• デジタル時代の国語教育を語ろう

  • 著者: Kasahara Satoru
  • ポッドキャスト

デジタル時代の国語教育を語ろう

著者: Kasahara Satoru
  • サマリー

  • デジタル技術が進化し、教育の現場も大きく変わりつつある今、この番組では、国語教育におけるICTの活用とその実践方法を探究します。Google for Education認定トレーナー&コーチであり、国語科の教員のKasaharaが、最新の教育現場での取り組みや自分の日常的な実践をお届けします。 この番組では、Google Workspace for EducationやAIツールなどの具体的な活用法をわかりやすく解説し、リスナーに役立つ情報を提供します。また、今の学校現場を理解し、効果的なICTスキルを身につけるためのヒントも紹介していきます! デジタル時代の教員に求められるスキルや知識を深め、一緒に未来の教育を探究しましょう。 毎週更新されるエピソードで、最新の教育トレンドと実践的なアドバイスをお届けします。ぜひお聴き逃しなく! 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform 配信頻度: 週1回 毎週月曜配信予定(2024.08から配信開始) ポッドキャスト書き起こしサービス「LISTEN」はこちらから https://listen.style/p/digikoku?ZCFBwQT2
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

デジタル技術が進化し、教育の現場も大きく変わりつつある今、この番組では、国語教育におけるICTの活用とその実践方法を探究します。Google for Education認定トレーナー&コーチであり、国語科の教員のKasaharaが、最新の教育現場での取り組みや自分の日常的な実践をお届けします。 この番組では、Google Workspace for EducationやAIツールなどの具体的な活用法をわかりやすく解説し、リスナーに役立つ情報を提供します。また、今の学校現場を理解し、効果的なICTスキルを身につけるためのヒントも紹介していきます! デジタル時代の教員に求められるスキルや知識を深め、一緒に未来の教育を探究しましょう。 毎週更新されるエピソードで、最新の教育トレンドと実践的なアドバイスをお届けします。ぜひお聴き逃しなく! 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform 配信頻度: 週1回 毎週月曜配信予定(2024.08から配信開始) ポッドキャスト書き起こしサービス「LISTEN」はこちらから https://listen.style/p/digikoku?ZCFBwQT2
エピソード
  • #017 いまさら聞けないアクティブラーニング 評価をどうしよう?
    2024/11/17
    「いまさら聞けないアクティブラーニング」シリーズの第3回です。今回で一度、最終回となりますが、評価についてざっと話しています。 診断的評価・形成的評価・総括的評価などの評価をめぐる語句の話や、観点別評価とその混乱ぶりなど、話がだいぶややこしいことになっています。 話し終わっての反省ですが、解決策は全く述べていません(笑)。現状の整理というところで終わってしまいましたね…。 また、どこかで評価は話をしてみたいですね。 西岡加名恵先生の書籍類 『逆向き設計」で確かな学力を保障する』 https://www.amazon.co.jp/dp/4182236149 『「資質・能力」を育てるパフォーマンス評価 アクティブ・ラーニングをどう充実させるか』 https://www.amazon.co.jp/dp/4182589173 京都大学E.FORUM https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/ 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #016 いまさら聞けないアクティブラーニング(2) ICTを活用した実践
    2024/11/10
    前回から全3回で「いまさら聞けないアクティブラーニング」と題して配信をしていきます。今回はアクティブラーニングとICTツールについての話をしています。 今回は話しているうちにちょっと迷走しました。自分の手札が多い分だけ何を話すかを迷っている感じがありますね。 配信の中で触れている書籍の情報は以下の通りです。 野中潤編著『学びの質を高める!ICTで変える国語授業 ―基礎スキル&活用ガイドブック―』https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-101633-3 野中潤編著『学びの質を高める!ICTで変える国語授業2 ―応用スキル&実践事例集―』 https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-345120-0 ちなみに3もありますが、3はGoogleに特化しているので今回は触れていません。 次回はアクティブラーニングの評価に関する話題を話せないかなと考えています。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #015 「いまさら聞けないアクティブラーニング(1) 国語科の授業の場合」
    2024/11/03
    今回から全3回で「いまさら聞けないアクティブラーニング」と題して配信をしていきます。今回はアクティブラーニングの言葉の説明や国語科での自分の捉え方などについて説明しています。 話しているうちに、自分のやろうとしていることが、少し迷走している様子が露呈してしまっていますね。やり方についても悩みが尽きないものです。 配信の中で触れている溝上慎一先生のホームページやご著書は以下の通りです。 「溝上慎一の教育論 (理論)アクティブラーニング論の背景」 http://smizok.net/education/subpages/a00001(haikei).html ※ChromeやEdgeだとアクセスができません。 溝上慎一(2018)『アクティブラーニング型授業の基本形と生徒の身体性 (学びと成長の講話シリーズ)』 次回はICTを活用したアクティブラーニングの実践についてお届けしようと思います。 なお、余談ですが今回の配信からZoomのPodTrakP4を利用して録音するようになりました。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    17 分

デジタル時代の国語教育を語ろうに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。