• 第21膳『春の海藻、先天&後天の精とは?、気血水再び、日本茶を楽しむ』

  • 2025/02/20
  • 再生時間: 30 分
  • ポッドキャスト

第21膳『春の海藻、先天&後天の精とは?、気血水再び、日本茶を楽しむ』

  • サマリー

  • お店に生わかめが並ぶようになると、春だなあと思う原奈津美です 今回は年始にお話した「先天の精&後天の精」「気血水(きけつすい)」のおさらいを 薬膳の基礎、基本となる部分なので知っておくとより面白くなるかも!? 元気、気が巡る、血気盛んな…というように「気」「血」についてはなんとなーくわかる気がするのですが、「水」はいまいちピンとこないですよね 「水(すい)」は、正確には「津液」のこと 竹本先生から分かりやすく解説します! そして心を癒す、養生するものをご紹介する新コーナー「山陰心の養生」 原奈津美から「中村茶舗さんのおうちで日本茶はじめよう講座に参加してきた話」 私が住む島根県松江市はお茶どころ 家でお茶を飲むことも多いのですが、より美味しく飲みたくて参加してきました 同じ茶葉なのに〇〇を変えるだけで全く味が違うことや、飲むだけじゃないお茶の楽しみ方を教わってきましたのでみなさんにシェアします! 素敵なもので心を養生して過ごしたいものです 番組のご感想、ご質問は yakuzen@bss.jpまでお送りください! #薬膳 #あなたの薬膳 #先天の精 #後天の精 #気血水 #心の養生 #日本茶 #春の薬膳 #竹本晶子 #原奈津美 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

お店に生わかめが並ぶようになると、春だなあと思う原奈津美です 今回は年始にお話した「先天の精&後天の精」「気血水(きけつすい)」のおさらいを 薬膳の基礎、基本となる部分なので知っておくとより面白くなるかも!? 元気、気が巡る、血気盛んな…というように「気」「血」についてはなんとなーくわかる気がするのですが、「水」はいまいちピンとこないですよね 「水(すい)」は、正確には「津液」のこと 竹本先生から分かりやすく解説します! そして心を癒す、養生するものをご紹介する新コーナー「山陰心の養生」 原奈津美から「中村茶舗さんのおうちで日本茶はじめよう講座に参加してきた話」 私が住む島根県松江市はお茶どころ 家でお茶を飲むことも多いのですが、より美味しく飲みたくて参加してきました 同じ茶葉なのに〇〇を変えるだけで全く味が違うことや、飲むだけじゃないお茶の楽しみ方を教わってきましたのでみなさんにシェアします! 素敵なもので心を養生して過ごしたいものです 番組のご感想、ご質問は yakuzen@bss.jpまでお送りください! #薬膳 #あなたの薬膳 #先天の精 #後天の精 #気血水 #心の養生 #日本茶 #春の薬膳 #竹本晶子 #原奈津美 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
activate_buybox_copy_target_t1

第21膳『春の海藻、先天&後天の精とは?、気血水再び、日本茶を楽しむ』に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。