• #34 踊るように、やさしく料理する
    2025/01/23

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈最近、料理をするようになりました〉/〈なすの田舎煮を作りました〉/〈小さいうつわ おてしょ〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #33 ゼロの自分はあたらしい
    2025/01/09

    今年はどんな1年に?/日常の美しいものにハッとできるか/椎葉神楽/人間との関係性の中にある自然/和食は食べたあとがおいしい/一汁一菜はフラット/健康とは何か/秩序は生活の中に


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #32 料理は技術じゃない
    2024/12/26

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/頑張り過ぎたこと、ありますか?/イマジナリー土井先生/一緒にごはんを食べる時間


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #31 食べるまでの物語
    2024/12/12

    心に残るものが記憶に残る/大根のふつうの味噌汁/日本ならではの”探し味”/子どもの食の記憶は残らない/クリスマスと言えばシャンシャン茶こし/物語を料理にのせる/野生の真鴨のすき焼き/野生はすごい/ご馳走とはなにか


    https://www.j-wave.co.jp/podcasts/ryouriwotesugakusuru/

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #30 お天道様にはさからわずに
    2024/11/28

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈インドのオクラ〉/〈うつわの話〉/〈暦と季節のずれについて〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #29 おむすびの心
    2024/11/14

    ZOJIRUSHIが手掛ける企画「ONIGIRI WOW!」/具は何を入れますか?/世界、日本各地で出会ったおむすび/「まずくしない」ということ/塩むすびのむすびかた/おかずはいらない?/縄文時代の気持ち


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #28 細やかに心をはたらかせる
    2024/10/24

    リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈栗を料理しました〉/〈食事に手間をかける喜び〉


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #27 「混ぜる」と「和える」
    2024/10/10

    オリジナルステッカーが完成しました!/新米の季節ですね/「混ぜる」と「和える」/混ぜるなポテトサラダ/おいしさを自分で発見する/「混ぜる」は西洋の考え方/日本には自他の区別がない?/和え混ぜ/卵の混ぜ方/単純な料理ほどおもしろい/草加せんべいの職人


    番組宛のメッセージはこちらから!

    続きを読む 一部表示
    38 分