Audible会員プラン登録で、20万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
感じるオープンダイアローグ
- (講談社現代新書)
- ナレーター: 丸山 純路
- 再生時間: 5 時間
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
あらすじ・解説
どうしてこころが癒やされるのか?
オープンダイアローグ発祥の国フィンランドでは、
対話によって、精神面に困難を抱えた人の8割が回復。
学校や職場、家庭、議会でも「対話の場」が開かれ、
大きな効果を上げている。
実践に向けて、オープンダイアローグをハートで感じる書!
「その人のいないところで、その人の話をしない」
「1対1ではなく、3人以上で輪になって話す」
ただそれだけのことで、
どうして人は回復していくのか。
日本人医師として初めて、
オープンダイアローグの国際トレーナー資格を得た一人である筆者が、 自らの壮絶な過去とオープンダイアローグに出会った必然、
そして、フィンランドで受けたトレーニングの様子をつぶさに記すことで、
「オープンダイアローグとは何なのか?」
「ただ対話するだけで、どうしてこころが癒やされるのか?」
「どのようにして対話の場が生まれるのか?」
など、様々な疑問に回答する。
こちらもおすすめ
-
プリズン・サークル
- 著者: 坂上 香
- ナレーター: 兼安 愛海
- 再生時間: 10 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私たちもまた、泣いているあの子を見捨てた加害者のひとりではなかったか?」(上間陽子さん・教育学者)受刑者が互いの体験に耳を傾け、本音で語りあう。そんな更生プログラムをもつ男子刑務所がある。
-
-
まったく知らなかった世界
- 投稿者: mari 日付: 2024/08/15
著者: 坂上 香
-
現実はいつも対話から生まれる
- 著者: ケネス・J・ガーゲン (著), メアリー・ガーゲン (著), 伊藤 守 (監修・翻訳), 、その他
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 4 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
対話型組織開発、教育、心理療法etc. 注目を集める「社会構成主義」最良の入門書。ここに対立を超える鍵がある。
著者: ケネス・J・ガーゲン (著), 、その他
-
人を動かすナラティブ なぜ、あの「語り」に惑わされるのか
- 著者: 大治 朋子
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 11 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
各メディアで紹介され、話題沸騰! 【新聞】 毎日新聞「今週の本棚」(2023年8月19日)評者:永江朗氏 読売新聞「本よみうり堂」(2023年9月3日)評者:堀川惠子氏
-
-
ナラティブへの盲信が招くリスク
- 投稿者: CHR 日付: 2024/09/27
著者: 大治 朋子
-
ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術
- 著者: 熊平 美香
- ナレーター: 漆間 朝子
- 再生時間: 5 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<推薦コメント>◎――Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長 伊藤羊一氏 仕事する上で、常に横に置いておきたい一冊。
-
-
未来をつくるための対話のマナー本📕
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2023/08/29
著者: 熊平 美香
-
世界を手で見る、耳で見る ――目で見ない族からのメッセージ
- 著者: 堀越 喜晴
- ナレーター: 角田 雄二郎
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちは本当に「見て」いるのか?触れて、聴いて、初めてわかる、この社会のかたち。時に鋭く、そしてあたたかく。ユーモアに満ちた随想集。
-
-
言語化してくれてありかとう
- 投稿者: もよ 日付: 2023/07/31
著者: 堀越 喜晴
-
他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ
- 著者: ブレイディ みかこ
- ナレーター: 石田 嘉代
- 再生時間: 8 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』に次ぐ「大人の続編」本「わたしがわたし自身を生きる」ために―エンパシー( =意見の異なる相手を理解する知的能力)×アナキズムが融合した新しい思想的地平が
-
-
エンパシーを犯罪防止に使えないか?
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/15
著者: ブレイディ みかこ
-
プリズン・サークル
- 著者: 坂上 香
- ナレーター: 兼安 愛海
- 再生時間: 10 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「私たちもまた、泣いているあの子を見捨てた加害者のひとりではなかったか?」(上間陽子さん・教育学者)受刑者が互いの体験に耳を傾け、本音で語りあう。そんな更生プログラムをもつ男子刑務所がある。
-
-
まったく知らなかった世界
- 投稿者: mari 日付: 2024/08/15
著者: 坂上 香
-
現実はいつも対話から生まれる
- 著者: ケネス・J・ガーゲン (著), メアリー・ガーゲン (著), 伊藤 守 (監修・翻訳), 、その他
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 4 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
対話型組織開発、教育、心理療法etc. 注目を集める「社会構成主義」最良の入門書。ここに対立を超える鍵がある。
著者: ケネス・J・ガーゲン (著), 、その他
-
人を動かすナラティブ なぜ、あの「語り」に惑わされるのか
- 著者: 大治 朋子
- ナレーター: 谷合 律子
- 再生時間: 11 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
各メディアで紹介され、話題沸騰! 【新聞】 毎日新聞「今週の本棚」(2023年8月19日)評者:永江朗氏 読売新聞「本よみうり堂」(2023年9月3日)評者:堀川惠子氏
-
-
ナラティブへの盲信が招くリスク
- 投稿者: CHR 日付: 2024/09/27
著者: 大治 朋子
-
ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術
- 著者: 熊平 美香
- ナレーター: 漆間 朝子
- 再生時間: 5 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<推薦コメント>◎――Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長 伊藤羊一氏 仕事する上で、常に横に置いておきたい一冊。
-
-
未来をつくるための対話のマナー本📕
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2023/08/29
著者: 熊平 美香
-
世界を手で見る、耳で見る ――目で見ない族からのメッセージ
- 著者: 堀越 喜晴
- ナレーター: 角田 雄二郎
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちは本当に「見て」いるのか?触れて、聴いて、初めてわかる、この社会のかたち。時に鋭く、そしてあたたかく。ユーモアに満ちた随想集。
-
-
言語化してくれてありかとう
- 投稿者: もよ 日付: 2023/07/31
著者: 堀越 喜晴
-
他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ
- 著者: ブレイディ みかこ
- ナレーター: 石田 嘉代
- 再生時間: 8 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』に次ぐ「大人の続編」本「わたしがわたし自身を生きる」ために―エンパシー( =意見の異なる相手を理解する知的能力)×アナキズムが融合した新しい思想的地平が
-
-
エンパシーを犯罪防止に使えないか?
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/06/15
著者: ブレイディ みかこ
-
ケアの倫理――フェミニズムの政治思想
- 著者: 岡野 八代
- ナレーター: 新田 えみ
- 再生時間: 11 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
身体性に結び付けられた「女らしさ」ゆえにケアを担わされてきた女性たちは、自身の経験を語る言葉を奪われ、言葉を発したとしても傾聴に値しないお喋りとして扱われてきた。
-
-
ケア労働は誰がケアしているのか
- 投稿者: いなり 日付: 2024/08/05
著者: 岡野 八代
-
だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない
- (小学館)
- 著者: キム・ウォニョン
- ナレーター: 市川 和也
- 再生時間: 13 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ソウル大卒で弁護士、俳優、そして骨形成不全症のため車いすユーザーの著者による「”誤った(とされる)人生”の尊厳と魅力」について、哲学的に文学的に弁論を試みる現代の必携書。
-
-
近年、最高の著
- 投稿者: MI 日付: 2024/10/18
著者: キム・ウォニョン
-
よみぐすり
- 著者: 坂口 恭平
- ナレーター: 柴野 嵩大
- 再生時間: 1 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「死にたい」に、代わる言葉が必要なんだと思う。
-
-
手を動かす
- 投稿者: kupibo 日付: 2024/10/02
著者: 坂口 恭平
-
カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた
- 著者: 伊藤 絵美
- ナレーター: 青野 早恵
- 再生時間: 6 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
実はカウンセラーもこんな心の問題を抱えている第一人者が実践してきた「自分で自分をケアする方法」をまとめて公開。『セルフケアの道具箱』と一緒に読みたい、みんなのカウンセリング副読本。
-
-
スキーマと自動思考について学べます。
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/10/12
著者: 伊藤 絵美
-
共感という病
- 著者: 永井 陽右
- ナレーター: 木庭袋 文人, けんぞう, 田所 未雪
- 再生時間: 4 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内田樹氏、石川優実氏とのロング対談収録!ビジネス、政治、恋愛、趣味――至るところで重要視される「共感」。その負の側面を明らかにし、あるべき向き合い方を考察する。
-
-
人権が無視されるキモくて金の無いおじさんに
- 投稿者: あたる 日付: 2023/03/22
著者: 永井 陽右
-
体はゆく できるを科学する〈テクノロジー×身体〉
- 著者: 伊藤 亜紗
- ナレーター: 内野 恵理子
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
体は意識よりもずっと先をゆく!「できなかったことができる」って何だろう?技能習得のメカニズムからリハビリへの応用まで――
著者: 伊藤 亜紗
-
水中の哲学者たち
- 著者: 永井 玲衣
- ナレーター: 永井 玲衣
- 再生時間: 6 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か」それを追いかけ、海の中での潜水のごとく、ひとつのテーマについて皆が深く考える哲学対話。
-
-
著者と一緒に水中を泳ぐ
- 投稿者: Yukon 日付: 2024/07/16
著者: 永井 玲衣
-
ロシア・中国・北朝鮮が攻めてくる日
- (幻冬舎新書)
- 著者: 福山 隆, 宮本 一路
- ナレーター: 下妻 由幸
- 再生時間: 7 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
迫りくる脅威を直視せよ!■キューバ危機以来の人類滅亡の危機――全面核戦争の可能性■米中激突の主戦場となる東アジア。覇権争いの「焦点」は日本■アメリカが頼りにならない日がやってくる
-
-
日本国民として知っておきたい話
- 投稿者: ホテルの掃除人 日付: 2022/12/04
著者: 福山 隆, 、その他
-
罪を犯した人々を支える
- 著者: 藤原正範
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一度罪を犯した人々のなかには同じ過ちを繰り返してしまうケースが多い.しかし裁判傍聴から見えてきたのは,「凶悪な犯罪者」からはほど遠い,社会復帰のために支援を必要とする姿だった.
-
-
軽微な犯罪限定かな
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/08/03
著者: 藤原正範
-
愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 松木 伸人
- 再生時間: 8 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
慢性うつ、不安、依存症、摂食障害、自傷、発達障害、不登校、ひきこもり……長引く不調の原因は、大切な人との「傷ついた愛着」にあった! 幼い頃に親との間で安定した愛着を築けないことで起こる愛着障害は、大人になってもその人を苦しめ続ける。本書では愛着研究の第一人者が、愛着障害に苦しむ人や家族、支援者に、臨床の最前線から、回復のための最強メソッドと実践の極意を公開。医療のパラダイムを根底から変える一冊。
-
-
愛着障害は大人になっても克服できる
- 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2024/03/30
著者: 岡田 尊司
-
目の見えない人は世界をどう見ているのか
- 著者: 伊藤 亜紗
- ナレーター: 茂木 祐輝
- 再生時間: 5 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちは日々、五感――視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚――からたくさんの情報を得て生きている。中でも視覚は特権的な位置を占め、人間が外界から得る情報の8~9割は視覚に由来すると言われている。
-
-
見えない人が見える世界を知ることができた。
- 投稿者: keny_mensfashion【ケニー】 日付: 2023/12/09
著者: 伊藤 亜紗
-
Art Is a Way of Knowing
- A Guide to Self-Knowledge and Spiritual Fulfillment Through Creativity
- 著者: Pat B. Allen
- ナレーター: Laurel Lefkow
- 再生時間: 7 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Making art—giving form to the images that arise in our mind's eye, our dreams, and our everyday lives—is a form of spiritual practice through which knowledge of ourselves can ripen into wisdom. This book offers encouragement for everyone to explore art making in this spirit of self-discovery—plus practical instructions on material, methods, and activities.
著者: Pat B. Allen
-
小川未明童話全集3
- 著者: 小川 未明
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 11 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
児童文学の父であり、日本のアンデルセンと呼ばれる小川未明の童話「黒い旗物語」、「金色のボタン」ほか全57話を朗読で収録しています。
「黒い旗物語」
爺と子供の二人が港の町に入ってきました。しかし、町の人は冷たい態度を取 り、盗人扱いをし、終いには追い出してしまうのです。ある日、沖の方に不気味な黒い旗を掲げた船が浮いていました。すると不思議なことに、その日から見慣れない子供がボロボロの着物を着て町を歩いていました。子供は真珠やサンゴと交換して、着物や食べ物を売って欲しいと言うが、町の人達は断り、子供の持っていた真珠やらを奪ってしまいます。その後、町に悲劇が起こります・・・。
「幾年もたった後」
父親は子供の目にはなんと世の中が美しく見えるのだろかと羨ましく思っていました。すると耳元でささやくものがいました。なんと、それは太陽だったのです。太陽は「もう一度、おまえを子供にしてやる。」と言います。父親や喜びました。
やがて、父親も歳を取り孫ができ、おじいさんとなりました。孫の
著者: 小川 未明
-
「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
- (幻冬舎新書)
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 中村 純也
- 再生時間: 10 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「発達障害」と診断されるケースが急増している。一方で「発達障害」や「グレーゾーン」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。
-
-
私はまさにこれだと思う
- 投稿者: チャタ 日付: 2024/09/29
著者: 岡田 尊司
-
牧師、閉鎖病棟に入る。
- 著者: 沼田 和也
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あなたはありのままでいいんですよ」と語ってきた牧師がありのまま生きられない人たちと過ごした閉鎖病棟での2ヶ月。
-
-
精神科医療の現場を赤裸々に描く
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2024/05/04
著者: 沼田 和也
-
フェミニズムってなんですか?
- 著者: 清水 晶子
- ナレーター: 水沢 綾
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
近年SNSで語られる機会が増え、SDGsの観点からも議論されることの多いフェミニズム。
-
-
フェミニズムに関心を持った時の最初の本として最適。
- 投稿者: ちゃうす 日付: 2022/12/10
著者: 清水 晶子
-
愛着障害 子ども時代を引きずる人々
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: 松木伸人
- 再生時間: 8 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人に気をつかいすぎる」「親しい関係が苦手」「依存してしまいやすい」「発達障害と似たところがある」「意地っ張りで損をする」――その裏側には、愛着の問題がひそんでいる!
-
-
ナレーションも内容も素晴らしいです
- 投稿者: ゆかりちゃん 日付: 2023/01/13
著者: 岡田 尊司
-
問うとはどういうことか~人間的に生きるための思考のレッスン
- 著者: 梶谷 真司
- ナレーター: 松元 由樹
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
考える力とは、問う力のことである。哲学対話の第一人者が、考える際の起点となる「問い方」をわかりやすく解説。
-
-
いつ問うのをやめるのか
- 投稿者: たむら 日付: 2024/06/13
著者: 梶谷 真司
-
嫉妬論 民主社会に渦巻く情念を解剖する
- 著者: 山本 圭
- ナレーター: 矢野 敦史
- 再生時間: 5 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
嫉妬感情にまつわる物語には事欠かない。古典から現代劇まで、あるいは子どものおとぎ話から落語まで、この感情は人間のおろかさと不合理を演出し、物語に一筋縄ではいかない深みを与えることで…
-
-
様々な気付きがある
- 投稿者: OZ 日付: 2024/08/30
著者: 山本 圭
-
発達「障害」でなくなる日
- 著者: 朝日新聞取材班
- ナレーター: 宮崎 綾子
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
発達障害は本当に「障害」なのか? 学校、会社や人間関係に困難を感じる人々の事例から、周囲が変わったことで「障害」でなくなったケースを紹介。当事者と家族の生きづらさをなくす新しい捉え方、接し方を探る。
-
-
希望が持てた
- 投稿者: Amazon利用者 日付: 2024/07/13
著者: 朝日新聞取材班
-
アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? ; これからの経済と女性の話
- 著者: カトリーン・マルサル, 高橋 璃子
- ナレーター: 北方 李奈
- 再生時間: 7 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アダム・スミスが研究に勤しむ間、身の周りの世話をしたのは誰! ? 女性不在で欠陥だらけの経済神話を終わらせ、新たな社会を志向する、スウェーデン発、21世紀の経済本。う
-
-
男性に手にとって欲しい
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/05/02
著者: カトリーン・マルサル, 、その他
-
HSPブームの功罪を問う
- 著者: 飯村 周平
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 3 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
HSP(敏感すぎる人)という言葉は、人々の生きづらさを巧みに表したことで共感をよび、広く使われている。
-
-
罪を問うてるけど...
- 投稿者: グリ 日付: 2024/04/05
著者: 飯村 周平
-
よくわからないけど、あきらかにすごい人
- 著者: 穂村 弘
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 3 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現代短歌を代表する著者が文学、アート、音楽など、それぞれの世界で活躍する「表現の神様」を訪ね、創作の根源に迫った、心躍る芸術談義。
-
-
集合的無意識
- 投稿者: kips 日付: 2024/06/12
著者: 穂村 弘
感じるオープンダイアローグに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2024/03/05
感じるオープンダイアローグ
これが家庭でできれば、争いがなくなると思いました。
現実には行うクリニックが少なく、地元では二ヶ月待ちでした。参加したいですが難しいので、家族でできるのを願うばかりです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- JJ
- 2023/09/04
序章から嗚咽した
中身の生々しさオーセンシティシィだけでなく、声の力も大きいと感じた。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2022/09/18
対話したくなりました。
介護施設で早速取り入れてみました。
今までの面談は医師とクライアントの一対一の対話をその他の参加者(ホーム長、ケアマネ、ナース)は黙ってメモを取るスタイルでした。
そこへ本人とケアする人を加え、全員に発言してもらったことで、より現実的な対話が生まれ、何より皆が笑顔になって終ったのが不思議でした。これからも、続けていきたいと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- テレ太
- 2023/09/08
なんでアニメみたいに読むんだろう
「 」(かぎかっこ)はすべてアニメのセリフのように声色を(とても上手に)使い分けて読まれるので、それが気になって肝心の内容が入って来なかった。別に地の文と同じように読んでくれればいいんだが。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2022/07/16
オープンダイアローグを実感できた
フィンランドでのトレーニングの様子、森川さんの変化、現場での実践。リアリティーを持って対話を続けていくことが腹落ちした。私も現場で実践しようと勇気をもらった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kupibo
- 2024/08/07
対話する大事さを学べる
学べることのある内容で知りたいことが書かれていた。
ただ、人物の演技が過剰に思えていらいらした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!