できる若者は3年で辞める!
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
白川周作
-
著者:
-
久野康成
このコンテンツについて
たった3年で社員6名から300名に急成長させ国内有数の独立系会計事務所となった秘密が今ここに。
技術だけを植え付けたら若者は3年で辞めていく。伸びる会社は技術より心を育て、ネクストリーダーを育てる。
急激な少子高齢化により、時代は慢性的な労働力不足に陥ろうとしています。
また、かつては終身雇用制度のもと、日本人は勤勉な労働者として世界から
称えられてきましたが、今や入社後3年を待たずして30%以上の人が辞めてしまう
世の中となりました。つまり量的にも、質的にも労働力が不足しつつあるのです。
このような時代に企業が存続し続けるには、全く新しいマネジメント方法が必要となります。
かつて企業は技術を詰め込んで、できる社員(専門職)を育てていれば存続しえたので
しょうが、今は技術だけを教え込んだのでは、それを身につけた時点でさっさと会社を
離れていく、そんな時代なのです。企業は人づくりの場と認識し、できる社員(専門職)
よりもリーダー(管理職)を育てなくてはならない。技術よりも理念の共有をしなければいけない。
理念を共有できなければ、社員は報酬だけで会社を選び、次々に転職していくことになる。
理念を共有することこそが企業を発展させるエネルギーだ、と著者は語ります。 経営者ならずとも、
部下をもつ社員ならだれしも参考となる一冊です。
目次
第一章 3年で辞める若者をひきとめてはいけないワケ
第二章 「3年以内転職」に効く処方箋は?―「ネクスト・リーダー」になる方法
第三章 予算も目標も、達成できなきゃ粗大ゴミ
第四章 会社の成長に欠かせない条件とは
第五章 「成果主義」にソッポを向く社員
第六章 組織目標と個人目標
第七章 定性目標と定量目標
第八章 モチベーション(やる気)って何だろう
第九章 マインド・イノベーション(意識改革)のすすめ
第十章 真のリーダーになる日
著者プロフィール
久野康成(くのやすなり)
起業家応援ブログhttp://blog.goo.ne.jp/kunocpa/
株式会社人財開発hhttp://www.jin-zai.co.jp/
久野康成公認会計士事務所 所長
東京税理士法人 統括代表社員
公認会計士・税理士・社団法人日本証券アナリスト協会検定会員
1965年生まれ。愛知県出身。1989年滋賀大学経済学部卒業。
1990年青山監査法人(プライス ウオーターハウス)入所。
監査部門、中堅企業経営支援部門にて、主に株式公開コンサルティング業務に係わる。
クライアントの真のニーズは、「成長をサポートすること」であるという思いから
監査法人での業務の限界を感じ、1998年久野康成公認会計士事務所を設立。
営業生産性を改善する営業コンサルティングを主に行う。その後、より多くの顧客に
貢献するためには、より多くの経営コンサルタントを養成しなければならないことを
痛感し、コンサルタント育成を目的に、2005年株式会社人財開発を設立。
クライアントに対しおこなってきた、研修コンサルティングを毎朝社内で実施。
その結果、6名であったスタッフが、約3年弱で300名を越えるまでに短期間で成長し、
国内有数の独立系会計事務所 となる。
現在、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡、香港、上海にて、「第2の会計事務所」
としてIPOコンサルティング、連結決算早期化支援、海外子会社支援、
経理スタッフ派遣・紹介等幅広い業務を展開。今後は、「日本の会計事務所から
アジアの会計事務所」となるべく、インドを含めアジアへのビジネス展開予定。
こちらもおすすめ
-
若者わからん! - 「ミレニアル世代」はこう動かせ -
- 著者: 原田 曜平
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 7 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コミュニケーション、育て方、採用まで――
部下・後輩の気持ちや行動、
付き合い方が「わからん!」“あなた”のための本です。
-
-
参考になりますが
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/09/23
著者: 原田 曜平
-
大企業とベンチャー、成長できるのはどっちか?
- 著者: 城 繁幸
- ナレーター: 粟野 志門
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
先日、以下のような質問をいただきました。 <はじめまして。毎回メルマガでは勉強させてもらっている20代です。 先日、ちきりん氏が「大企業なんて入ったって成長できない」という刺激的タイトルのブログをアップし、多くの賛否両論記事が後に続いています。 自分は一応大手と呼ばれることの多い企業に勤務しているのですが、確かにベンチャーやNPOなどで活躍する同世代と比べると、寒々しいほどのキャリアしか詰めておらず、相当に危機意識を煽られる内容でした。ただ、一方で色々な反論エントリを読むと「これはこれで一理あるな」とも思います。 そこで、城さんから見て、どちらの方が分があると思いますか? 率直な感想で構わないので教えてください。>(本文より)城繁幸の『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法はこちらから→https://yakan-hiko.com/joe.html
-
-
レールのある世界とない世界
- 投稿者: NOTWORK 日付: 2018/06/02
著者: 城 繁幸
-
内側から見たブラック企業—なぜそれは無くならないのか
- 著者: 城 繁幸
- ナレーター: 粟野 志門
- 再生時間: 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
筆者の知り合いに、「元ブラック企業の人事マン」という変わり種がいる。5年ほど前に「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか アウトサイダーの時代」の連載を書いていた時に、話を聞きにいったのが最初の出会いだった(面白かったが、テーマ的にイマイチ合わないのでボツにした)。 最近、ブラック企業がクローズアップされることが多いが、管理する側はどういう思いで職場を眺めているのだろうか。2時間にわたりインタビューしたところ、個人的にも斬新だなと思う意見を聞かせてもらえたので、リリースしたい。(本文より)城繁幸の『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法はこちらから→https://yakan-hiko.com/joe.html
著者: 城 繁幸
-
病院が壊れる(週刊東洋経済eビジネス新書No.340)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 2 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナウイルスの感染拡大で「医療崩壊」が危惧された2020年春。だが、その半年前の2019年9月、厚労省は「再編統合についてとくに必要」として自治体病院や日赤病院など424の病院名を公表
著者: 週刊東洋経済編集部
-
脳から変える「No.1社員教育」
- 著者: 西田 一見
- ナレーター: 藤岡 秀彰
- 再生時間: 2 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
経営者、リーダー、担当者の皆さん。 若手社員に対して ・「自分で考えて行動できない」、 ・「応用力がない」、 ・「コミュニケーション能力に欠ける」、 ・「ちょっと注意しただけで会社に来なくなる」・・・ こんな悩みを抱えていませんか?実は、今までの社員教育では、効果に限界があります!これまで、有名企業の経営者やトップアスリート、モデル、芸能人、難関校を受験する受験生などのメンタルトレーニングを手掛け、大手企業の社員教育を行って来た著者が、実体験を織り交ぜながら、「イマドキの若手社員」の脳を変え、企業の発展に欠かせない戦力となる人材へと変える手法を具体的に解説します!
著者: 西田 一見
-
やる気を引き出すモノの言い方48 部下を動かす一言、ヘコます一言
- 著者: 播摩 早苗
- ナレーター: 岡田 恵
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
叱咤や説教はいらない。
-
-
参考になりました。
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2019/12/28
著者: 播摩 早苗
-
若者わからん! - 「ミレニアル世代」はこう動かせ -
- 著者: 原田 曜平
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 7 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
コミュニケーション、育て方、採用まで――
部下・後輩の気持ちや行動、
付き合い方が「わからん!」“あなた”のための本です。
-
-
参考になりますが
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/09/23
著者: 原田 曜平
-
大企業とベンチャー、成長できるのはどっちか?
- 著者: 城 繁幸
- ナレーター: 粟野 志門
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
先日、以下のような質問をいただきました。 <はじめまして。毎回メルマガでは勉強させてもらっている20代です。 先日、ちきりん氏が「大企業なんて入ったって成長できない」という刺激的タイトルのブログをアップし、多くの賛否両論記事が後に続いています。 自分は一応大手と呼ばれることの多い企業に勤務しているのですが、確かにベンチャーやNPOなどで活躍する同世代と比べると、寒々しいほどのキャリアしか詰めておらず、相当に危機意識を煽られる内容でした。ただ、一方で色々な反論エントリを読むと「これはこれで一理あるな」とも思います。 そこで、城さんから見て、どちらの方が分があると思いますか? 率直な感想で構わないので教えてください。>(本文より)城繁幸の『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法はこちらから→https://yakan-hiko.com/joe.html
-
-
レールのある世界とない世界
- 投稿者: NOTWORK 日付: 2018/06/02
著者: 城 繁幸
-
内側から見たブラック企業—なぜそれは無くならないのか
- 著者: 城 繁幸
- ナレーター: 粟野 志門
- 再生時間: 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
筆者の知り合いに、「元ブラック企業の人事マン」という変わり種がいる。5年ほど前に「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか アウトサイダーの時代」の連載を書いていた時に、話を聞きにいったのが最初の出会いだった(面白かったが、テーマ的にイマイチ合わないのでボツにした)。 最近、ブラック企業がクローズアップされることが多いが、管理する側はどういう思いで職場を眺めているのだろうか。2時間にわたりインタビューしたところ、個人的にも斬新だなと思う意見を聞かせてもらえたので、リリースしたい。(本文より)城繁幸の『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法はこちらから→https://yakan-hiko.com/joe.html
著者: 城 繁幸
-
病院が壊れる(週刊東洋経済eビジネス新書No.340)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 2 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナウイルスの感染拡大で「医療崩壊」が危惧された2020年春。だが、その半年前の2019年9月、厚労省は「再編統合についてとくに必要」として自治体病院や日赤病院など424の病院名を公表
著者: 週刊東洋経済編集部
-
脳から変える「No.1社員教育」
- 著者: 西田 一見
- ナレーター: 藤岡 秀彰
- 再生時間: 2 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
経営者、リーダー、担当者の皆さん。 若手社員に対して ・「自分で考えて行動できない」、 ・「応用力がない」、 ・「コミュニケーション能力に欠ける」、 ・「ちょっと注意しただけで会社に来なくなる」・・・ こんな悩みを抱えていませんか?実は、今までの社員教育では、効果に限界があります!これまで、有名企業の経営者やトップアスリート、モデル、芸能人、難関校を受験する受験生などのメンタルトレーニングを手掛け、大手企業の社員教育を行って来た著者が、実体験を織り交ぜながら、「イマドキの若手社員」の脳を変え、企業の発展に欠かせない戦力となる人材へと変える手法を具体的に解説します!
著者: 西田 一見
-
やる気を引き出すモノの言い方48 部下を動かす一言、ヘコます一言
- 著者: 播摩 早苗
- ナレーター: 岡田 恵
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
叱咤や説教はいらない。
-
-
参考になりました。
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2019/12/28
著者: 播摩 早苗
-
シンプルだけれど重要なリーダーの仕事
- 著者: 守屋 智敬
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【推薦の言葉】
新 将命氏
「座右において時々読み返したい好著である。」
小宮一慶氏
「メンバーと協調し、メンバーの能力を引き出し、自発的にその力を発揮してもらうための本質やノウハウがこの本のいたるところにちりばめられています。」
ジョン・キム氏
「説得ではなく共感、支配ではなく信頼、言葉ではなく行動、感性と共感が主役の時代。これからのリーダーの手本になる本です。」
2万人以上の管理職に研修を実施してきた著者が、当たり前のことだけど実行できない、知識として知ってはいるけど行動にうつせていない、そんな項目を厳選して、わかりやすい切り口で明確に解説。読んで終わりではなく、読む→振り返る→実践する→読むを繰り返すことで、リーダーとしての型が身についていく。
これからチームを任される人、苦労しているマネージャー、40~50代の幹部社員の方にも。新米リーダーが着任してどうやってメンバーと関わっていけばいいか、チームをつくっていけばいいか、チームの温度が下がっている、どうしたらいいか!?
……悩んだときに効く1冊!
著者: 守屋 智敬
-
できる部下 できない部下 優秀な人材に育てる究極の名言
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 藤 光子
- 再生時間: 1 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
偉人の名言から、部下を優秀な人材に育てるコツがわかる!できない部下の育成で悩んでいませんか? 本書は、そんな「できない部下」を「できる部下」に変えるための名言を集めた1冊です。
著者: ビジネスマップ編集部
-
静かに退職する若者たち 部下との1on1の前に知っておいてほしいこと
- 著者: 金間 大介
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 7 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
バブル世代、就職氷河期世代、ゆとり世代、さとり世代、Z世代……。たった1つの職場で、こんなにも多様な世代が働いている。育ってきた時代や環境が違えば、考え方や価値観は当然違う。
-
-
2度聞いた
- 投稿者: kupibo 日付: 2024/12/11
著者: 金間 大介
-
上司のすごいしかけ
- 著者: 白潟 敏朗
- ナレーター: 市村 徹
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audibleカスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:株式会社オトバンク
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
発売開始早々10万部を突破した異例のベストセラーが遂に登場!1000社で絶大な効果を上げた「シンプルなしかけ」を使って社員を変えれば、驚くほどに結果が出る!
社員をやる気にさせるにはどうしたらいいか?
企業経営者の方なら絶対に一度は考えることだと思います。
その悩みを解消し1000社で絶大な効果を上げたという経営コンサルタントの白潟敏郎氏が編み出した「20のシンプルしかけ」という方法がこのオーディオブックには詰まっています。
「シンプルしかけ」のひとつに、みんなの、前でパチパチ表彰(略してみんパチ)というのが
著者: 白潟 敏朗
-
最高のリーダーほど教えない ―部下が自ら成長する「気づき」のマネジメント
- 著者: 鮎川 詢裕子
- ナレーター: けんぞう, 名城更彩
- 再生時間: 4 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。 ご購入後、PC上でAudibleのホームページを開き、「ライブラリー」をご確認ください。
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
PDF提供元:かんき出版
「教える」から「気づかせる」へ 5000人以上のリーダー、その組織を変えてきた、エグゼクティブコーチが驚きのマネジメント法を初公開!
自分で「答えに」気づいた時、部下は劇的に成長する。
大事なのは「教える」ではなく「気づかせる」というプロセス 教えても、説明しても、怒鳴っても、部下が変わらなかったのは、そこに「気づき」が起こっていないからです。
「気づき」というのは発見であり、大袈裟にいえば「見ている世界が変わる」こと。
「今までこれが正解と思っていたことは、正解じゃなかったんだ」 「相手に問題があると思っていたけど、そうじゃないのかもしれない」 と、これまで思い込んでいた解釈や常識、世界の見え方がまったく違って見えです。
「気づき」が起きると、人は自然と変わり出します。
-
-
少しずつ学んでいけるリーダーの知識。
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/12/02
著者: 鮎川 詢裕子