-
#37 何もかも無駄だったのかな…積み重ね実感のラン復帰と英語の話•病み上がり•抜歯後•生理時ランニングどうしてる?についても語る!
- 2025/01/21
- 再生時間: 1 時間 10 分
- ポッドキャスト
-
サマリー
あらすじ・解説
やってたこと全部無駄だったのかな〜そう思ったこともありましたが違いました!『どんなことも無駄ではなく血肉となる!』それは病み上がりのランニング、目標に向かう最中に必ずあるできごとだと思います。
イギリスで語学勉強をしている友里の変化を具体的に話しつつ。
海外駐在で活躍している友人がかけてくれた言葉が、目から鱗だったのでシェアします。
英語についての基本的なこと、私が知らなかった考え方・聞き方・話し方を聞いて、何倍も英語への考えが深まり、話すことが楽しくなりました。
UK.UKうるさくてごめんなさい(笑)
マシンガントークお許しください(笑)
◆ペットボトル2ℓ緑茶いくらだと思う?wびっくりした話
◆わんちゃんがお利口に座る・お風呂上がっても靴履く•••文化の違いについて
◆内容語 (content word) と機能語 (function word)
◆目に入った英語なんでも話したい病から早くスムーズに話したい病に変化
◆発音のこと
◆なぜネイティブスピーカーが繋げて英語を話すのか
◆トルコの家庭料理と乾杯の方法
◆ゆりの英語寝言最近これでした!(笑)
◆鳥のフンを触った息子にかけたお母さんのセリフから想う英単語について
◆意外と話せていなかった親知らず抜歯後や生理中のランニング
積み重ね。一緒にコツコツ頑張りましょうね!私も頑張ります。
◆お手紙紹介
『会えました!聞き直すと結局最後まで聞いてしまう(笑)3人の雑談』
『還暦で初100km走れました!ザムスト膝サポーター大活躍』
※バックナンバーChapter31:(チョウケイ靭帯炎に使えますか?など)
『一時帰国で日本で買いたいランニンググッズは?』
◆最近どう
和希:和希、優勝をかけたサッカー試合
友里:世界各国の友達ができたこと・わたしの寝言が〇〇!ガチ英語でしたwなど
◆お知らせ
MOUNTAIN MARTIAL ARTS さんYouTube『渋井の部屋』第一回ゲストに呼んでいただきました!
前編 https://www.youtube.com/watch?v=TT4VoUgeObQ&t=679s
後編 https://youtu.be/-YSodyds534?si=I6nZhxUs22WrkuRV
◆《ゆりらじへのメッセージはこちらから》
“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!
https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6
(2025.1.16)
Instagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』にて!
▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_
X:https://twitter.com/runningpodcast_/
▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast
Instagram:https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ジャケット:HISAE SASAKI
このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。
オープニングエンディング:DJ和希
◆『女性ランナーがプロデュースする女性だけの100マイルレース』
ROUND GIRLS 100 ~in Fujiyama Power-line Trail~
開催日2025年5月23日(金)~25日(日)
▪10/30(水)21:00女子選手エントリー
https://www.rh-track.com/roundgirls100/
▪ボランティアスタッフ引き続き募集中!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp38-zibcZ5QoW2S005cykP4ZD_iEBsJLNZ0Zr7dSn38gJIQ/viewform