• 28|「陰謀論」論

  • 2025/04/07
  • 再生時間: 33 分
  • ポッドキャスト

28|「陰謀論」論

  • サマリー

  • 【今回のトピック】なぜ今、陰謀論が話題なのか/プーチンのKGB仕込みのフェイクニュース製造法/米国内ロシア系メディアのトンデモ論を米保守系チャンネルが推す/陰謀と陰謀論を分けて考えよう/ツールとしての陰謀論/マケドニアのフェイクニュース工場/(笑)なき現在/「悪化」の原因を外部に求めたい社会全体の余裕のなさ/被害者ナラティブの誕生/宗教は救いを求め、陰謀論は敵を求める/敵、文脈、最短距離の「答え」/批判によって強くなる光の戦士/『チ。-地球の運動について-』のブーム/観念論から実在論へ/「とりあえず一緒にメシ食お?」/ネガティブケイパビリティの重要性/陰謀論もたまに当たる?/個人がメディア化する以前の風景/裏取りは3カ所から/人は物語がないと情報を理解できない/トランプとロイ・コーン/孤独が育むものたち/光の戦士から光の語り部へ

    ▼番組への感想、メッセージ、あなたの感謝本をぜひお送りください!https://forms.gle/jSZMtD58zpaD3gzH9

    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

【今回のトピック】なぜ今、陰謀論が話題なのか/プーチンのKGB仕込みのフェイクニュース製造法/米国内ロシア系メディアのトンデモ論を米保守系チャンネルが推す/陰謀と陰謀論を分けて考えよう/ツールとしての陰謀論/マケドニアのフェイクニュース工場/(笑)なき現在/「悪化」の原因を外部に求めたい社会全体の余裕のなさ/被害者ナラティブの誕生/宗教は救いを求め、陰謀論は敵を求める/敵、文脈、最短距離の「答え」/批判によって強くなる光の戦士/『チ。-地球の運動について-』のブーム/観念論から実在論へ/「とりあえず一緒にメシ食お?」/ネガティブケイパビリティの重要性/陰謀論もたまに当たる?/個人がメディア化する以前の風景/裏取りは3カ所から/人は物語がないと情報を理解できない/トランプとロイ・コーン/孤独が育むものたち/光の戦士から光の語り部へ

▼番組への感想、メッセージ、あなたの感謝本をぜひお送りください!https://forms.gle/jSZMtD58zpaD3gzH9

28|「陰謀論」論に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。