『境界知能とグレーゾーンの子どもたち』のカバーアート

境界知能とグレーゾーンの子どもたち

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

境界知能とグレーゾーンの子どもたち

著者: 宮口 幸治
ナレーター: 白石 兼斗, 水瀬 真知, 田尻 浩章
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥1,000 で購入

¥1,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

「子どもの行動に関心のある大人すべてが今スグ読むべき一冊」養老孟司さん絶賛!

50万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著者による生きづらい子どもたちを救う“具体的な対応策”

近年よく取り上げられる「発達障害」や「知的障害」の子どもに関する書籍は多数あります。
しかし、発達障害や知的障害とは診断されないものの、生きづらさを感じている子どもたちがたくさんいるのを知っていますか?

IQ69以下の知的障害には該当しない一定の支援が必要な「境界知能」や何かしらの課題があるけれどはっきりした原因や状態がわかりにくい「グレーゾーン」と位置づけられる子どもたちのことです。

本書は教育現場や家庭で見逃されがちな彼ら、彼女らへの具体的な対応策を、困っている子どもたちの支援を行う「日本COG-TR学会」を主宰する著者が漫画でわかりやすく紹介しています。

「境界知能」とは?
・昔は知的障害と定義されていたIQ70~84の人・35名のクラスに約5人いる・日本人の7人に1人・平均的な子の7~8割くらいの発達年齢©2020 Koji Miyaguchi (P)2021 Audible, Inc.
教育
activate_buybox_copy_target_t1

境界知能とグレーゾーンの子どもたちに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    39
  • 星4つ
    16
  • 星3つ
    12
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    38
  • 星4つ
    11
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    35
  • 星4つ
    11
  • 星3つ
    10
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

全国の教師たちに捧げます

漫画なのにオーディブルで聞いても面白い!面白いゆえに分かりやすく、内容がすんなり入っていたきます^ ^
これは全国の教師たちが聞く(読む)ことで、救われる子どもたちが増えること間違いありません。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

そうだなぁって感じ

これは聞くよりもマンガを見た方がいいかも。内容は普通にそうですねって感じの内容が多かった。ケーキを切れない非行少年たちの方が面白かった。2番煎じ感。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

教育者向け

教育者向けに書かれていると思ったが、グレーゾーンの子を持つ親としては参考になる内容だった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

政府に危機感は無いのか?

成長スピードはその子によって違う 自分の気持ち、自分の事、人の立場や気持ち、環境を理解する事がゆっくりの子もいる 周りにも成長を待ってあげられるゆとりが必要だと思う でも、今は、親にも教員にも余裕が無い 政府や文科省、厚労省、子ども家庭庁…社会問題になっている事を知らないのだろうか  大きな改革が必要だと思う 

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

宮口先生の本

宮口先生の本はとても斬新な視点で読んでいて面白く、心理学やカウンセリングを学んでいる方にとっても、子育て中の親御さんにとっても興味深く新しい視点になっていると思う。
教育者だけでなくあらゆる子供に関わる仕事の方に読んでもらいたい一冊。
他の宮口幸治先生の本もオススメ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

学校の先生の苦労がわかります

私は困った子供たちにどう接するかの解決策を求めてこの本を聞いたのですが、万人に通用する即効性の魔法の解決策などないことが分かりました。
このような子がいると症例を示してくれて、少し状況を客観視できて良かったです。
戦うべき時は戦いますが、相手を無理に変えようとするのではなく、冷静にあるがままに観察してみます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

内容は悪く無い

内容は悪く無いが、朗読に変な間があって聴きにくい...,。                    
やや残念に思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

大変参考になりました

子どもたちのちょっとした反応に、もう少し気をつけてみていきたいと感じました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

あるある!がたくさん

息子のことをもっと理解したくてこの本を選びました。

結果はまさにその通り!あるある!がたくさんで時には冷や汗をかきながら聞きました。教員向けなので、先生方にはより心当たりがある内容なのでは、と思います。

対応も一つ一つ具体的ですし、専門用語もなくさくっと読めます。時々繰り返し聞いて子育てを振り返るきっかけにしたいと思いました。

著者の他の本も聞いてみたいと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

教員にも保護者にも

何も知らずにこの本をライブラリーに。まさかの母校の教授。懐かしい笑
内容としては基本の基本。実践してみましょう〜本。現場での時間がない教職員にお勧めな本に思う。
マンガはだいぶ子ども向けのような内容で分かりやすいのだが、イマイチな描写が多かったり誰が何を言っているのか分かりにくい。全て朗読しなくとも、と思う。

ストーリーとしてはあるようでない。若手の小学校教員がストーリーの進行に応じて少しずつ成長している風。
学校現場は経験、経験、経験。その経験をする前に知識を付けていれば〜と思ったことは何度もある。
ただし、先入観になることだけは避けなくてはならない。この作品はグレーゾーンと呼ばれる子どもたちの日常が多くあげられている。これを読んで思ったことは○○くんのような子、と捉えてしまわないこと。
先入観が強くなればなるほど現場には驚かされることが溢れている。そういう特性を持つ子もいる、くらいで常々考えていきたいものである。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!