知っておきたい 日本の漢詩 第五回 儒教再審――荻生徂徠
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
宇野 直人
-
著者:
-
宇野 直人
このコンテンツについて
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
このシリーズは日本の漢詩について、さまざまの立場で歴史の舞台に登場した人々にスポットをあて、その作品と人生を解説する、という方式で進めてまいります。
<第五回 儒教再審――荻生徂徠>
荻生徂徠(1666~1728)は、江戸時代中期の儒学者。20代半ばまでは困学の日々を送りましたが、31歳の時、五代将軍徳川綱吉の側近である柳沢吉保(やなぎさわよしやす)に抜擢、重用されて種々の諮問に応えました。綱吉の逝去とそれに伴う吉保の失脚後は隠居し、研究と教育に専念しました。
徂徠は、朱子学が抽象的な思考に傾いて「世直し」という儒教本来の目標を見失いがちなことを嘆き、儒教の原点に戻ろうとしました。その中で行った古語の研究は、古典解釈の再検討を迫る業績として結実しています。また、哲学は本来、人の性情に基づくものであるとして、性情の表現としての詩文の創作・鑑賞を奨励・実践しました。さらに性情の研究のため、人間社会のあらゆる面に目を向ける必要を主張し、『源氏物語』などの和文古典や、浮世草子(うきよぞうし)、浄瑠璃(じょうるり)、歌舞伎に代表される町人文化を重視しました。そのため儒学者の読書範囲・研究対象は大きく広がり、儒教以外の〈諸子百家〉はもとより、国文学から芸術・芸能にまで及ぶこととなったのです。
<収録作品>
東都 四時の楽 其の一
東都 四時の楽 其の二
東都 四時の楽 其の三
東都 四時の楽 其の四
蘐州の新歳
春江 花月の夜
<宇野直人(うの・なおと)>
昭和二十九年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了、文学博士。現在、共立女子大学国際学部教授。著書に『中国古典詩歌の手法と言語』(研文出版)『漢詩の歴史』(東方出版)『漢詩の事典』(共著、大修館書店)など。平成十九年、NHKラジオ「古典講読――漢詩」講師、平成二十年より同「漢詩をよむ」講師。©Naoto Uno 2019
こちらもおすすめ
-
知っておきたい 日本の漢詩 第三回 風狂の彼方に――一休宗純
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
-
-
もっと聴きたくなる
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/04/20
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第四回 博学無比の人――林羅山
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第一回 儒臣の本懐――菅原道真
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第二回 五山の詩魂――富士山を詠む
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩第十一回 士族の誇り 西郷隆盛
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩第八回 涙の手まり唄 良寛
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第三回 風狂の彼方に――一休宗純
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
-
-
もっと聴きたくなる
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/04/20
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第四回 博学無比の人――林羅山
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第一回 儒臣の本懐――菅原道真
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第二回 五山の詩魂――富士山を詠む
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩第十一回 士族の誇り 西郷隆盛
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩第八回 涙の手まり唄 良寛
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第六回 和漢交響――与謝蕪村
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>…
-
-
先生のお声がいいです。
- 投稿者: mot C 日付: 2024/08/24
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第九回 燃ゆる心を――頼山陽
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩第十二回 安らぎを求めて 夏目漱石
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい 日本の漢詩 第十三回 祖国へのまなざし――徳富蘇峰
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩第七回 やがてかなしき 狂詩の世界
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
知っておきたい日本の漢詩 第十回 この道ひとすじに 広瀬淡窓
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
著者: 宇野 直人
-
ファンタスティック!漢詩ワールド「李白 第一回 習作のとき」
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。
お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audibleカスタマーサービス(customerservice@audible.co...
-
-
大学の講義みたいで入門編にピッタリ
- 投稿者: パピコ 日付: 2024/05/24
著者: 宇野 直人
-
ファンタスティック!漢詩ワールド「李白」(全十七回)
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 11 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介…
-
-
素晴らしい
- 投稿者: jasmine4 日付: 2023/01/19
著者: 宇野 直人
-
耳で聴き、心に効く『論語』 学而第一
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『論語』は、古代中国の思想家・教育家・孔子(前551?~前479?)とその門人や周辺の人々の言行を記録した書物。
-
-
聴くだけで賢くなったように…
- 投稿者: サユキ 日付: 2024/10/08
著者: 宇野 直人
-
聴く歴史・古代『柿本人麻呂とその時代』〔講師〕中西進
- 著者: 中西 進
- ナレーター: 中西 進
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】謎多き人物、柿本人麻呂とは??柿本人麻呂といえば万葉の時代を生きた歌聖としてあまりにも有名だが、その生涯については謎が多い。「万葉集」の権威・中西進が、柿本人麻呂と彼が生きた古代国家について興味深い話を聴かせてくれる。【講師紹介】奈良県立万葉文化館館長 中西進- 1929年東京都生まれ。「万葉集」など古代文化の比較研究を主に、日本文化の全体像を視野におさめた研究・評論活動で知られる。大佛次郎賞、和辻哲郎文化賞ほか多数受賞。
著者: 中西 進
-
聴く歴史・古代『遣隋使・小野妹子が帝に渡した国書』〔講師〕陳舜臣
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 陳 舜臣
- 再生時間: 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
古代中国と日本の関係とは?小野妹子の「日出ずる処の天子…」で始まる有名な国書のエピソードはもちろんのこと、古代中国と日本の歴史を、中国史研究の第一人者・陳先生が語る。 【講師紹介】作家 陳舜臣1924年、兵庫県生まれ。『枯草の根』で江戸川乱歩賞受賞、文壇デビュー。『実録・アヘン戦争』『諸葛孔明』など著書多数。
-
-
ご本人の声で聴ける!
- 投稿者: Ge 日付: 2024/09/30
著者: 陳 舜臣
-
ファンタスティック!漢詩ワールド「杜甫」(全二十回)
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人
- 再生時間: 13 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>
-
-
懐かしい、あの優しい宇野先生の声が聴ける感動!
- 投稿者: minerva2050 日付: 2019/08/06
著者: 宇野 直人
-
聴く歴史・古代『修験道の開祖役行者と古代の聖地吉野の黄金伝説』
- 著者: 前田 良一
- ナレーター: 前田 良一
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】古代の聖地、吉野の黄金伝説と役行者には多くの古代のロマンが秘められていた。文献からは知り得ない役行者の実像に、修験道取材30年のジャーナリスト前田良一氏が詳細な調査で大胆に迫る。 【講師紹介】フリージャーナリスト 前田良一- 1948年生まれ。新聞記者を経てフリーのジャーナリストへ。記者時代に3年間吉野に居住し、修験道を取材。著書『縄文人はるかなる旅の謎』など多数。
著者: 前田 良一
-
ものがたり史記5
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 1 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第五集では、漢建国を要に、結びとして『史記』の作者・司馬遷が登場します。司馬遷と、陳舜臣、そして、小説よりも奇な逸話にみちた現実、そのエキスをお楽しみください。 朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
知っておきたい 日本の漢詩(全十三回)
- 著者: 宇野 直人
- ナレーター: 宇野 直人, 遠藤
- 再生時間: 11 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
このシリーズは日本の漢詩について、さまざまの立場で歴史の舞台に登場した人々にスポットをあて、その作品と人生を解説する、という方式で進めてまいります。
-
-
音声では字面を鑑賞できないのが難点
- 投稿者: 霜柏 日付: 2022/03/15
著者: 宇野 直人
-
ものがたり史記4
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 津々見 沙月
- 再生時間: 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
宦官にされて笑いものにされながらも悲劇の歴史家司馬遷は、現れては消えていった無数の人々の思い、怨み、願いを後世に伝えるために『史記』を残しました。その史記を陳舜臣がわかりやすく語り直した作品です。 第四集では、秦帝国建国と崩壊にフォーカスをあてています。一世の傑物始皇帝も良くも悪くも一人の人間であったことに、がっかりなさるでしょうか。ほっとなさるでしょうか。 朗読は「宮廷女官チャングムの誓い」などでゲスト出演の実績がある津々見沙月さんがオーディオブック初出演です。またジャケットデザインはフランス人画家マリボンヌ・ナジェル・岡本様にお願いしました。「ことのは出版オーディオブック新着情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 陳 舜臣
-
聴く歴史・王朝時代『鑑真和上の教え』
- 著者: 東野 治之
- ナレーター: 東野 治之
- 再生時間: 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】華々しい功績に添えられた翳り、唐僧‘鑑真’が日本にもたらしたもの-死を覚悟した航海の果てに辿りついた鑑真和上。奈良時代の日本に戒律をもたら した高僧の足跡は今も唐招提寺に残されている。しかし実際の日本での仏法の道は困難を極めたものであった。【講師紹介】奈良大学教授 東野治之- 1946年、兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院修士課程修了。著書『日本古代木簡の研究』『遣唐使と正倉院』『貨幣の日本史』など多数。
著者: 東野 治之
-
聴く歴史・古代『「貧窮問答歌」で生き方を説いだ知"の万葉歌人山上憶良』
- 著者: 中西 進
- ナレーター: 中西 進
- 再生時間: 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】異端の万葉歌人・憶良を知る-「清貧」に甘んじることを美徳とする日本において、憶良はまったく反対の考えを持っていた。恋愛の歌が多い万葉集の中で、「貧乏」をテーマとした憶良という特異な歌人について中西先生が語る。 【講師紹介】奈良県立万葉文化館館長 中西進- 1929年東京都生まれ。「万葉集」など古代文化の比較研究を主に、日本文化の全体像を視野におさめた研究・評論活動で知られる。大佛次郎賞、和辻哲郎文化賞ほか多数受賞。
-
-
山上憶良は渡来人
- 投稿者: jasmine4 日付: 2024/11/04
著者: 中西 進
-
聴く歴史・古代『古代日本の衣服の変遷 ―貴族の服装と庶民の貫頭衣―』
- 著者: 武田 佐知子
- ナレーター: 武田 佐知子
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】古代日本、邪馬台国卑弥呼の服装とはどんなものだったのか?稲作文化と深く関わりつつ今に受け継がれている衣服の歴史について、衣装研究の第一人者である武田佐知子氏が解説する。【講師紹介】大阪大学理事 武田佐知子- 1948年、東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。著書『古代国家の形成と衣服制-袴と貫頭衣-』『衣服で読み直す日本史』など多数。
著者: 武田 佐知子
-
建国の事情と万世一系の思想
- 著者: 津田 左右吉
- ナレーター: テルヤン
- 再生時間: 1 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
1946年という、戦後間もない時期に雑誌「世界」に発表されたこの論文は、「天皇制」の是非が大きく問われていた時流に大きな波紋を投じた。
「一、上代におけ
-
-
あとは慣れだけ
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/01/27
著者: 津田 左右吉
-
高橋御山人の百社巡礼/其之十五 奈良・飛鳥 文化揺籃の地の 巨石と性の信仰
- 著者: 高橋 御山人
- ナレーター: 高橋 御山人
- 再生時間: 29 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
奈良県の飛鳥地方は、古代に都が置かれた、日本文化揺籃の地。 そこは、著名な石舞台古墳をはじめ、数多くの巨石構造物が残る地でもある。 それらのうちの幾つかは、大洪水の伝承や、ゾロアスター教の拝火台説など、 使途不明で、奇妙な言い伝えが残る、謎に包まれたものも少なくない。 そんな飛鳥の中心地に「飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ)」が鎮座する。 飛鳥に都が置かれる以前から当地に鎮座する、出雲系の極めて古い神社であるが、 境内には数多くの男根と女陰の形の石が祀られており、飛鳥巨石文化の一部を成す。 この神社に伝わる「お田植祭(おんだまつり)」も、奇祭として知られる。 豊作と子孫繁栄を祈るこの神事では、天狗とオカメが性行為の踊りを奉納する。 現代では、前近代的な奇習としてばかり注目されがちなこういった文化も、 かつては家や村落の存続を賭けた、真摯な祈りが込められたものであった。 何となれば「子作り」は、現代においても、人工授精・体外受精など、 先端科学の粋を集めてでも成し遂げたいと願う人々も少なくない、 「自然の神秘」に左右される、困難で切実な事象だからだ。 近代以前の、生存率の低い社会にあっては、「子作り」はまさに神頼みであった。 子のない夫婦が神に祈って超人的な子を授かるのは、民話の定番でもあるし、 ...
著者: 高橋 御山人
-
最澄と徳一 仏教史上最大の対決
- 著者: 師 茂樹
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 8 時間 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは問答か、謗法(ルビ:ほうぼう)か。平安時代初期、天台宗の最澄と法相宗の徳一が交わした批判の応酬は、仏教史上まれにみる規模におよぶ。相容れない立場の二人が、五年間にわたる濃密な対話を続けたのは
-
-
内容はよく分からないが
- 投稿者: アマゾン太郎 日付: 2023/03/23
著者: 師 茂樹
-
消された王権 尾張氏の正体
- 著者: 関 裕二
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ヤマト建国、壬申の乱といった歴史の転換点で重要な役割を担い、天皇家にも絶大な影響力を誇っていた東海地方の豪族、尾張氏。古代史における重要人物にもかかわらず、その正体を知る者はほとんどいない。なぜなら、尾張氏は最古の歴史書『日本書紀』から消されたからだ――。
著者: 関 裕二
-
聴く歴史・中世『法然と明恵―鎌倉仏教の宗教対決―』【2】
- 著者: 町田 宗鳳
- ナレーター: 町田 宗鳳
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【内容紹介】鎌倉仏教の対極をなす法然と明恵。真逆の思想を持った二人の生きざまと人間的魅力に、比較宗教学を専門とする町田宗鳳氏が迫ります。【講師紹介】広島大学教授 町田宗鳳- 1950年、京都生まれ。14歳で出家し、以来20年間京都の大徳寺で修行をする。34歳で寺を離れ、以後数々の大学で教授をつとめる。著書『法然対明恵』『法然―世紀末の革命者』など多数。
著者: 町田 宗鳳