ハラカドノカドデ

著者: J-WAVE ARRTSIDE CAST
  • サマリー

  • 東急プラザ原宿「ハラカド」にいる人、来る人はどんな人なのか?

    どんなストーリーとヒストリーをもってここに集まってくるのか?

    クリエイター、ショップ店員、店長、オーナーからプロデューサー、、、

    様々な人が交差する原宿で、人にフォーカスしてエリアの魅力を紐解いていくポッドキャスト番組が誕生。



    J-WAVE
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

東急プラザ原宿「ハラカド」にいる人、来る人はどんな人なのか?

どんなストーリーとヒストリーをもってここに集まってくるのか?

クリエイター、ショップ店員、店長、オーナーからプロデューサー、、、

様々な人が交差する原宿で、人にフォーカスしてエリアの魅力を紐解いていくポッドキャスト番組が誕生。



J-WAVE
エピソード
  • HOW'zが考えるクリエイターと一緒に進化する飲食店のありかたとは
    2025/02/14

    原宿「ハラカド3F」にあるHOW'zは肉まんではなく「ぶり大根まん」がイチオシメニューだが、もともとは「うなぎパイ」でお馴染みの春華堂の本社の食堂からアイデアが発展して浜松から初出店したという経緯がある。

    クリエイターと「HOW'zまん」の関係は?そしてメニューも進化していく、とは?

    食とクリエイター、コミュニケーションを考えていく飲食店のあり方とは?

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • IT CROSS:子供の居場所とコミュニケーションを深める場として重要な取り組み
    2025/01/27

    ハラカド3Fにはキッズが集まることができるIT CROSSがある。「お店」というより子供が集まりワークショップなどを通じてインターネット世代に必要なコミュニケーションを取る、という事を大切にしている「居場所」として機能している、その取り組みを企画などの中心である松本さんに伺いました。

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • スポーツ好きもファッション好きもハラカドから世界へキャップカルチャーを発信する47 Tokyo-Jingumae
    2025/01/13

    ハラカド2F にある47は1947年ボストンで創業されたプレミア・スポーツ・ライフスタイル・ブランドで、アメリカの4大プロスポーツリーグ MLB, NFL, NBA, NHL に加え、650校以上の大学とパートナー提携を結んで上質なヘッドウェアやアパレルを世に送り出しています。

    原宿だからこそのカスタマーニーズ、大谷翔平選手の活躍による売り上げの影響などスポーツ、ファッション、原宿という観点で様々な学びがありました。

    続きを読む 一部表示
    36 分
activate_buybox_copy_target_t1

ハラカドノカドデに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。