / RNAにも種類がある / 始まりは線虫 / lin-4とlin-14 / 大人になるか、子供を繰り返すか / ノーベル賞の決め手 / 遺伝子発現制御を子育てに例える / let-7の発見 / こどもとmiRNA / miRNAと医療 / miRNA視点で子供を語ろう / ウルトラフォー


    📚参考文献

    ・父親の宇宙空間の滞在経験が子の遺伝子発現に影響する

    -精子のエピゲノム変化が鍵?-

    ・The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2024

    ・2024年ノーベル生理学医学賞について分かりやすく解説!『マイクロRNAの発見および転写後の遺伝子発現の調節における役割の解明』


    🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!

    https://scien-talk.com/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    脳パカラジオで検索!


    🌏SNS

    X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/

    🟥YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@scientalk


    🎧BGM

    RYU ITO https://ryu110.com/

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 160. Happy New Year from London!
    2025/01/01

    あけましておめでとうございます!

    今年もサイエントークをよろしくお願いします!!

    冒頭の花火映像付きはこちら → https://youtu.be/-cKnztIMwec


    下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます!

    https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general


    ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始!

    https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3


    今年の振り返りnote記事はこちら

    https://note.com/scientalk/n/n367681ff281e


    🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ!

    https://scien-talk.com/


    🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア

    レンがゲストと世界を探求する番組

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    脳パカラジオで検索!


    🌏SNS

    X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK

    Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/


    🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー!

    サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。

    サイエンスディスカバリーで検索!

    🟥YouTube

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ

    (https://twitter.com/283create)


    🎧BGM

    オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル)

    トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、RYU ITO

    続きを読む 一部表示
    5 分