国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
鈴木 えり
-
著者:
-
ヴィランティ牧野 祝子
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
日本の企業の多くが悩んでいる 「今どきの部下」の育て方。 部下を褒めるのではなく、部下がポジティブに受け止められるフィードバックをすることが 成長を促し、できるビジネスパーソンにしていくのです。
部下は、自分が「貢献できている」「成長している」と感じたときに、仕事へのモチベーションが最も高まる。
本書では、世界10カ国でキャリアを積んだリーダーが、部下の強みを引き出し、成長させるポジティブフィードバック(FB)を使用した伝達法を指南する。
世界のエリートが実践する“やる気を爆増させるFBのノウハウ"の紹介から、シーンごとにどんなFBをすればよいか、言葉の選び方、タイミングなど実践の仕方まで、これまでなかった、ポジティブフィードバックの本。
Chapter 1 ポジティブフィードバックが自ら動く「できる」部下を育てる
Chapter 2ポジティブフィードバックの基軸となる4つの「承認」
Chapter 3部下のやる気を3倍上げる5つのポイント
Chapter 4部下に伝わるポジティブフィードバック 7つのコツ
Chapter 5組織・チームが強くなる360度フィードバック
巻末付録ポジティブフィードバックをするために知っておきたいこと10
著者
ヴィランティ牧野祝子
国際エグゼクティブコーチ
東京生まれ。ミラノ在住。コロンビア大学、INSEAD(インシアード・欧州経営大学院)MBA 卒業後、国内外10か国で、外資系の戦略コンサルタント、多国籍企業のマーケティング等、様々なキャリアを積む。
結婚後も精力的に働いていたが、障がいのある子どもが生まれたのを機に、自力だけではどうにもならないことがあると知り、働き方、あり方を見直す。様々な文化、考え方、事情を持つメンバーが一緒に仕事をして結果を出すには、個々の良さを引き出し、最大限活用できる環境をつくることが必要だと考え、ポジティブフィードバックを実践し始める。
現在は独立し、企業研修講師、コンサルタントとして、ポジティブフィードバックを活用したコーチングなど、年間約2000セッションを行っている。3児の母でもある。
また、HPやメルマガ、SNS等で、キャリアについて悩む人々に情報発信をしている。
©2022 Noriko Makino-Villanti Printed in Japan (P)ASA Publishing Co.,Ltd.こちらもおすすめ
-
フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術
- 著者: 中原 淳
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
年上の部下、育たない若手……多様化する職場の人材に対応できず、部下育成がおろそかになっている現代のマネジャーたち。何とかしなければという焦りはありつつも、自らもプレイングマネジャーとして実績
-
-
今までのAudible経験で私には最良
- 投稿者: B B 日付: 2024/09/21
著者: 中原 淳
-
部下育成がうまかった偉人の名言
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 藤 光子
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ、あの偉人は部下を育てるのがうまかったのか?名言から部下育成のコツが学べる一冊!【目次】第一章 部下に愛を持って接する 西郷隆盛第二章 部下の個性
-
-
さすが松蔭
- 投稿者: コヨーテ 日付: 2022/07/07
著者: ビジネスマップ編集部
-
3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術 (コーチ・エィ監修コーチングシリーズ)
- 著者: 伊藤 守
- ナレーター: 岩瀬 遼平
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わが国のコーチング界をリードする第一人者による、誰にでも、今すぐできて、自然に続く、究極の人材マネジメント・メソッド。それが、この「3分間コーチ」です。
著者: 伊藤 守
-
パーパス・ドリブンな組織のつくり方 発見・共鳴・実装で会社を変える
- 著者: 永井 恒男, 後藤 照典
- ナレーター: 小檜山 崇
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】近年、企業・組織や社員一人ひとりが個々の「社会における存在意義」である「パーパス(Purpose)」を見つめ直し、再定義する動きが見られます。
-
-
パーパスの共有
- 投稿者: ぐり 日付: 2024/04/08
著者: 永井 恒男, 、その他
-
コーチング・マネジメント―人と組織のハイパフォーマンスをつくる (コーチ・エィ監修コーチングシリーズ)
- 著者: 伊藤 守
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本における唯一の「国際コーチ連盟マスター認定コーチ」が、理論から実践までを体系的に著したコーチングの「基本書」である。
-
-
管理職で部下の育成に悩んでいる方には良いと思います。
- 投稿者: BKB 日付: 2024/10/05
著者: 伊藤 守
-
ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法
- 著者: 本間 浩輔
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2012年、社長交代による新体制発足と同時に始まった「1on1ミーティング」は、ヤフーの組織を活性化させた。毎週1回、原則30分を部下とのコミュニケーションに充てる。
-
-
万人受けの内容ではないように思う
- 投稿者: もものすけ 日付: 2020/08/09
著者: 本間 浩輔
-
フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術
- 著者: 中原 淳
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
年上の部下、育たない若手……多様化する職場の人材に対応できず、部下育成がおろそかになっている現代のマネジャーたち。何とかしなければという焦りはありつつも、自らもプレイングマネジャーとして実績
-
-
今までのAudible経験で私には最良
- 投稿者: B B 日付: 2024/09/21
著者: 中原 淳
-
部下育成がうまかった偉人の名言
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 藤 光子
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ、あの偉人は部下を育てるのがうまかったのか?名言から部下育成のコツが学べる一冊!【目次】第一章 部下に愛を持って接する 西郷隆盛第二章 部下の個性
-
-
さすが松蔭
- 投稿者: コヨーテ 日付: 2022/07/07
著者: ビジネスマップ編集部
-
3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術 (コーチ・エィ監修コーチングシリーズ)
- 著者: 伊藤 守
- ナレーター: 岩瀬 遼平
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わが国のコーチング界をリードする第一人者による、誰にでも、今すぐできて、自然に続く、究極の人材マネジメント・メソッド。それが、この「3分間コーチ」です。
著者: 伊藤 守
-
パーパス・ドリブンな組織のつくり方 発見・共鳴・実装で会社を変える
- 著者: 永井 恒男, 後藤 照典
- ナレーター: 小檜山 崇
- 再生時間: 5 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】近年、企業・組織や社員一人ひとりが個々の「社会における存在意義」である「パーパス(Purpose)」を見つめ直し、再定義する動きが見られます。
-
-
パーパスの共有
- 投稿者: ぐり 日付: 2024/04/08
著者: 永井 恒男, 、その他
-
コーチング・マネジメント―人と組織のハイパフォーマンスをつくる (コーチ・エィ監修コーチングシリーズ)
- 著者: 伊藤 守
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本における唯一の「国際コーチ連盟マスター認定コーチ」が、理論から実践までを体系的に著したコーチングの「基本書」である。
-
-
管理職で部下の育成に悩んでいる方には良いと思います。
- 投稿者: BKB 日付: 2024/10/05
著者: 伊藤 守
-
ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法
- 著者: 本間 浩輔
- ナレーター: 井上 智博
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2012年、社長交代による新体制発足と同時に始まった「1on1ミーティング」は、ヤフーの組織を活性化させた。毎週1回、原則30分を部下とのコミュニケーションに充てる。
-
-
万人受けの内容ではないように思う
- 投稿者: もものすけ 日付: 2020/08/09
著者: 本間 浩輔
-
問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術
- 著者: 安斎 勇樹
- ナレーター: 佐藤 充宏
- 再生時間: 7 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
チームの主体性と創造性を発揮したい、すべてのマネージャー必携!ベストセラー『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』の著者による最新作
-
-
図??
- 投稿者: ゼン 日付: 2022/01/10
著者: 安斎 勇樹
-
プロフェッショナルリーダーの教科書
- 著者: 箱田 賢亮(著)
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 4 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
部下のエンゲージメントを引き出し、自主的に動ける人材育成がプロフェッショナルリーダーの役目。すべてのリーダーが知っておきたい1冊。
著者: 箱田 賢亮(著)
-
シリコンバレー式 最強の育て方 ―人材マネジメントの新しい常識 1 on1ミーティング―
- 著者: 世古 詞一
- ナレーター: 藤枝どんぐり
- 再生時間: 4 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
http://download.audible.com/product_related_docs/BK_KANK_000012.pdf
PDF提供元:かんき出版
月30分の対話で、社員が
自分から動く やる気が続く いきなり辞めない
Google、ヤフーなど業績が伸びている会社では、既に当たり前!
「働きがいのある会社」3年連続1位の
会社で実証した著者のノウハウを公開!...
-
-
内容は良いが、オーディブルとの相性が良くない
- 投稿者: アンブレラ 日付: 2020/09/09
著者: 世古 詞一
-
新 コーチングが人を活かす
- 著者: 鈴木 義幸
- ナレーター: 海老沢 潮
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容
日本のコーチングは、この本から始まった〟
今日すぐ使える! 1冊ですべてわかる!! 最良の入門書
-
-
どうしたらいい?と聞くことの重要性
- 投稿者: Jun 日付: 2023/01/14
著者: 鈴木 義幸
-
世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法
- 著者: ピョートル・フェリクス・グジバチ
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 4 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎チームづくりの原理原則は、世界共通。もっとも大切なのは「心理的安全性」であることを、グーグルの「プロジェクト・アリストテレス」が解明。
-
-
分かりやすい
- 投稿者: ellnote 日付: 2021/08/16
著者: ピョートル・フェリクス・グジバチ
-
企業病に効く!ビジネスコーチング
- 著者: 泉 一也
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「部下のやる気がない」
「マネジメントがうまくいかない」
……そんな愚痴を職場で聞いたことありませんか?もしそうならば、あなたの会社は“企業病”に冒されています。
著者: 泉 一也
-
「対話と決断」で成果を生む 話し合いの作法
- 著者: 中原 淳
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 5 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●リーダーしか発言しないチーム、結局何も決まらない会議……●形だけの対話から脱却し、成果を生む「話し合いの作法」とは?●言いたいことが言い合える職場・組織をつくる全技法!
-
-
話し合いをしたら行動も決める
- 投稿者: TKHR 日付: 2023/11/12
著者: 中原 淳
-
仕事を成功させる[芦屋式]コミュニケーション5つの技術
- 著者: 芦屋 広太
- ナレーター: 那波 一寿
- 再生時間: 4 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ヒューマンマネジメントであなたの仕事がかわる。
IT教育コンサルタントの著者が、仕事を成功させるために必要な
コミュニケーションの技術・ノウハウを「(人を)動かす」「断る」「説得する」
「育てる」「(説得力のある文章を)書く」という5つの技術に分類し、それぞれの
技術のマスター方法について解説していきます。
本書では、実際の現場であったできごとをベースにした説明のため、事例を自分の
状況に照らし合わせることにより、「仕事を成功させる」技術を分かりやすく
理解することができます。また、オンラインスキルチェックをWeb上に
用意しているため、自分の能力を客観的に評価することもできます。
※本商品は「仕事を成功させる[芦屋式]コミュニケーション5つの技術」(ソーテック社刊 芦屋広太著 ISBN:4-88166-526-X 232頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 39 km、2384 kcal 消費できます。
著者: 芦屋 広太
-
ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術
- 著者: 熊平 美香
- ナレーター: 漆間 朝子
- 再生時間: 5 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<推薦コメント>◎――Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長 伊藤羊一氏 仕事する上で、常に横に置いておきたい一冊。
-
-
未来をつくるための対話のマナー本📕
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2023/08/29
著者: 熊平 美香
-
コンセプチュアル思考 物事の本質を見極め、解釈し、獲得する
- 著者: 村山 昇
- ナレーター: 吉野 貴大
- 再生時間: 10 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
7万部ベストセラー『働き方の哲学』著者最新作!人間の「生き方」の本質は、最初に「分析・理論ありき」ではなく、どういう意味があるのかを問う「意味づけ」にある。
-
-
無駄な文章が多い。
- 投稿者: こごえ 日付: 2022/05/28
著者: 村山 昇
-
人生の勝算
- 著者: 前田 裕二
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 3 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、最も注目される若き起業家が生きていくための路上ライブで身につけた人生とビジネスの本質をすべて明かす―。
SNS時代を生き抜く為に必要な〝コミュニティ〟とは何か。
SNSの次の潮流である、ライブ配信サービスの最前線はどこか。
アーティスト、アイドル、モデルなどの配信が無料で視聴・応援できる。そして、誰でも配信者になれる。画期的な仮想ライブ空間の「SHOWROOM」を創り出した前田裕二の全思考。
「勝算なんて何の根拠もないことを、この若き経営者は知っている。だから、前田裕二を信じた。」
――秋元康
秋元さんが〝堀江以来の天才がいる〟というから会ってみたら、本当だった。
――堀江貴文
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「秋元さん。僕は、ビジネスにも人生にも、勝算があります」
秋元康さんと出会った頃に、伝えた言葉です。
僕の勝算は、ビジネスにとどまらない。
僕は、自分の人生に勝つ自信がある。そんな、僕のような若造の言葉を受けて、秋元さんは、「君の、根拠のない自信が好きだ」と言いました。
以来、「人生の勝算」という言葉は、僕が迷った時に立ち返る大事な考え方になっています。
上述の通りこの本では、成長ビジネスの勘所について語っており、この本を読めば、あらゆる〝ビジネス〟の勝算が上がると確信しています。
しかし、単なるビジネス本は書きたくなかった。この本を手にとってくれた方が、自分の〝人生〟そのものについて、勝算を持つ。そんな、温かい本を書きたかった。
僕が全力で魂を注ぎ込んだこの本が、皆さんの人生を1㎜でもプラスの方向に傾けることを、心から願ってやみません。
(本書 「プロローグ」より)
-
-
前田ゆうじカッコいい!
- 投稿者: 小野琢也 日付: 2018/12/03
著者: 前田 裕二
-
未来を共創する 経営チームをつくる
- 著者: 鈴木 義幸
- ナレーター: 芹川 晴夫
- 再生時間: 4 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「トップマネジメントはチームなっているか? 」世界最大規模のコーチングファーム代表が語る進化しつづける組織の条件とは
-
-
何度も聞きたい、誰かにシェアしたい
- 投稿者: Amazon 日付: 2022/10/21
著者: 鈴木 義幸
-
拝啓人事部長殿(サイボウズ式ブックス)
- 著者: 髙木 一史
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
トヨタを3年で辞めた若手人事が、「どうすれば日本の大企業の閉塞感をなくせるのか?」という問いを掲げ、その回答を手紙形式でまとめた全524Pに及ぶ力作。
-
-
わかりやすい
- 投稿者: 折原龍太郎 日付: 2022/09/30
著者: 髙木 一史
-
「人的ネットワーク」づくりの教科書
- 著者: グロービス経営大学院, 田久保 善彦
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 8 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「志」「能力開発」「人的ネットワーク」で成長を加速。ビジネスパーソン800人超の調査結果から得た知見から人脈のつくり方、ビジネスへの活かし方を体系化
著者: グロービス経営大学院, 、その他
-
「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた
- 著者: ハック大学 ぺそ
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 3 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
以下、著者の「ハック大学 ぺそ」が実際に試して「使えなかった説明法」です。
-
-
時間の無駄
- 投稿者: J 日付: 2022/07/27
著者: ハック大学 ぺそ
-
武田建のコーチングの心理学
- 著者: 武田 建
- ナレーター: 江川 大輔
- 再生時間: 5 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
スポーツ界のみならず、教育やビジネスでも使える!コーチングの極意が満載!
11年間日本の王座から遠ざかっていた関西学院大学アメリカンフットボールチームを、10年間で7回の優勝に導いた武田氏。
しかし、その頃の著者はまだ怒鳴ることしか知らない鬼コーチでした。
その後米国へ留学し、カウンセリングの勉強をしながら身につけた指導論とは、いったいどんなものだったのでしょう。
この本では著者の実戦経験に基づいた、さまざまな心理学の理論と方法が随所に顔を出します。
専門的な心理学用語も登場しますが、そのつど具体的な使用例とともにわかりやすい注が添えてあり、非常に読みやすい本になっています。
また本文中に「コーチ」という言葉が多く使われますが、是非「上司」「教師」「親」として、自分に当てはめてみてください。
怒鳴る教育から褒める教育へ。
指導される側の立場の視点を持ち、「後輩」「生徒」「子供」をいかに導き成長させるか。
やる気を起こさせるコーチングの極意をやさしく解説します。
-
-
真剣なのはカッコいいこと
- 投稿者: コヨーテ 日付: 2022/07/09
著者: 武田 建
-
「僕たちのチーム」のつくりかた メンバーの強みを活かしきるリーダーシップ
- 著者: 伊藤 羊一
- ナレーター: 中西 尚也
- 再生時間: 4 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
バラバラのチームが、最高のチームに変わる !著書累計77万部突破のベストセラー著者、最新作 !
-
-
リーダーの役割がとてもわかりやすく
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/07/22
著者: 伊藤 羊一
-
リーダーが覚えるコーチングメソッド 7つの質問でチームが劇的に進化する
- 著者: マイケル・バンゲイ・スタニエ, 神月謙一
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 5 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
チーム力をアップさせたい人必見 リーダーの質問力と習慣化 アドバイスを減らし クエスチョンを増やすだけ
-
-
全く内容がはいってこない
- 投稿者: はーぶりん 日付: 2022/08/14
著者: マイケル・バンゲイ・スタニエ, 、その他
-
誰もが幸せに成長できる 心理的安全性の高め方
- 著者: 松村 亜里
- ナレーター: 宮山 知衣
- 再生時間: 4 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Google社が生産性の向上に役立つ概念として打ち出し、たちまち注目の言葉となった「心理的安全性」。心理的安全性が高い状況とは、他の人の反応に対して怖さや恥ずかしさを感じることなく、
-
-
親、経営、上司としての考え方にも
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/07/07
著者: 松村 亜里
-
AI分析でわかった トップ5%社員の習慣
- 著者: 越川 慎司
- ナレーター: 佐藤 充宏
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビジネスパーソン1万8000人を定点カメラ・ICレコーダー・GPSで調査、AI分析した働き方の結論。
-
-
とても良い本でした!以下自分なりのまとめです。
- 投稿者: 白鳥 日付: 2022/02/21
著者: 越川 慎司
-
戦略コンサルタントが大事にしている 目的ドリブンの思考法
- 著者: 望月 安迪
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 7 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気鋭の戦略コンサルタントが教える
〈目的-目標-手段ピラミッド〉と〈5つの基本動作〉
-
-
帰納法と演繹法を使う
- 投稿者: 大いな正午 日付: 2022/06/22
著者: 望月 安迪
-
「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を信じない
- 著者: 守屋 智敬
- ナレーター: けんぞう, 長塚 コト, 田所 未雪
- 再生時間: 2 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンコンシャス・バイアス=「無意識の偏見」「無意識の思い込み」「無意識の偏ったものの見方」
-
-
身近な???に答えてくれる
- 投稿者: kindlezuki 日付: 2023/12/08
著者: 守屋 智敬
-
超ファシリテーション力
- 著者: 平石 直之
- ナレーター: 平石 直之
- 再生時間: 2 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
個性的な出演者をさばく名ファシリテーター平石直之アナウンサー初の著書!参加する会議がことごとくつまらない。終わってみたら何も決まっていなかった。時間がかかり過ぎて意欲が失われる。
-
-
著者自身の朗読の素晴らしさ
- 投稿者: しましまこ 日付: 2023/02/08
著者: 平石 直之
-
心理的安全性のつくりかた
- 著者: 石井 遼介
- ナレーター: 岩瀬 遼平
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「組織に関わる人にはぜひ読んでもらいたい」「一歩踏み出す勇気が湧いてきた」「上司にプレゼントしたい」「自分も改めないといけない」ーーそんな声を多数いただいています!
-
-
同じくもがき中の方に
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/02/23
著者: 石井 遼介
国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバックに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 山本茂子
- 2022/07/28
スゴク良い内容ですが。
国民性だと思うのですが、まだまだ日本は「人を褒める」「人を認める」文化には程遠いと思います。男女の格差も下位に近いし、普通にカスタマーハラスメントも存在する。
サンキューカードを沢山もらい表彰されましたが、賞状は「引き出しにこんなのあったよ」と渡されただけ。
日本は大きすぎ会社は派閥は必ずあると思う。
下っ端が頑張っても会社が評価するのは上司。
ありがとうも無い。
社会保険があるからという事だけで今の会社にいる。
しかし、良い会社も存在します。
本当に人間を大切にする会社。
労働法を守り、皆でスキルを磨きあう。
殆どは契約の名の元に労働法を守っていない。
日本がまともになる日はマダマダ先ですね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- すけ
- 2022/08/30
実践するポジティブフィードバックがイメージできる
感想としては、必要性から実用まで網羅されており、非常に聴きやすい内容になっていました。
○特に勉強になった点は下記3点
ポジティブフィードバックは歩きながらでも、オッケー。
相手の成長を意識してポジティブフィードバックする。
360°フィードバックでチームパフォーマンスが上がる。
○実践すること
1on1以外でもポジティブフィードバックする。
39カードを実践してみる。
成長を意識した具体的妥当性内容でポジティブフィードバックする。
【以下メモ】
フィードバック 一方向が多く、相手の改善点、失敗した点にフォーカスして行うことが多いため、マイナスの印象を持たれる
ポジティブフィードバック 相手の成長を第一に考え、双方向のコミュニケーションを行う。相手の強みにフォーカスして、成長を促す。
両者で肯定的に捉えれる環境が必要。
→信頼関係の構築が必要。
ポジティブフィードバックの上司だと
どうしたら承認されるかを考え、行動するようになる。
ワクワクする目標を与える。
4つの承認のポイント
成果、結果承認 相手の強み、結果を認める。良かったポイントを伝える。
好意承認 相手のやっていること、プロセスについて認める。成果に繋がっていなくても良い。
存在承認 一人の存在としてリスペクトし、挨拶、気にかける。笑顔や目線も重要。
可能性承認 改善ポイントを未来の仮定を肯定的に伝える。きみならできると信じているけど等、期待、可能性を伝える。
結果が出ていないとき、部下は不安を考えている。
やり方が正しいのか間違いなのか分かっていない。
やってはいけないこと
感情的に叱らない。
大事なのは前に進むこと。
悪口、皮肉、愚痴等のマイナスイメージはダメ。
3章
意識しておくべきポイント
強み、得意にフォーカスする。
仕事の割り振りは得意にフォーカスする。
自分の能力+5%の目標を設定する。
目標を細切れに設定する。
5つのポイント
頻繁にポジティブフィードバックをする。
その場ですぐフィードバックする。
ほうれん草のあとはできるだけ早くポジティブに
時間と場所は歩きながらでもオッケー。
相手の受け取れるタイミング
リモートでもオッケー。
伝わる7つのコツ
承認8、改善2の割合で。
改善もポジティブに
ネガティブをポジティブで包む。
最初と最後はポジティブと決める
締めくくりのパターン持っとくと○
では、どうするかと未来に目を向ける。
改善点は期待とセットにする。
言葉遣いや言い方をポジティブにする。
ネガティブフィードバックでもポジティブな表現にする。
遅刻の人、朝礼は君のためにもなるから、出てほしいな。どうしたらええ?
相手に意見を求める。
解決方法を相手の意見とする
日常会話でもポジティブフィードバックはできる。
5 360°フィードバック
商品を真似てもビジネスモデルを真似ても、強いチームは即興で作れない。
5つの軸
人材管理の一貫でカジュアルに使うのが多い
全ての従業員が多くのフィードバックを受ける機会を設ける。
上司部下だけでなく、多方向で実施する。
最初は一年に一回でも少しずつ頻度を増やしていく。
部所のトップがコミットメントする。
ポジティブフィードバックを推進する。
部下からフィードバックをもらうには?
何かしてほしいことある?How can I help youと尋ねる。
浸透させるには?
ポストイットでありがとうを伝える。
39カード
ぞうのぬいぐるみ 手渡しで渡していく。
ポジティブフィードバックには気持ちを返す
お礼と感謝。笑顔でサンキュー
頻度を上げる。
すぐにやる。
他の案件でもやる。
とりあえず褒めることではない。
努力していないことは褒めても響かない。
ただ、優しい上司にならない。
上司の権威を失ってはいけない
程よい刺激を
ネガティブフィードバックもきちんと行う。
可能性承認、サンドイッチフィードバック
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- とよ
- 2024/02/24
ポジティブフィードバックは、仕事においても私生活においても活かすべき広めるべき!
具体例も交えて実践的に活かせるわかりやすい書籍でした。
ネガティブをポジティブに変え、相手目線にたって短くてもいいかはポジティブフィードバックを頻繁に行うことが大切だと感じました。
良い著書に出会えました!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- さゆと
- 2022/07/28
こんな世界が広がってほしいです
ポジティブフィードバックが行われている会社や家族や社会では、前向きな気持ちや優しさや信頼があふれていて、とても理想的な空間に思えました。
自分が今まで働いてきたすべての会社はネガティブフィードバックしかなく、人格否定も多かったです。
そんな周りの空間がポジティブフィードバックであふれるようになってくれたら良いと思いますが、たぶんそれは非常に難しいと思います。
でも、アドラーの言うように「あなたが始めるべきだ。他の人が協力的であるかどうかなど考えることなく」これからは自分からポジティブフィードバックを実践していきたいです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kero
- 2022/08/05
理想的なチーム環境!
たとえ目下の人に対してであっても敬意を持って接することが出来る寛い心があれば、大なり小なり自然とできているアクションなのかなと感じました。
日本だと「おちょくられてる?」「皮肉を言われてる?」と思われそうで、根づきにくそうな文化ですね。笑
先述の敬意の欠落、複数のものさしで長所を探してあげることのできない乏しい価値観、内輪の感情的なスコープ(好き嫌い)でしか評価できない視野の狭さなどが原因でしょうか。
本書を読んだ人やその人と仕事をした人たちの他者評価観がポジティブになり、建設的なチームになっていく世界線が良いですね。
ナレーションは(速度調整しても)ちょっと矢継ぎ早な印象を受けました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 北嶋好美
- 2024/04/02
何事にもポジティブフィードバック
まさに悩んでいた事でもあったので、ストンと腑に落ちました。ここは良かったよとか、事細やかにまで実施していなと思ったので改めて実践してみたいと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- OTOTO
- 2023/11/28
読んでいくうちにポジティブに
ポジティブフィードバックを推奨する自己啓発本。あまりにも綺麗事なのではと思うところもあるが、実践的なアイデアも多く含まれており、読んでいくうちに自分でも試してみようかなという気持ちになってくきます。ネガティブな内容を可能性承認として伝えるという内容は自分の中でも目からウロコでした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- twog
- 2024/02/29
耳障りは良いが
私は自分の意見に合わない本もひとまず読みます。
良い点
淡々と無駄なく伝えている。
そもそもポジティブフィードバックという題なので、その事はしっかり伝えている
好ましく無い点
ポジティブフィードバックの良さを伝える例が極端な二項対立になっている。
これは好みですがナレーションがAIかと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!