どうしても頑張れない人たち―ケーキの切れない非行少年たち2―
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
斉藤 マサキ
-
著者:
-
宮口 幸治
このコンテンツについて
「怠けているように見える人」の驚くべき真実。
「頑張る人を応援します」。世間ではそんなメッセージがよく流されるが、実は「どうしても頑張れない人たち」が一定数存在していることは、あまり知られていない。彼らはサボっているわけではない。頑張り方がわからず、苦しんでいるのだ。大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』に続き、困っている人たちを適切な支援につなげるための知識とメソッドを、児童精神科医が説く。©宮口幸治/新潮社
こちらもおすすめ
-
ケーキの切れない非行少年たち
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「すべてがゆがんで見えている」子どもたちの驚くべき実像。児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。
-
-
ケーキの切れない非行少年たちを、上手く理解できない私たち
- 投稿者: 新宿の耳障りな熟女 日付: 2021/05/17
著者: 宮口 幸治
-
境界知能とグレーゾーンの子どもたち
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 白石 兼斗, 水瀬 真知, 田尻 浩章
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
50万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著者による生きづらい子どもたちを救う“具体的な対応策”近年よく取り上げられる「発達障害」や「知的障害」の子どもに関する書籍は多数あります
-
-
そうだなぁって感じ
- 投稿者: な 日付: 2024/10/20
著者: 宮口 幸治
-
「立方体が描けない子」の学力を伸ばす
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 陽向ゆき
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
立方体の模写は、標準的な子どもであれば大体7歳から9歳までの間にクリアする課題である。しかし著者は少年院に、立方体が描けない中学生や高校生が数多く収容されていることに気づく。
-
-
コグトレ、やってみたくなった
- 投稿者: とんちゃん 日付: 2023/03/31
著者: 宮口 幸治
-
境界知能の子どもたち 「IQ70以上85未満」の生きづらさ
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 4 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本人の7人に1人! 「普通」でも「知的障害」でもないはざまの子どもたち【内容】境界知能の子どもたちは、一見すると普通の子に見えます。もしも、みなさんの知り合いに境界知能のお子さんがおられたとしても、まず気づかないと思います。
-
-
教室の人数を15人未満に
- 投稿者: 1月 日付: 2024/08/30
著者: 宮口 幸治
-
子どもの発達格差 将来を左右する要因は何か
- 著者: 森口 佑介
- ナレーター: 梶原 信也
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●自制心・思いやりのある子、ない子……なぜ今、二極化?●子どもの将来に影響を与える「発達格差」の実態とは?●最新の発達心理学が明かす「現代の子どもたちのリアルな姿」
-
-
幅広く知ることが出来ました
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/12/27
著者: 森口 佑介
-
「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―
- 著者: 石井 光太
- ナレーター: 三浦 圭介
- 再生時間: 9 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「愛していたけど、殺してしまいました」。ただし「私なりに」――。虐待の深部に迫る。
-
-
安易な想像を超えてくる、生育環境
- 投稿者: こうせ 日付: 2024/10/25
著者: 石井 光太
-
ケーキの切れない非行少年たち
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「すべてがゆがんで見えている」子どもたちの驚くべき実像。児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。
-
-
ケーキの切れない非行少年たちを、上手く理解できない私たち
- 投稿者: 新宿の耳障りな熟女 日付: 2021/05/17
著者: 宮口 幸治
-
境界知能とグレーゾーンの子どもたち
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 白石 兼斗, 水瀬 真知, 田尻 浩章
- 再生時間: 1 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
50万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著者による生きづらい子どもたちを救う“具体的な対応策”近年よく取り上げられる「発達障害」や「知的障害」の子どもに関する書籍は多数あります
-
-
そうだなぁって感じ
- 投稿者: な 日付: 2024/10/20
著者: 宮口 幸治
-
「立方体が描けない子」の学力を伸ばす
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 陽向ゆき
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
立方体の模写は、標準的な子どもであれば大体7歳から9歳までの間にクリアする課題である。しかし著者は少年院に、立方体が描けない中学生や高校生が数多く収容されていることに気づく。
-
-
コグトレ、やってみたくなった
- 投稿者: とんちゃん 日付: 2023/03/31
著者: 宮口 幸治
-
境界知能の子どもたち 「IQ70以上85未満」の生きづらさ
- 著者: 宮口 幸治
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 4 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本人の7人に1人! 「普通」でも「知的障害」でもないはざまの子どもたち【内容】境界知能の子どもたちは、一見すると普通の子に見えます。もしも、みなさんの知り合いに境界知能のお子さんがおられたとしても、まず気づかないと思います。
-
-
教室の人数を15人未満に
- 投稿者: 1月 日付: 2024/08/30
著者: 宮口 幸治
-
子どもの発達格差 将来を左右する要因は何か
- 著者: 森口 佑介
- ナレーター: 梶原 信也
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●自制心・思いやりのある子、ない子……なぜ今、二極化?●子どもの将来に影響を与える「発達格差」の実態とは?●最新の発達心理学が明かす「現代の子どもたちのリアルな姿」
-
-
幅広く知ることが出来ました
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/12/27
著者: 森口 佑介
-
「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―
- 著者: 石井 光太
- ナレーター: 三浦 圭介
- 再生時間: 9 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「愛していたけど、殺してしまいました」。ただし「私なりに」――。虐待の深部に迫る。
-
-
安易な想像を超えてくる、生育環境
- 投稿者: こうせ 日付: 2024/10/25
著者: 石井 光太
-
平気で他人をいじめる大人たち
- 著者: 見波 利幸
- ナレーター: 植木 敦史
- 再生時間: 4 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
20年以上、カウンセラーとして職場の「嫌がらせ」やいじめなどの問題を扱ってきた著者によると、他人をいじめる大人はおおよそ3種類に分けられるという。自分の感情をコントロールできない「感情型」
-
-
気づきがたくさんある。
- 投稿者: ふたまま 日付: 2022/12/17
著者: 見波 利幸
-
上級国民/下級国民
- (小学館)
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 松木 伸仁
- 再生時間: 6 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
幸福な人生を手に入れられるのは「上級国民」だけだ──。
-
-
カッコ カッコとじ を読まないで欲しい
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2023/05/16
著者: 橘 玲
-
無理ゲー社会
- (小学館)
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 寺田 尚弘
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
才能ある者にとってはユートピア、それ以外にとってはディストピア──。遺伝ガチャで人生は決まるのか? ベストセラー作家が知能格差のタブーに踏み込み、リベラルな社会の「残酷な構造」を解き明かす
-
-
無理ゲー社会
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/06/19
著者: 橘 玲
-
言ってはいけない格差の真実【文春e-Books】
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 山口 竜之介
- 再生時間: 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「教育に税金を投じるのはムダ」「雇用対策の大変は無意味」「経済格差は知能格差だ」など、日本経済のタブーとされている8項目の現実に人気作家が迫った問題作。
-
-
ナレーションひどい
- 投稿者: Shingen 日付: 2021/08/03
著者: 橘 玲
-
言ってはいけない―残酷すぎる真実―
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 賀來 俊胤
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
警告! この本の内容を気安く口外しないで下さい。遺伝、見た目、教育に関わる「不愉快な現実」。この社会にはきれいごとがあふれている。
-
-
期待はずれ
- 投稿者: REBECCA 日付: 2022/12/17
著者: 橘 玲
-
LD<学習障害>はこうしてケアする
- 著者: 上野 一彦
- ナレーター: 上野 一彦
- 再生時間: 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
近年ようやく"発達障害"の一つとして知られるようになったLD(学習障害)。LDとはどのような障害か、ディスレクシアをはじめとするLDの類型とは?、診断やケアをどうするか、家庭でのサポートは?など、LDを知り適切に対応するための生きたアドバイスを伝授する。
-
-
すごく聞きやすいです
- 投稿者: 雫 日付: 2022/07/03
著者: 上野 一彦
-
発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 5 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
発達障害より生きづらい?あなたももしかしたら「グレーゾーン」かもしれない。発達障害について広く認知されるようになり、自分も発達障害かもしれないと医療機関を訪れる人も増えてきた。
-
-
なんだか複雑だな
- 投稿者: nyannkoro 日付: 2024/09/10
著者: 岡田 尊司
-
絶歌を読んで少年Aの心を精神分析してみた結果・・・
- 著者: ペンネームK.K.
- ナレーター: 紫都木 龍麻
- 再生時間: 1 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
目次 001 はじめに 002 生育史 003 バタフライ・イヤー 004 カメラ・アイ 005 IQ 006 ロールシャッハテスト
-
-
ラ行が聴いていられない
- 投稿者: REBECCA 日付: 2022/03/20
著者: ペンネームK.K.
-
この国の冷たさの正体
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜこの国はかくも殺伐としているのか?
-
-
日本の生きにくさの実相が垣間見えた!
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/04/29
著者: 和田 秀樹
-
「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
- (幻冬舎新書)
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 中村 純也
- 再生時間: 10 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「発達障害」と診断されるケースが急増している。一方で「発達障害」や「グレーゾーン」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。
-
-
私はまさにこれだと思う
- 投稿者: チャタ 日付: 2024/09/29
著者: 岡田 尊司
-
愛着障害 子ども時代を引きずる人々
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 松木伸人
- 再生時間: 8 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人に気をつかいすぎる」「親しい関係が苦手」「依存してしまいやすい」「発達障害と似たところがある」「意地っ張りで損をする」――その裏側には、愛着の問題がひそんでいる!
-
-
ナレーションも内容も素晴らしいです
- 投稿者: ゆかりちゃん 日付: 2023/01/13
著者: 岡田 尊司
-
発達障害の子どもたちは世界をどう見ているのか
- 著者: 岩波 明
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
家庭、学校、社会…「見ている世界」のちがいがわかれば、寄り添うヒントが得られる「うちの子、もしかしたら発達障害かも…」「動き回ってばかりで、どうしたらいいかわからない」
-
-
デジタルボイスだが違和感なく聞けた
- 投稿者: カスタマー 日付: 2024/05/30
著者: 岩波 明
-
面白いほどよくわかる! 犯罪心理学
- 著者: 内山 絢子
- ナレーター: 長塚 コト
- 再生時間: 9 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜあの人が犯罪を…?」実は犯罪を起こすきっかけは些細なことなのかもしれません。
-
-
聞き流すにはまぁ良かった。
- 投稿者: な 日付: 2023/09/05
著者: 内山 絢子
-
あなたの隣の発達障害
- (小学館)
- 著者: 本田 秀夫
- ナレーター: 大谷 幸司
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大人になってから発達障害が明らかになる人が増えています。
-
-
とてもわかりやすい
- 投稿者: つんつん 日付: 2024/09/05
著者: 本田 秀夫
-
サイコパス
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 寺川 府公子
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
平気でウソをつき、罪悪感ゼロ……そんな「あの人」の脳には秘密があった!
-
-
サイコパスとは
- 投稿者: たらむ 日付: 2018/11/28
著者: 中野 信子
-
ロシア・中国・北朝鮮が攻めてくる日
- (幻冬舎新書)
- 著者: 福山 隆, 宮本 一路
- ナレーター: 下妻 由幸
- 再生時間: 7 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
迫りくる脅威を直視せよ!■キューバ危機以来の人類滅亡の危機――全面核戦争の可能性■米中激突の主戦場となる東アジア。覇権争いの「焦点」は日本■アメリカが頼りにならない日がやってくる
-
-
日本国民として知っておきたい話
- 投稿者: ホテルの掃除人 日付: 2022/12/04
著者: 福山 隆, 、その他
-
運は遺伝する 行動遺伝学が教える「成功法則」
- 著者: 橘 玲, 安藤 寿康
- ナレーター: 田丸 裕臣
- 再生時間: 8 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知能格差社会の真実から遺伝的な適性の見つけ方まで 知性、能力、性格、そして運まで――。
-
-
聴きにくい
- 投稿者: 寅次郎 日付: 2024/05/16
著者: 橘 玲, 、その他
-
ネオサピエンス 回避型人類の登場
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人類は今、新たな進化の段階に突入している。産業革命は社会を変えたが、IT革命は人間の心を変えようとしているのだ。
-
-
前半ホラーで後半ディストピアSF
- 投稿者: OZ 日付: 2022/11/21
著者: 岡田 尊司
-
同調圧力の正体
- 著者: 太田 肇
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 4 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
和の精神が呪縛に変わるとき、それは同調圧力となる。なぜ、日本の美徳は、見えない暴力へと変わるのか? 私たちはその理由を明らかにしないまま、異端を許さない不寛容さに、漠然とした「生きづらさ」を
-
-
もやもやが解消
- 投稿者: sokusoku 日付: 2021/10/04
著者: 太田 肇
-
連鎖する貧困(週刊東洋経済eビジネス新書No.266)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 1 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
親とその子どもの貧困が深刻化し、貧困の連鎖が懸念されている。「今でも一億総中流の平等な社会だと思い込んでいる人が多いが、日本は階級社会だ」社会学者の橋本健二・早稲田大学教授はそう断言する。新しい下層階
-
-
連鎖する貧困
- 投稿者: potato kids 日付: 2022/07/01
著者: 週刊東洋経済編集部
-
育児とネット:子供の誘拐事件をめぐって〜情報リテラシーの断層
- 著者: 小寺 信良
- ナレーター: 粟野 志門
- 再生時間: 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
以前、新潟県青少年健全育成県民大会というのに呼ばれて、青少年のつながり依存について講演してきた。この講演を最初にやったのは、今年1月の内閣府主催「青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム」だったのだが、これがなかなか評判がよく、いろんなところからあの講演をやってくれと依頼が来るようになった。もう今回で4回目ぐらいである。さてこの青少年健全育成県民大会というのは、現役の保護者やPTAではなく、いわゆる「なんとか育成会」クラスの方々が集まる会のようで、全体的に年齢層が高かった。育成会にはいろんなパターンがあるのだが、一般的には元PTA役員などが、すでに子供は大きくなって学校から離れてしまったけど、地域の有識者として学校や子供達に貢献したいという主旨で集まったものであることが多い。さらにスポーツの振興会とかと一緒になったりするケースもあって、本当に色々である。(本文より) 小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ はこちらから→http://yakan-hiko.com/kode-nishi.html
著者: 小寺 信良
-
世界はなぜ地獄になるのか
- (小学館)
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 6 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人種や性別、性的指向などによらず、誰もが「自分らしく」生きられる社会は素晴らしい。だが、光が強ければ強いほど、影もまた濃くなる。
-
-
おもろい、けど言い訳じみてる。
- 投稿者: わん 日付: 2024/03/03
著者: 橘 玲
-
臆病者のための裁判入門
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 上野 翔
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
著者はひょんなことから知人の外国人男性の保険金受け取りをめぐるトラブルの解決を手助けすることになりました。
-
-
後半は要らずもがなのページ稼ぎ
- 投稿者: 星長春 日付: 2020/03/05
著者: 橘 玲
どうしても頑張れない人たち―ケーキの切れない非行少年たち2―に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- OTOTO
- 2024/03/27
支援者として大切なことを教えてくれる
頑張れない人たちが世の中にはいる。そうした人たちを支援する人の心がけについて事細かに書かれている。非常に分かりやすく、様々な場面で活用できる考え方を知ることができた。一方で1冊目のようにどのような頑張れない人がいるのかというのを期待して読むと若干説教っぽく感じるところもある。
今後何らかの形で誰かを支援することがある立場の人ならば一読してもいいかもしれない
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Keiko
- 2024/07/24
先ずは知る事
前著程の衝撃は無かったが、つくづく「支援」という事の難しさが伝わった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- suzuan
- 2022/09/21
皆に当てはまる内容
みんなケーキの切り方は個性と思います。
頑張り方を実践的にできる本でした。ありがとうございます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ゆー
- 2023/09/23
厳しい現実
療育の現場に携わったことがありますが、彼らは他から見てもとても純粋で、さらには適応できずに癇癪を起こしたりして苦しんでいるように見えます。それでも心を広く持って継続的に支援し続けることにはかなりの忍耐が必要でした。
彼らに比べると、さらに理解されにくい立場にいるケーキの切れない非行少年達を支援するのは並大抵のことではないと思います。
多少でも社会の理解が深まり、彼らが生きやすくなることを願います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- まい
- 2023/01/08
身近にいます。
その「頑張れない人」とは、この本に出てくる通り関わり合いになりたくないタイプです。困っている事は間違いありませんが。
おまけに周りの人に「あなたも馬鹿だね。あんな人と関わり合いにあって」と軽蔑の目で見られたり、気の毒そうに見られたりします。
そんな人を身近で支えている人は、本当に大変で、支えている人は勝手に手助けしているのだから自業自得だと蔑められるのではなくて、
尊敬されるべきではないかと思いました。
読んだらますます大変なのがわかって、現場レベルではどうしたらいいのか悩みます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ko
- 2023/08/09
子どもを産むのに怖くなりました
林真理子さんの引きこもり少年の小説の中で私の様な子どもを育てるって貧乏くじを引いたと思っている!との会話があります。
著書でも褒め過ぎはよくない。誉めなさ過ぎもよくない。ちょうど良い匙加減の積み重ねが子育ての肝かなぁと思いました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- コヨーテ
- 2022/04/30
私には無理
宮口さんのようにはとてもなれないと思いました。
私も発達障害や知能の低い子供達の相手をしたことがありますが、もう嫌だ関わり合いになりたくないと思いました。
私自身が壊れてしまうまで、出来得る限りの努力を必死になってして、もう無理だと思いました。
気持ちが変わるかと思い、この本を手に取りましたが、残りの人生を話の通じない人たちのために費やしたくはない、宮口さんのように立派にはなれないと思いました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2024/01/03
支援する人を支援せよ
小学校の教員をしています。「もっと違う支援が必要であろう」子どもたちやその保護者との関わり方に日々悩まされていました。色々と支援の方法を考えても、周りの理解を得られなかったり、なかなか変われない目の前の子どもに諦めかけたり・・・。しかし、この本を読んで、できることはまだまだたくさんある!と心の霧が晴れた気がします。
「支援する人も誰かに支援をしてもらいたがっている」
「支援したい、でも」日々子どもと向かい合っている保護者の気持ちを支えることの大切さを改めて気付かされました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- まーみたん
- 2024/09/04
頑張りたいのに頑張れないという人がいるということ
子供にはやりたいことをサポートすることが大切だ。できないことをできないまま肯定することは、子供の可能性を妨げている可能性がある。非行に走る子供も、育てる親も、それを支援する人々も、正しい情報と愛情が必要だと感じた。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- チャタ
- 2022/06/02
とても面白い⭐︎
この題名も秀逸だと思う。
私は最初の「ケーキの切れない飛行少年たち」の本は本屋さんで表紙を見て惹きつけられた。
そして色々な友達にも薦めた。
素直に面白いし、作者の人間味溢れる感じもとても好感が持てる。
オススメです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!