• 馬から学ぶリーダーシップ

  • 著者: COAS
  • ポッドキャスト

馬から学ぶリーダーシップ

著者: COAS
  • サマリー

  • 札幌市内に牧場がある「COAS」(コース)では、全国から経営者をはじめとするエグゼクティブが訪れ、馬をコーチに究極の内省を行う「ホースローグ」(馬との対話プログラム)を受講し、自分や組織のありかたをアップデートしています。ホースローグのベースにあるのは、私らしく他者と調和することを目指す、新しいリーダーシップの型:ナチュラル・リーダーシップ。この番組では、ナチュラル・リーダーシップの哲学について、日常のエピソードや牧場での出来事などを交えながら、COAS代表の小日向素子がお届けします。豪華ゲストを招いての対談を行うことも♪ぜひフォローをお願いします。 【COAS website】https://naturedialogue.com
    COAS
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

札幌市内に牧場がある「COAS」(コース)では、全国から経営者をはじめとするエグゼクティブが訪れ、馬をコーチに究極の内省を行う「ホースローグ」(馬との対話プログラム)を受講し、自分や組織のありかたをアップデートしています。ホースローグのベースにあるのは、私らしく他者と調和することを目指す、新しいリーダーシップの型:ナチュラル・リーダーシップ。この番組では、ナチュラル・リーダーシップの哲学について、日常のエピソードや牧場での出来事などを交えながら、COAS代表の小日向素子がお届けします。豪華ゲストを招いての対談を行うことも♪ぜひフォローをお願いします。 【COAS website】https://naturedialogue.com
COAS
エピソード
  • #95 あなたは何を終わらせますか?ートランジションー(2/4)
    2025/04/07

    リーダーとして成長するために、日々をより豊かに生きるために、私たちはトランジション(人生の転機・変化)とどう向き合うべきか。


    先週から扱っているこのテーマについて、今週は、より具体的に理解を深めていきます。


    まずは、米国精神科医エリザベスキューブラーロスの five stages of grief(悲嘆の5段階)も紹介しながら、「終わらせる」のプロセスを分解していきます。


    そして、「終わらせる」の後に来るの「ニュートラルゾーン」についても触れていきます。


    牧場で馬と対話するホースローグは、トランジションと向き合う時間そのもの。過去にプログラムを受講された方は、この機会にぜひ、改めて、自分は今どの段階なのか。見逃しているプロセスはないか。振り返りながら聞いていただけると嬉しいです。


    【出演】

    COAS 代表 小日向素子 


    【COAS website】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://naturedialogue.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【COAS Facebook】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/coashp⁠⁠⁠

    【COAS インスタグラム】

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/coas_pilika/⁠⁠⁠

    著書「ナチュラル・リーダーシップの教科書」

    ⁠⁠⁠https://amzn.asia/d/gpvVz9S⁠



    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #94 あなたは何を終わらせますか?ートランジションー(1/4)
    2025/03/31

    皆さんは常日頃、「昇進・転職」「結婚・離婚」など、外的な変化に意識を向け、「次のフェーズをどうはじめるか」ばかり、考えてしまっていませんか?しかし、はじまり、の前には、何かを終わらせる、ことが必須です。


    今週のpodcastでは、ウィリアム・ブリッジスの『トランジション』をベースに、リーダーとして成長するために、そして日々をより豊かに生きるために、私たちは人生の転機とどう向き合うべきかを語ります。


    第1回目は、「終わらせる」ことの意味について。


    それまで信じてきたものや、自分を形作っていた自我を手放すという、強い痛みを伴うこのプロセスについて、実際にホースローグの現場でも起きるクライアントの反応なども紹介しながら、考えます。


    ぜひお聞きください。



    【出演】

    COAS 代表 小日向素子 


    【COAS website】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://naturedialogue.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    【COAS Facebook】

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/coashp⁠⁠⁠

    【COAS インスタグラム】

    ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/coas_pilika/⁠⁠⁠

    著書「ナチュラル・リーダーシップの教科書」

    ⁠⁠⁠https://amzn.asia/d/gpvVz9S⁠

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #93「仕事とプライベート」ではなく「暮らし」(2/2)
    2025/03/24

    先週は、「仕事とプライベート」というコンセプトの功罪、これに対する牧場の日々の生き方を取り上げましたが、今回は、都会の生活でどのように生きやすさを取り戻すかを考えます。


    ポイントとなるのは、仕事でもプライベートでもなく、「暮らし」という概念。刺激の多い都会では、「暮らし」の価値が混乱しているのではないか!?そんな問いを深めます。


    ぜひお聞きください。

    続きを読む 一部表示
    9 分

馬から学ぶリーダーシップに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。