エピソード

  • Vol.194 コーヒーの価値を知る-コンテストクラス編
    2025/01/31
    2025年のコーヒーがなぜ値上がりしているのか? コンテストクラスの豆の価値はどうなっているのか?についてお話しします。
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • Vol.193 コーヒーの価値を知る-スペシャリティコーヒー編
    2025/01/24
    2025年のコーヒーがなぜ値上がりしているのか? スペシャリティコーヒーの美味しさのレベルとその価値についてのお話しです。
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • Vol.192 コーヒーの価値を知る-先物取引編
    2025/01/17
    2025年のコーヒーがなぜ値上がりしているのか? コーヒーの取引所の歴史や価格付けの裏側についてなど、お話しします。
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • Vol.191 丸美珈琲 7店舗目がオープン!
    2025/01/10
    2025年2月2日に丸美珈琲7店舗目がオープン! 場所は大通り公園8丁目に面した路面店。 どんなお店なのかをご紹介します。
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • Vol.190 2025年!丸美珈琲の目標と方針
    2025/01/03
    2025年、丸美珈琲として予定している事をお伝えします。 後藤栄二郎としてのチャレンジ、スタッフの挑戦、新店舗についてのお話しです。
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • Vol.189 新解釈珈琲の世界 2024年振り返り
    2024/12/27
    珈琲業界の2024年はどのような1年だったのか。 丸美珈琲としての1年とコーヒー業界としての1年を振り返ります。
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • Vol.188 ニカラグアでお世話になっている農園がCOEで勝った!
    2024/12/20
    ニカラグアの農園「ボルべニール」がカップオブエクセレンス(COE)で6位に! 受賞した豆についての感想や、この農園の豆を使った丸美珈琲での取り組みについてお話しします。
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • Vol.187 和珈屋 小林美和さん(福井県)
    2024/12/13
    2024年のSAPPOROコーヒーマルシェに出店した 和珈屋 小林美和さんに 生産地をめぐり魅力と、社内で大会にチャレンジする事の意義についてお話しを伺います。 ▶︎和珈屋 https://shop.wakoya.com/
    続きを読む 一部表示
    16 分