『眠れないほどおもしろい「密教」の謎: 驚くべき「秘密の世界」がそこに!』のカバーアート

眠れないほどおもしろい「密教」の謎: 驚くべき「秘密の世界」がそこに!

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

眠れないほどおもしろい「密教」の謎: 驚くべき「秘密の世界」がそこに!

著者: 並木 伸一郎
ナレーター: 中村 友紀
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

シリーズ累計70万部突破!

なぜ「神通力」がついてしまうのか――

知れば知るほど謎めく「密教ワールド」の全貌に迫る本。

【著者より】

密教とは、仏教の“ウラの教え”である。

だから、きちんと修行した人にしか、

ほんとうのことを教えてはいけないことになっている。

そしてその教えは、時の権力者とも密接に関わりながら

歴史を動かすほどの影響をおよぼしてきた。

読者は本書を熟読することで、密教のことが

ひと通り理解できるはずだ。

ぜひ、とんでもなくミラクルで、世界的にも類のない

日本独自の密教の驚くべき姿を堪能いただきたい。

密教の何がどうすごいのか、恐いのか?

◇「呪術・愛欲の力」さえ飲み込む神秘体系とは

◇空海は、いかにして密教の法灯を受け継いだか

◇密教修行の3つの基本「口密・身密・意密」とは

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2020 並木 伸一郎 (P)2025 Audible, Inc.
仏教

眠れないほどおもしろい「密教」の謎: 驚くべき「秘密の世界」がそこに!に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    8
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    4
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    11
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    9
  • 星4つ
    3
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

興味深い

密教の不思議を、現代の感覚に合う言葉で説明している。理解が深まった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

失笑しながらも最後まで聴いてしまった

一言で言ってしまえば、ある程度の事実をまじえながら、ところどころでSFを出してくる失笑もののトンデモ本である。
密教に初めて触れる方々にあらぬ誤解を与えるのじゃないかと心配になった。


本書は一貫して密教は不思議な神通力によって支えられている、という主張で構成されている。
そんな中、ところどころに空海をはじめとする密教僧の(史実と言われる)エピソードが挟まれる。

これが厄介で、弘法大師が空を飛んだ、とか今でも奥の院で修行を続けている、などの事柄を「事実」として強調してくれれば、別の意味で面白かったのだが、そこまではしていない。

「これはあまり知られていないが」などと前振りをして、密教や空海のことを扱うどんな教養書でも書かれていることを得意げに披露している。

最初は腹が立ったが、何となく小学生が一生懸命に調べたことを、自分の横で得意げに披露している情景が思い浮かんできて、家事のお供に最後まで付き合ってしまった。

普段、audibleは長い移動時間に車内で聴くのだが、流石にこれを車内で聴くと運転が荒くなりそうなので、まとまった休日に自宅で聴いたのだった。
閑話休題

これを聴いたことで密教を知った気になるのは危険だが、密教に対する俗説を聴き流すぐらいに考えていると、意外に楽しいかもしれない。

ナレーションも特に問題なく聞ける。
本書を読み上げたことで、「密教通」になったと勘違いしていないことを願うばかりである。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!