• #28 権限を持つなら知っておきたい!ポジションパワーの正しい活かし方
    2024/10/06

    リーダーとしてのポジションパワー、ちゃんと使えていますか?ポジションパワーは、単なる権力ではありません。使い方を誤ると、チームのモチベーションや信頼を損なってしまうことも。今回の配信では、ポジションパワーを正しく使うためのポイントを徹底解説します。

    • ポジションパワーの正しい使い方
    • いつ使うべきか、そして避けるべき場面
    • フェアに権限を行使し、チームを導くコツ
    • リーダーとして信頼を失わないための秘訣
    • 内省とフィードバックの重要性

    権限を持つ立場の人、これからリーダーを目指す人に向けた実践的なアドバイス満載です!

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #27 リーダーとリーダーシップの誤解を解く!みんなが持てる力とは?
    2024/09/29

    「リーダーってどんな人?」「リーダーシップってどうやって身につけるの?」「マネージャーとリーダーは違うの?」こうした疑問に答える一方で、リーダーシップに対する誤解についても解消していきます。リーダーは特定の人だけが持つ才能ではありません。

    今回のエピソードでは、「バルコニーとダンスフロア理論」などリーダーシップ論を紹介しながら、リーダーが全体を俯瞰しながら現場の細かい動きにも関与する重要性を解説。また、ガンジーの「塩の行進」という歴史的なリーダーシップの事例を取り上げ、どうやって多くの人々を動かし、変革を起こしたのかを考察します。

    リーダーシップとフォロワーシップは表裏一体。どちらも互いに補完し合い、組織やチームの成功に必要不可欠です。リーダーやリーダーシップに関する誤解を解きほぐしつつ、あなた自身がリーダーシップを発揮するための具体的なヒントも紹介します。

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #26 EQの力を引き出せ!仕事と人間関係を豊かにする感情知能とは?
    2024/09/22

    今回の配信では、「EQ(感情知能)」にフォーカスしてお話しします。感情に振り回されず、冷静に行動できる力って、実は人生の成功や人間関係において、とても重要なんです。IQが高いだけでは解決できない場面で、どうやってEQを活かすか、具体的なテクニックやエピソードを交えながら解説していきます。感情にうまく向き合い、自分自身や周りの人との関係をより良いものにするヒントをお届けします!

    感情が意思決定に与える影響とは?EQを高める具体的な方法とその効果ビジネスにおいてEQが役立つ場面を具体例で紹介感情に振り回されないための自己コントロールのコツ

    参考書籍

    • EQリーダーシップ: 成功する人のこころの知能指数の活かし方 - ダニエル ゴールマン (著), 土屋 京子 (翻訳)
    • EQ2.0 - トラヴィス・ブラッドベリー (著), ジーン・グリーブス (著), 関 美和 (翻訳)
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #25コンフリクトマネジメント:マネージャーの頭を悩ます問題にどう対処するか?
    2024/09/15

    対立は避けられないものですが、うまくマネジメントできれば、組織やチームにとって成長のチャンスとなります。今回のエピソードでは、コンフリクトマネジメントの基本を深掘りし、リーダーとして対立を効果的に解決するための方法を紹介します。システム思考やタックマンモデルを用いて、問題の構造を理解し、建設的なコミュニケーションを促進するための実践的なアプローチを探ります。あなたのリーダーシップスキルを次のレベルへ引き上げるためのヒントをお届けします。

    • コンフリクトはリスクか?チャンスか?
    • コンフリクトの起因となるのは「行き違い」と「掛け違い」
    • コンフリクトは1on1で一次情報を取りに行く
    • システム思考を活かして、問題の構造を把握する
    • マネージャー自身の感情コントロールを行う
    • 理性を活かして判断する
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #24 アサーションとは何か?:コミュニケーションで人と組織を成長させる
    2024/09/08

    マネージャーとしてのリーダーシップを発揮するためには、効果的なコミュニケーションスキルが欠かせません。

    能力のあるマネージャーだからこそやりがちな、コミュニケーションの失敗は、アサーション力を身につけることで、避けることができます。

    このエピソードでは、アサーションの力を活用し、率直さと配慮を両立させた自己主張をどのように実践するかを深掘りします。

    参考文献

    • アサーション入門 - 平木典子(著)


    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #23マネージャーとしてのキャリアを考える:自分のための成長か、会社のための成長か
    2024/09/01

    現代のビジネス環境では、マネージャーとしてのキャリアを築くことはかつてないほど複雑になっています。組織の中でどのように成長し、どのようにして部下を支援していくべきか。マネージャーの役割には、業務管理から部下の成長支援、コスト管理やプロジェクト管理まで、多岐にわたる責任があります。しかし、その前提として、自身のキャリアが定まっていなければ、組織への貢献も難しいのが現実です。

    このエピソードでは、マネージャーとしての成長を目指すための自己洞察力の重要性と、キャリア形成におけるアプローチについて探ります。

    ポイント

    • 自身のキャリア形成の悩みと組織貢献のバランス
    • 部下の成長支援における自己洞察力の重要性
    • 成人発達理論から見るリーダーとしての成長の段階
    • リベラルアーツを学び、世界を再構築する


    参考書籍

    • 「人の器」を測るとはどういうことか 成人発達理論における実践的測定手法 - オットー・ラスキー (著), 中土井僚 (著), 加藤洋平 (翻訳)
    • 諸子百家――中国古代の思想家たち - 貝塚 茂樹 (著)


    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #22オトナがイチから学ぶ思考法⑩:デザインシンキングの限界と次の地平【後編】
    2024/08/25

    オトナがイチから学ぶ思考法最終章、デザインシンキングについて、後編です。

    プロセスやノウハウの話だけではない、デザインシンキングが本質的に抱える困難さや今の時代に求められる視点についてトークしています。


    ①自分なりの五感を言語化することの困難さ

    ②プロトタイプを作ることの困難さ

    ③ユーザ中心の誤解

    ④言語に頼らないコンセプトの力

    ⑤デザインシンキングの限界と新しい地平

    ⑥来たるべき未来を踏まえた今ないプロダクト/サービスを作る、とは?


    参考文献

    • 「デザインの輪郭」 - 深澤直人(著)
    • 「デザインの本質」 - 田中一雄(著)
    • 「デザイン・イノベーションの振り子 」 - takram design engineering 著
    • 「ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか」 - 為末 大 (著), 今井 むつみ (著)


    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #21オトナがイチから学ぶ思考法⑨:デザインシンキングとはなにか?今改めて考える【前編】
    2024/08/18

    今回はデザインシンキングについて前編です。デザインシンキングで特に重要な、共感プロセスとペルソナ、そしてプロトタイプについてトークしています。

    今までは、言語化しろと散々説明してきましたが、今回は

    「非言語で考えろ」になります。いよいよ、思考対象の領域が大きく広がってきたと感じますね。

    参考書籍

    • 「デザインマネジメントシリーズ 詳説デザインマネジメント」 - ソティリス・ララウニス 著
    • 「21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由」 - 佐宗 邦威 著
    • 「デザイン・イノベーションの振り子 」 - takram design engineering 著
    • 「デザインの思考過程」 - ピーター・G. ロウ (著)
    • 「野生の思考」 - クロード・レヴィ=ストロース (著)
    続きを読む 一部表示
    21 分