『料理が楽しくなるラジオ』のカバーアート

料理が楽しくなるラジオ

著者: 料理の基礎トレーナー管理栄養士の二本木ゆうこ
  • サマリー

  • 「料理が楽しくなるラジオ」はオンライン専門料理教室、食と健康の企画事務所Ys food labo (http://yfood.net/)がお送りする食の情報番組。管理栄養士、日本茶インストラクターの二本木ゆうこが料理が楽しくなるヒントをお届けします。 【フォローお願いします!】◇インスタグラム(放送でお話した料理をよく載せています) https://www.instagram.com/ysfoodlabo.yuko.nihongi/   ◇note「両親と食べたいちょっと柔らかめの料理」など書いています https://note.com/yfood  ◇YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC63iylrI_srqU7viW70pHuQ?view_as=subscriber 【オンライン専門料理・日本茶の教室・食の企画事務所です】https://yfood.net/aboutnihongi/
    料理の基礎トレーナー管理栄養士の二本木ゆうこ
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • 第258回 一人ごはんのフリーダム!回転ずしの話
    2024/06/03

    一人至福の時間。好きなものを好きなだけ。回転ずしのお話しです。

    お知らせです。弊事務所から このたび新しいポッドキャスト番組「おとなのshokushokuトークラジオ」がスタートいたしました。
    テーマは「職」と「食」を聴く。
    ゲストをお招きし その人が培ってきた「仕事観」やその人の元気を支えてきた「食」について伺います。
    ぜひお聴きください!
    https://spotifyanchor-web.app.link/e/Xs2nuGkpFJb
    放送で取り上げたテーマの料理写真も随時掲載。
    インスタグラムのフォローいただけるととっても喜びます!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ysfoodlabo.yuko.nihongi/⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    ◎オンライン専門料理と日本茶教室・料理実演コンサルティングY's food labo⁠⁠⁠⁠ レッスン情報も随時掲載 ⁠⁠https://yfood.net/

    ◎7月6日に1dayレッスン開催
    『初心者さんのための 急須で美味しい日本茶を淹れるレッスン(オンライン・教材茶付き)』。お手持ちの急須で一緒に実習。これからの季節にピッタリの「極上、水出し茶」もお伝えします。「日本茶はじめの一歩」を凝縮した90分レッスンです。
    詳細はこちらhttps://mosh.jp/services/102755


    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u3044u3064u3067u3082u7f8e/message
    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 第257回 国産あおさのりが美味しかった!話
    2024/05/27

    鹿児島産の「あおさのり(ヒトエグサ)」の美味しさに感激。


    お知らせです。弊事務所から このたび新しいポッドキャスト番組「おとなのshokushokuトークラジオ」がスタートいたしました。 テーマは「職」と「食」を聴く。 ゲストをお招きし その人が培ってきた「仕事観」やその人の元気を支えてきた「食」について伺います。 第1回は50代で保育士の資格試験に取り組んで合格。現在、こども園で先生として日々子供たちの成長をサポートしている金山恵美さんがゲストです。 「自分の人生の経営者は自分(by 肉乃小路ニクヨ様)」。 聴けば元気になることうけあいです。 ぜひお聴きください! https://spotifyanchor-web.app.link/e/Xs2nuGkpFJb


    ◎7月6日に1dayレッスン開催『初心者さんのための 急須で美味しい日本茶を淹れるレッスン(オンライン・教材茶付き)』。お手持ちの急須で一緒に実習。これからの季節にピッタリの「極上、水出し茶」もお伝えします。「日本茶はじめの一歩」を凝縮した90分レッスンです。詳細はこちら⁠https://mosh.jp/services/102755




    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u3044u3064u3067u3082u7f8e/message
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 第256回 手ごねパンが割と楽!と思った話
    2024/05/19

    今回は手作りパンについてのお話しです。おから入り生地はもちもちふんわりで美味しいです。

    お知らせです。弊事務所から このたび新しいポッドキャスト番組「おとなのshokushokuトークラジオ」がスタートいたしました。 テーマは「職」と「食」を聴く。 ゲストをお招きし その人が培ってきた「仕事観」やその人の元気を支えてきた「食」について伺います。 第1回は50代で保育士の資格試験に取り組んで合格。現在、こども園で先生として日々子供たちの成長をサポートしている金山恵美さんがゲストです。 「自分の人生の経営者は自分(by 肉乃小路ニクヨ様)」。 聴けば元気になることうけあいです。 ぜひお聴きください! https://spotifyanchor-web.app.link/e/Xs2nuGkpFJb


    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u3044u3064u3067u3082u7f8e/message
    続きを読む 一部表示
    22 分

あらすじ・解説

「料理が楽しくなるラジオ」はオンライン専門料理教室、食と健康の企画事務所Ys food labo (http://yfood.net/)がお送りする食の情報番組。管理栄養士、日本茶インストラクターの二本木ゆうこが料理が楽しくなるヒントをお届けします。 【フォローお願いします!】◇インスタグラム(放送でお話した料理をよく載せています) https://www.instagram.com/ysfoodlabo.yuko.nihongi/   ◇note「両親と食べたいちょっと柔らかめの料理」など書いています https://note.com/yfood  ◇YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC63iylrI_srqU7viW70pHuQ?view_as=subscriber 【オンライン専門料理・日本茶の教室・食の企画事務所です】https://yfood.net/aboutnihongi/
料理の基礎トレーナー管理栄養士の二本木ゆうこ

料理が楽しくなるラジオに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
壱徹のプロフィール画像
  • 壱徹
  • 2024/04/07

70才近くの親爺ですが、、

料理にハマっているのですが、ちょっとした空き時間に楽しく聞いています。新たな知識も増え脳活にも役立っているかも。www

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!