• 課長と係長の飲みニケーション

  • 著者: 課長 係長
  • ポッドキャスト

課長と係長の飲みニケーション

著者: 課長 係長
  • サマリー

  • 「ビジネスパーソンってなんだっけ?」 「上司ってどんなこと思っているんだろう?」 などが気になったら聞いてほしいチャンネル。 ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。 毎週日曜日21:00に配信(予定) たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聞く力も養える? 感想などをX(旧ツイッター)で「#ノミケ」でツイートしてみてください。二人が喜びます。 メッセージ、番組のフォローよろしくお願いします。 【X(Twitter)】 https://twitter.com/kk_nominication 【Instagram】 https://www.instagram.com/kk_nominication/ 【お便りフォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1eXJbhjkjARMLINeVBJSi1lEfBamvSk-fHvTQEbcIWFs/viewform?edit_requested=true 【Mail】 kk.nomike@gmail.com 【Listen】 https://listen.style/p/kk_nominication?SNIb6q0e
    課長 係長
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

「ビジネスパーソンってなんだっけ?」 「上司ってどんなこと思っているんだろう?」 などが気になったら聞いてほしいチャンネル。 ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。 毎週日曜日21:00に配信(予定) たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聞く力も養える? 感想などをX(旧ツイッター)で「#ノミケ」でツイートしてみてください。二人が喜びます。 メッセージ、番組のフォローよろしくお願いします。 【X(Twitter)】 https://twitter.com/kk_nominication 【Instagram】 https://www.instagram.com/kk_nominication/ 【お便りフォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1eXJbhjkjARMLINeVBJSi1lEfBamvSk-fHvTQEbcIWFs/viewform?edit_requested=true 【Mail】 kk.nomike@gmail.com 【Listen】 https://listen.style/p/kk_nominication?SNIb6q0e
課長 係長
エピソード
  • #120 大人の遊びって何?
    2025/03/30
    皆さんの大人の遊びって何ですか?

    冒頭は、イップスからのウップス。名演技?

    係長は日本酒。課長は、あれれっ?

    大人の遊びといえばどんなこと?

    できる人は仕事と遊びを両立できている?

    大人になってからの遊びってどんな事している?あれ?課長またふざけてる?逃がしませんよ?

    1. 飲みに行ったあとは、どこに遊びに行く?

    あれ?これはいいの?課長がツボにハマって抜け出せなくなったよ!

    2. アウトドア的な大人の遊びは?

    係長は、最近ダーツが好きらしい。楽しも方が独特。後輩よりは上手くなりたいよね。

    3. 仕事と遊びのギャップがいいよね。

    やったことないのにできちゃう子、適応能力高いよね。係長より後輩の方が伸びしろが多い。

    4. 課長もダーツにハマってた時期があった

    ダーツって海外の人とオンライン対戦できるんだよ!課長は変わったことを体験。係長は変わったことをしたくなる。

    5. 課長の会社に変わった趣味の方がいた。

    会社の机に置いてあるって?すごいっ!

    6. 遊びに行くときは誘う側?誘われる側?

    課長も係長も誘われる側。係長は葛藤があるらしい。

    7. 飲んだ後に行く遊びの定番はカラオケ?

    係長も課長も、カラオケでやらかしエピソード。

    最後は韻踏む遊びから始まる、係長の先輩の遊びマスターのお言葉。

    ※ウップス・・・・oops。ちょっとしたミスや失敗、驚いたときに使う表現。
    ※プールバー・・・ビリヤード台が設置されているバー。
    ※ハスラー・・・・ビリヤードプレイヤーを指す言葉として一般的に用いられている。本来の英語の意味は「詐欺的な手段により金銭的利益を得るプレーを行う人」「初心者や酔っぱらいなどを装い、相手を油断させて大金を巻き上げるプレーを行う人」
    ※ブル・・・・・・ダーツボードの中心にある円形の得点エリアで、正式名称は「ブルズアイ(BULL'S EYE)」
    ※弘法筆を選ばず・こうぼうふをえらばず。筆の良し悪しを問題にせず、どんな筆でも優れた作品が書けるという意味のことわざ

    ------------------

    「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
    「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
    などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

    ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
    たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

    【X(Twitter)】
     https://twitter.com/kk_nominication
    【Instagram】
     https://www.instagram.com/kk_nominication/
    【お便りフォーム】
     ノミケへのお便りは、こちらから

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • #119 外勤時のプチトラブルの連続
    2025/03/23
    集団行動って難しいよね。

    冒頭は、久しぶりの発声練習。声で体調がわかる?

    係長はサワー。課長は、、、あれっ?

    係長が社員を連れ電車に乗って現場に向かった話。このミッションの難易度は?

    プチトラブルが多々発生したらしい。こんなに発生する?

    1. 前提条件

    メンバーに声をかけたらまさかのプチトラブル。

    2. 集合時間

    集合場所でのプチトラブル。まぁこれはあるあるだよね。

    3. 乗車駅までの移動中その1

    移動中に発生したトラブル。

    4. 乗車駅までの移動中その2

    まさかの神隠し。場所伝えてるから大丈夫だよね・・・。

    5. 目的地の駅

    現場の最寄り駅で起きたプチトラブル。むぅ~。

    6. 電車内

    もう無いでしょ。・・・あったわ~。

    7. 下車から現場まで

    最寄り駅でのプチトラブル。時間までに着けばいいよね。

    このプチトラブルを解決するには?ちょっとずれてる?

    課長もモチベーション低い場合は同じ行動とっちゃうらしい。色んな人がいるね。

    ※大名行列・・・大名が公用のために随員を引き連れて外出する際に取る行列のこと。
    ※手かせ・・・・手にはめて罪人をこらしめる刑具

    ------------------

    「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
    「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
    などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

    ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
    たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

    【X(Twitter)】
     https://twitter.com/kk_nominication
    【Instagram】
     https://www.instagram.com/kk_nominication/
    【お便りフォーム】
     ノミケへのお便りは、こちらから

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • #118 【ポッキャPR】北海道の魅力を紹介
    2025/03/16
    企画に参加させていただきました!

    1. おすすめのスポットや観光スポット、行事のイベントは?

    係長は、千歳市の行事を紹介。課長はニセコの観光スポットを紹介。

    2. おすすめの名物、観光グルメ、お土産、特産品、名産品などは?

    まずは、おすすめ名物。課長は、新千歳空港の中にあるショップ限定のものを紹介。あれ?紹介なんだよね?係長は北海道ならではの焼き鳥を紹介。焼き鳥なのに実際は〇〇肉!

    お土産も紹介!課長は、100年の歴史がある八雲町のあの商品!自分で作れる体験もあるらしい!係長は明治3年からある江差町の羊羹。説明下手かよっ!

    3. 方言や県民性、県民あるある、地元の良いと思うところ

    方言を紹介。課長は、「ごみ投げる」「じょっぴんかる」。係長は「手袋を履く」「こわい」。課長が追加で「トランプのてんをきる」

    4.あなたの都道府県ランキングは何位?出身の有名人は誰?

    まずはランキング1位の話。課長は北海道には日本一の金持ちの村を紹介。テレビでも紹介されたことがあるんだって!係長は、コンビニの店舗数が1位なのを紹介!

    地元の有名人も紹介!課長も係長もミュージシャンが多め?北海道出身の有名人は、道の駅にコーナーがあったりします。豊浦町、足寄町、真狩の有名人を紹介!

    5. 今まで行ったことがある県、行って良かった県、これから行く予定、行ってみたい県は?

    行ってよかったところ。課長は京都。係長は鳥取県

    行ってみたいところ、課長も係長も沖縄県。でも行きたい理由はそれぞれ違うよう。

    係長が社員旅行の先で行ったライブバーで聴いた曲が独特すぎた話。

    是非、他の番組さんも聴いてみてください!

    ------------------

    「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
    「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
    などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

    ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
    たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

    【X(Twitter)】
     https://twitter.com/kk_nominication
    【Instagram】
     https://www.instagram.com/kk_nominication/
    【お便りフォーム】
     ノミケへのお便りは、こちらから

    続きを読む 一部表示
    33 分

課長と係長の飲みニケーションに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。